養育費
資産家の祖父が亡くなり、多くの現金が遺された。両親「結婚したい相手が出来た時、このお金の話はしないように。夫婦として信頼関係が築けたら話しなさい。」→そして結婚15年目
334 :キチママちゃん 2019/08/08(木) 15:13:59 ID:ErH
私の母方の実家が資産家で、祖父が亡くなった時に私たち孫たちにも多くの現金が遺された。
その時はまだ20歳過ぎたばかりだったけど、両親から「結婚したい相手が出来た時、このお金の話はしないように。
お金で人が変わる。10年20年経って本当に夫婦として信頼関係が築けたと思った時に話しなさい。
その時に、黙っていたことを責めるような相手だったら慎重になりなさい」みたいな事を言われた。
他にも色々言われた。お金は貯めるのは時間がかかるけど使い切るのはアッと言う間だとか、
一度生活レベルを上げると下げられないから、お金があるからって油断するなとか。
当時まだ若かったし、いまいちピンと来なかったけど、恋人が出来て婚約した時にその事はしっかり守った。
守ったものの、後ろめたさは正直あった。通帳は実家に預けた。
で、現在結婚15年目の40代。やっと離婚成立。
出張と嘘ついて同僚女性.とふたりで旅行していたことがバレて、私の方から離婚を求めた。
その時が初めてじゃなかったこともバレた。
夫の方はただのセ○レのつもりだったらしく、家庭は家庭として壊すつもりはなかったらしい。
だけど私には浮気したことより、そういう考え方に嫌悪感があった。
“ただのセ○レ”なんてワードを口にする男と一緒に暮らせない。
どうやったって夫に親権が渡ることはないし、私も譲るつもりはない。
すると夫は「慰謝料も養育費も払う気はない。おまえが勝手に出ていくんだからな」と言い出した。
「離婚するなら仕事辞める。無い袖は振れない」と。
そういうふうに言えばパートで働く私に離婚の決断はできないだろうと思ったようだ。
息子は2人とも私立に通ってたから教育費もかかるし、私が育てることは無理だろうと。
それまであのお金のことを黙ってて良かったと、この時ほど思ったことはない。
養育費は子供の権利だと言うが、これは後に子供たちに話しても理解してくれるだろうと思い、
お金のことなら一銭も要らない、慰謝料も養育費も要らないと言って離婚を求めた。
半笑いで「やれるものならやってみろ。あとで復縁とか言ってくるなよ」って言われたけど
届けを出すまではと心の中で笑っていた。
そして正式に離婚したあと、祖父のお墓参りに行って沢山沢山お礼を言ってきた。
もしも相続の話をしていたら、都心でファミリー向けマンションを余裕で買えるほどのお金を
私が持っていると知っていたら、どうなっていただろう。
浮気は関係なくする人はするんだろうが、経済的に自分が優位に立っていると思っていることで
あんな態度に出たんだろうし、
もし知られていたらきっと簡単には判押してもらえなかっただろうな。
その時はまだ20歳過ぎたばかりだったけど、両親から「結婚したい相手が出来た時、このお金の話はしないように。
お金で人が変わる。10年20年経って本当に夫婦として信頼関係が築けたと思った時に話しなさい。
その時に、黙っていたことを責めるような相手だったら慎重になりなさい」みたいな事を言われた。
他にも色々言われた。お金は貯めるのは時間がかかるけど使い切るのはアッと言う間だとか、
一度生活レベルを上げると下げられないから、お金があるからって油断するなとか。
当時まだ若かったし、いまいちピンと来なかったけど、恋人が出来て婚約した時にその事はしっかり守った。
守ったものの、後ろめたさは正直あった。通帳は実家に預けた。
で、現在結婚15年目の40代。やっと離婚成立。
出張と嘘ついて同僚女性.とふたりで旅行していたことがバレて、私の方から離婚を求めた。
その時が初めてじゃなかったこともバレた。
夫の方はただのセ○レのつもりだったらしく、家庭は家庭として壊すつもりはなかったらしい。
だけど私には浮気したことより、そういう考え方に嫌悪感があった。
“ただのセ○レ”なんてワードを口にする男と一緒に暮らせない。
どうやったって夫に親権が渡ることはないし、私も譲るつもりはない。
すると夫は「慰謝料も養育費も払う気はない。おまえが勝手に出ていくんだからな」と言い出した。
「離婚するなら仕事辞める。無い袖は振れない」と。
そういうふうに言えばパートで働く私に離婚の決断はできないだろうと思ったようだ。
息子は2人とも私立に通ってたから教育費もかかるし、私が育てることは無理だろうと。
それまであのお金のことを黙ってて良かったと、この時ほど思ったことはない。
養育費は子供の権利だと言うが、これは後に子供たちに話しても理解してくれるだろうと思い、
お金のことなら一銭も要らない、慰謝料も養育費も要らないと言って離婚を求めた。
半笑いで「やれるものならやってみろ。あとで復縁とか言ってくるなよ」って言われたけど
届けを出すまではと心の中で笑っていた。
そして正式に離婚したあと、祖父のお墓参りに行って沢山沢山お礼を言ってきた。
もしも相続の話をしていたら、都心でファミリー向けマンションを余裕で買えるほどのお金を
私が持っていると知っていたら、どうなっていただろう。
浮気は関係なくする人はするんだろうが、経済的に自分が優位に立っていると思っていることで
あんな態度に出たんだろうし、
もし知られていたらきっと簡単には判押してもらえなかっただろうな。

【これはひどい】結婚して子ども出来たら、態度急変して別れさせられた。養育費として月6万指定された講座に30日までに入金してるけど、子どもにも会えない→詳細はこちら・・・
従姉が離婚して、離婚後2ヶ月目から既に養育費が払ってもらえないという話を何かの拍子に彼氏にポロッと話してしまった。すると、彼氏からありえない発言が・・・
830 :キチママちゃん 2015/10/13(火) 12:00:58 ID:oKQ129+W0.net
従姉が離婚して、離婚後2ヶ月目から既に養育費が払ってもらえないという話を
何かの拍子にポロッとした時
「一緒に暮らしてないのに何で養育費なんて払わなくちゃいけないの」と言われた
一緒に暮らしてようが暮らしてなかろうが、
子供に対する養育義務があるからだよ、というと
「でも一緒に暮らしてないから成長を見られるわけでもないし
渡したお金をちゃんと子供のために使ってくれるかどうかもわからない
嫁が使い込むかもしれないだろ」といきなり怒ってまくし立てた
芸能人のように毎月何十万何百万ももらっているなら、そりゃ余剰分は使い込めるだろうけど
従姉は月2万か3万程度だし、普通に子供のために使ったらなくなる額だよ、と
できるだけ冷静に言ったんだけど、火に油状態で
「でもパチ〇コ屋に入浸ってる絵女はシングルマザーで生活保護受けながらパチ〇コに通ってるし
そういう奴に子供育てる権利はない
だいたい、離婚するのは女が悪い。DVは女が男を怒らせるからおきて・・・」とか意味のわからない主張になってきて
とりあえずこの話題は地雷なんだな、と思ってその後避けるようにしたんだけど
何故か逆に向こうから事あるごとに、母子家庭批判→従姉批判という流れになってきてしんどくなってやめた
確かに色んな母子家庭がいて、批判されるような母子家庭も多数いるだろうけど
旦那の浮気と不法行為が原因で離婚して、頑張ってるような母子家庭まで一緒に叩くのは論外
何かの拍子にポロッとした時
「一緒に暮らしてないのに何で養育費なんて払わなくちゃいけないの」と言われた
一緒に暮らしてようが暮らしてなかろうが、
子供に対する養育義務があるからだよ、というと
「でも一緒に暮らしてないから成長を見られるわけでもないし
渡したお金をちゃんと子供のために使ってくれるかどうかもわからない
嫁が使い込むかもしれないだろ」といきなり怒ってまくし立てた
芸能人のように毎月何十万何百万ももらっているなら、そりゃ余剰分は使い込めるだろうけど
従姉は月2万か3万程度だし、普通に子供のために使ったらなくなる額だよ、と
できるだけ冷静に言ったんだけど、火に油状態で
「でもパチ〇コ屋に入浸ってる絵女はシングルマザーで生活保護受けながらパチ〇コに通ってるし
そういう奴に子供育てる権利はない
だいたい、離婚するのは女が悪い。DVは女が男を怒らせるからおきて・・・」とか意味のわからない主張になってきて
とりあえずこの話題は地雷なんだな、と思ってその後避けるようにしたんだけど
何故か逆に向こうから事あるごとに、母子家庭批判→従姉批判という流れになってきてしんどくなってやめた
確かに色んな母子家庭がいて、批判されるような母子家庭も多数いるだろうけど
旦那の浮気と不法行為が原因で離婚して、頑張ってるような母子家庭まで一緒に叩くのは論外
