趣味
【前編】嫁に趣味のプラモを捨てられた 付き合ってた頃から俺の趣味に理解がないわけでもなく、2人の時間を取るなら問題ないと言ってたのに 世間体が悪いって理由だけで酷い…
【2/2】家に帰ったら俺の大切な宝物が何もかもなくなっていた。高校大学の頃からバイトで集めて総額300万くらい。嫁「結構な金額になったよー」弁護士と話し合い、離婚の方向で…
>>491
部屋ってのは俺の書斎みたいなとこ。
寝室やリビング、嫁の部屋は別にあるし整理整頓は結構マメにしてたよ
>>418
昨日話し合ってきた。
稼ぎ少ないのに趣味にあまり使って欲しくなかったらしい、手取りは21万ほど、嫁はパートで月6,7万
毎月使ってるっていっても1万いかないくらいなんだがな・・・マジで貯金はしてる。
ちなみに浮気も疑ってたの。だと(この際だからってついでにって)
社員食堂のオバちゃんと仲良いだけなんだw(40オーバーで一緒に出かけたことも無いわ!)
>>421
確かにお互いの理解が甘かったのが今回の原因だろうな。
ちゃんと俺の思いを伝えたら(浮気もろもろも)今になってすごい謝って来たよ、
これくらいしないと止めないと思って、出来心なの、と。
ここの体験談を聞いてるとマジで>>415みたいに洗剤とかパターンもよく見るしさ、
俺が毒されてるだけかもしれんが・・・どうしても冷めた目で見てしまう
>>425
異論や喧嘩腰ではないんだが、一週間前までは本当に、本当に人生幸せしかなかったんだ。
遠慮なんて考えたことないくらい、それくらい嫁は愛してた
だから正直こういうレスを見てしまうと、俺の本当に大事なコレクション、思い出だと思っていても
「それくらいで」って思う人のほうが多いのかな・・・と思ってしまう
しっかり今日も話し合ってくる。長文&ダメ男で申し訳ない。
部屋ってのは俺の書斎みたいなとこ。
寝室やリビング、嫁の部屋は別にあるし整理整頓は結構マメにしてたよ
>>418
昨日話し合ってきた。
稼ぎ少ないのに趣味にあまり使って欲しくなかったらしい、手取りは21万ほど、嫁はパートで月6,7万
毎月使ってるっていっても1万いかないくらいなんだがな・・・マジで貯金はしてる。
ちなみに浮気も疑ってたの。だと(この際だからってついでにって)
社員食堂のオバちゃんと仲良いだけなんだw(40オーバーで一緒に出かけたことも無いわ!)
>>421
確かにお互いの理解が甘かったのが今回の原因だろうな。
ちゃんと俺の思いを伝えたら(浮気もろもろも)今になってすごい謝って来たよ、
これくらいしないと止めないと思って、出来心なの、と。
ここの体験談を聞いてるとマジで>>415みたいに洗剤とかパターンもよく見るしさ、
俺が毒されてるだけかもしれんが・・・どうしても冷めた目で見てしまう
>>425
異論や喧嘩腰ではないんだが、一週間前までは本当に、本当に人生幸せしかなかったんだ。
遠慮なんて考えたことないくらい、それくらい嫁は愛してた
だから正直こういうレスを見てしまうと、俺の本当に大事なコレクション、思い出だと思っていても
「それくらいで」って思う人のほうが多いのかな・・・と思ってしまう
しっかり今日も話し合ってくる。長文&ダメ男で申し訳ない。

【1/2】家に帰ったら俺の大切な宝物が何もかもなくなっていた。高校大学の頃からバイトで集めて総額300万くらい。嫁「結構な金額になったよー」弁護士と話し合い、離婚の方向で…
【2/2】娘「お父さんがその趣味を止めないなら学校に行かない!」嫁「趣味を止めないなら娘を連れて実家に帰る」趣味を続けることがそんなに悪いこと??スレ民『で、趣味って?』
【1/2】 【2/2】
504:4332013/01/06(日) 20:12:00
どうも。433です。
食後に少し嫁と娘と話したんですが
現行のままで行く回数を減らすという案を持ち出したところ
嫁、娘とも激怒してしまい、
食後に少し嫁と娘と話したんですが
現行のままで行く回数を減らすという案を持ち出したところ
嫁、娘とも激怒してしまい、
最大の譲歩案である拠点を遠方に移すという案を出す暇もなく責められ
話し合いは強制的に打切となってしまいました。
これはもしかすると、本当に拠点を変えなくてはならないかもしれません。
しかし、うちの店舗は
「常連は他店でのカード購入は禁止。発覚し次第即全員でシカト」
というルールがあり、一度店を変えてしまうと
二度と戻ってこられないので踏ん切りが付きません。
ちなみに「常連は他店でのカード購入は禁止」の部分は
店内張り紙にも書かれている公式ルールです。
先方の小学生に土下座しろという案もありましたが
確かに、土下座はともかく謝罪は必要かもしれません。
常連はある程度の制約を受けますが、
反面、店内でトラブルがあったときは
店は全力で常連の見方をしてくれたり
大会等でも常連は特別待遇を受けられたりします。
もしかしたら娘の同級生のお母さんは
その店員や常連の不公正さを嗅ぎ取っているかもしれません。
とりあえず、娘の学校が始まる前になんとかしたかったのですが
今は家庭内がそれどころではない状態なので
しばらく学校への対応は控えざるを得ない状況です。
話し合いは強制的に打切となってしまいました。
これはもしかすると、本当に拠点を変えなくてはならないかもしれません。
しかし、うちの店舗は
「常連は他店でのカード購入は禁止。発覚し次第即全員でシカト」
というルールがあり、一度店を変えてしまうと
二度と戻ってこられないので踏ん切りが付きません。
ちなみに「常連は他店でのカード購入は禁止」の部分は
店内張り紙にも書かれている公式ルールです。
先方の小学生に土下座しろという案もありましたが
確かに、土下座はともかく謝罪は必要かもしれません。
常連はある程度の制約を受けますが、
反面、店内でトラブルがあったときは
店は全力で常連の見方をしてくれたり
大会等でも常連は特別待遇を受けられたりします。
もしかしたら娘の同級生のお母さんは
その店員や常連の不公正さを嗅ぎ取っているかもしれません。
とりあえず、娘の学校が始まる前になんとかしたかったのですが
今は家庭内がそれどころではない状態なので
しばらく学校への対応は控えざるを得ない状況です。
