キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    認知

    345 :キチママちゃん 2016/05/10(火) 16:08:25 ID:???
    旦那が外に女つくってた。
    女だけならまだしも子供まで。
    子供うちの子供より半年生まれが早い。婚約中から浮気されてたのに、
    全然気づかなかった。
    離婚してくれって言ったら離婚したくないって。
    家族は私たちだけだから認知もしてないでしょだって。
    家に義理両親と、うちの父親読んで話し合ったけど、
    むこうの両親は認知してないからこっち(私たち)がほんとの家族よ。
    手切れ金はこっち(義理両親)で負担するからもう気にしないでいいのよ、って言われた。
    うちの父はあきれて言葉もない感じだった。
    それでも私が離婚したいって言ったら、子供どうするんだ?って聞かれたよ。
    育てるに決まってんじゃん。養育費も慰謝料もお前が出すんだよ。って言ったら
    別れるんだったら出さなくていいでしょ。別れたいのお前だけだよ、だってさ。
    今までこんな頭のおかしな人ってわからなかった。
    わたしにも子供にもものすごく優しかったから。
    家族じゃないなら大事にする必要ないでしょ、だって。
    じゃあ浮気相手とはどういう付き合いしてんのって聞いたら
    ただで飯食えるし、やらせてもらえるし、俺の金なんてほとんど使ってないよ。
    相手がおれと一緒に痛いから勝手に金出してるだけだし、いったい何が不満なの?って
    逆にこっちがきかれた。
    父から弁護士は見つけてやるから別れたほうがいいと思うし、
    いつかお前か子供が大変なことされそうで怖いから、離婚するとか言わずに
    今は頭の中が混乱してるから少し実家でゆっくりさせてください。って言って戻って来いって言ってもらえた。
    とりあえずメールして実家に帰ってきた。
    こんなわけわかんない人って他にもいるんだろうか。

    前編 後編

    436: 310 ◆8c/Sw4f94s 2020/12/20(日) 05:52:54 ID:8eh4V2cnd
    皆さんお早うございます。 
    台所から良い香りがしていたと思っていたら、長女と再婚候補の方が仲良く朝食とお弁当作りをしていました。 
    私も身仕度を整えて私弁の弁護士事務所に行く準備をしないと。 
    しかし昨夜は久々に熟睡できました。ここ数ヶ月余り、寝ていても緊張していたのが良く分かりましたよ。 

    前編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    310: キチママちゃん 2020/11/25(水) 20:09:54 ID:mMABIGRud
    嫁(40)が妊娠をした、但し夫(42)の俺の子供じゃない。同じマンションに在住する大学生(20)の子供だ。羊水DNA検査で確認済み。 
    最初に関係を迫ったのは大学生の方で、妻は摘まみ食いのつもりでいたらしい。だけどものの見事に、避妊に失敗をして妊娠三ヶ月を過ぎている。 
    大学生の親は堕胎を求めて来ているが、俺は敢えて産ませて大学生に認知をさせて、嫁と一緒に引き取らせる予定だ。 


    前編 後編

    769
    :◆c7KYp4qNtE 2013/01/26(土) 20:22:14.73
    すみません。母と電話で話していました。

    泣いていて狼狽していたのでもう実家に戻る様に強く言われました。 
    夫は今朝義実家に元カノが子供を連れて来るので会って話をしてくると行ったきり帰って来ません。 
    これから車なら実家に戻れます。車は私名義のものです。
    実家に戻った方がいいのでしょうか?実家の方が職場が近いので楽には楽なんですが。

    私への慰謝料の50万は申し訳ない気持ち込みだと義父が言っていました。
    新居を整える際に二人で出し合って買った家具や家電は持って行っていいからとも言われました。


    前編 後編


    722
    :◆c7KYp4qNtE 2013/01/26(土) 12:10:42.90
    前の方が終わられたようなのでお願いします。 


    ◆現在の状況 
    夫に元カノとの間に子供がいることが発覚した。 


    ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 
    夫に愛情があり別れたくないが、周りは離婚を進めて来る。 
    特に孫の欲しい義父と義母が強硬に離婚を主張する。 
    夫は私に元カノとの子供を育てて欲しいと言うが、子供はすでに小学生で 
    母親の元カノも手放す意思なし。 


    ◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 
    夫 32歳 会社員 私 30歳 会社員 結婚して半年で子供はいません。 

    ◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 
    義父 57歳 会社員 義母 57歳 専業主婦 義妹 30歳 会社員 

    ◆実親・義両親と同居かどうか 
    実親は同県ですが二つ向こうの郡部に住んでます。 
    義両親は同じ市内で車で30分程度離れてます。


    このページのトップヘ