キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    風邪

    660 :キチママちゃん 2009/12/22(火) 06:24:11 0
    早くに目が覚めたのでプチッと書いてみる。

    ややウザウト「嫁子さん、かわいい孫チャンに風邪なんかひかせないでくれよ。」

    トメさん「風邪ひかせたくてひかせる母親がいるわけないじゃない。
    嫁子さんがうがいやら手洗いやら、気をつけてるのは見てればわかるでしょ?
    だいたい、保育園に行ってるんだから、親がいくら気をつけてても
    風邪もらっちゃう時はもらっちゃうわよ!子供もそうやって免疫をつけて
    強くなっていくのよ」

    ウトさん「・・・そうだな・・・」

    ウトさんのウザ発言があっても、自分で言いたいことの8割くらいは
    ヘラヘラしながらも言ってるので、ウザウトさんにあまりストレスはないのだが、
    トメさんがいると余すことなく言い切ってくれるのと、
    ウトさんのしょぼーんぶりが大きいので、自分としてはスカッ。

    112 :キチママちゃん 2016/09/10(土) 00:38:50 ID:640
    自分でトングを持ってパンをトレイに置くタイプのパン屋さんでの出来事

    どのパンにしようとワクワクしながらパンを見ていたら
    後から入ってきた幼稚園生と小学3年生ぐらいの子供を連れた若い母親が入店
    母親の後について一緒にパンを覗いているのはまだいいとして
    その子供達
    鼻水をズルズルすすっていて、どうみても風邪をひいているのだがマスクを
    してないし、時折「クシュン!」とくしゃみをするのが聞こえた
    子供の中にはマスクを嫌がる子もいるのだろうけど、ガラス越しでもない食べ物を並べた店に平気で連れてくる母親の神経を疑った
    うつされても困るので、さっさとパンを買ってしおうとレジへ向かった時、パンを覗きこんでた子供達が立て続けに「クシュン!クシュン!」と
    くしゃみをした
    パンに向かって

    思わず「はあっ!?」と声を上げてしまった私に気づいて、母親も子供達がパンに向かってくしゃみをしたのに気付いたのか
    慌てて子供達を連れて店を出て行った
    ウソだろ……

    他の客の対応で、そのくしゃみに気づいていなかった店員に、レジで支払いをする時に先ほどの出来事を
    話して私は帰ったので、そのくしゃみのかかったパンがどうなったかは知らない

    以後自分で取ってレジへ持っていくスタイルのパン屋等へ行くのにためらってしまう

    566 :キチママちゃん 2016/01/14(木) 04:09:38 ID:???
    32の姉が風邪で具合が悪いと言うだけで2時間の待ち時間に付き合い、金は母親払い、お粥やもろもろの食材を買う、その間に父は姉家の修繕、車の修理。
    私が38℃で倒れて動けない!って連絡したら3時間後に「熱下がった?」だけ。


    こ の 温 度 差 はな に ?

    478 :キチママちゃん 2019/04/24(水) 12:06:14 ID:P8841lHU.net
    ごめんちょっと愚痴らせて
    子も私も風邪、特に私は扁桃腺腫れちゃって40度ぐらい出た
    ヘロヘロで子抱っこして朝一かかりつけの耳鼻科に行ったらすでにジジババ大行列、おしゃべりペチャクチャ公民館状態
    こりゃ長くなるなぁ…と思いながら待合室でぐったりしてた
    そしたら正義感()強めジジイから伝染るから待合から出ろ!老人は弱い!若者は座るな!と吊し上げられた
    受付の人も時間になったら電話しますからここは一旦…で完全にアウェー
    発熱でぐずる子連れてふらふらしながら帰ったけど、久しぶりにちょっと泣いてしまった

    相手が育児中じゃなくてごめん

    937 :キチママちゃん 2019/04/20(土) 05:08:02 ID:58o4okio.net
    仕事の都合がつかなくて、急遽義母に2歳の息子預けたら、風邪引いてるのに車で色々連れ回されたっぽい
    そして寝ちゃったからと車に置きっぱなしでコンビニで買い物したっぽい
    これってやばいよね?私の感覚が変なのかと思ったけど、私は一回も、上の子ですら車に置きっぱなしで車から離れたことないんだけど昔は普通だったんだろうか?
    コンビニぐらい平気平気!な感じ…

    このページのトップヘ