キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    虐待

    417 :キチママちゃん 2016/08/06(土) 16:55:07 ID:mXT
    さっき起こったことなんだけど旦那が猫に洗濯バサミを肉球に挟んで
    遊んでた。
    すごい泣き叫んで暴れたから急いで洗濯バサミはずしてやろうとしたら
    暴れて洗濯バサミを私の指ごと噛んで大出血。
    多分大した痛みじゃないけど温室育ちで完全室内飼いだったからよほど
    怖かったんだろうと思って自分の怪我のことも忘れて旦那の顔面殴ってしまった。
    旦那はうつで休職してたけどなんかもう限界かも。
    全然よくならないしウロウロしてるだけで意味不明な行動してるし
    今ペット可のアパート探してるけど田舎のせいかなかなかないわ。
    実家は頼れないし、私自身先月末で契約終了で今職がない最悪のタイミングだけど
    なんかもう色々限界だわ

    61 :キチママちゃん 2019/10/08(火) 19:58:49 ID:1t.uw.L1
    ゆあちゃんの事件以来旦那が神経質になり過ぎている気がする。

    先に言っておくと私も旦那も子供に手をあげる事は無い。
    ただ上の子が小学校に上がってから子供の部屋を始め家中に張り紙がある事が気になるようで、
    内容はゆあちゃんの事件みたいな1日の予定だったり時計の読み方(子供作)、計算の方法(以前私が教えたのを子供がメモ)、
    今月の目標(子供作だから遊園地行きたいとかお菓子は1日一個までとか)。

    最初は私が子供が書いた手描きの夏休みの予定、あさおきたらあさがお、ごはんたべておきがえ、しゅくだいする、
    おやつたべるetcが可愛すぎてリビングの掲示板に貼ったのがきっかけで、子供が嬉しかったのか色々な張り紙を作り出した。

    でもそれが虐待のように見えるから全部剥がそうと言う。
    子供が自分で貼った物だからそれは無理だよ、剥がしたいなら子供相談して日記形式にするとかはどう?と聞くも日記も嫌みたい。

    今日も帰って来てから子供がせっせと張り紙を作ってて、新しく貼られた張り紙を帰って来た旦那が見つけ溜息をついていた。
    内容は学校で勉強してこたことの復讐みたいな内容を箇条書き。

    それ見るとたしかにゆあちゃんの報道で流れたアレを思い出すけど、それとは違うんだよ。
    何度言っても納得してくれない。

    624 :キチママちゃん 2015/06/20(土) 13:56:21 .net
    あんな大声で毎日発狂してたら近所のひとに虐待と思われて通報されそうだわ
    ヒスってこと知ってっかもしれんが

    244 :キチママちゃん 2013/09/11(水) 02:44:09 ID:flZUy+Jv
    流れを豚切り投下
    児童養護施設の子供達と触れ合う機会があった
    ほぼネグレクト等の虐待を受けて保護された子供達ばかり
    虐待児と事前に聞いていたので身構えていたんだが
    最初は「なーんだ普通の子供達じゃん」とか思って一緒に遊んでいた
    でも、やっぱり普通ではなかった
    まず愛情に飢えてる感が半端ない
    「構って構って!私だけを見て!」って感じが凄い
    あと幼少期に教えてもらう常識がない
    小学校中学年ぐらいの子供なのに色がわからない子がいた
    当たり前のように「これって桃色?」と水色のバケツを指して聞いてきた

    452 :キチママちゃん 2017/12/18(月) 04:27:18 0.net
    けっこう痛い話かもしれない。
    読書感想文が原因で、自分でもわからなかった虐待親から逃げることができた。

    小学生のころ、普通に親と仲良しだと思ってた。
    怒ると怖いだけだと思ってた。
    むしろ、暴力ふるってくる傲慢な兄が本当に嫌いだった。

    読書感想文は大好きなハリーポッターのことを書いたのだが、
    漠然と、私とハリーポッターは似ている、みたいな書き方しかできなかった。

    当時の担任がちょっとねちっこいしゃべりをするから
    あんまり子供に人気がなかったんだけど、
    似てるって何が似てるの?これじゃわからない、きちんと書きなさい
    やる気あるの?って怒られて
    「お兄ちゃんいるけどハリーポッターのところのダドリーみたいな感じ」
    「親もあんな感じ」
    「学校にいるときはすごい楽しい」
    みたいなことを言ったら黙って、ピリピリしてる教師が青くなったのが今でも思い出す。

    校長と教頭に家庭環境を詳しくきかれて、答えていたら騒がしくなってしまった。
    親を呼ばれて、その日帰ったら母親が金切り声で叫んで
    後ろをむかされて何かすごい固いもので殴られたんだと思う。
    痛くて頭がくらくらするしで泣いていたら、外にだされた。

    そこから近所の人に保護されて学校に話が行ったのか、
    私は伯父の養子になった。
    大人になってから、あれは虐待だったんだなぁとぼんやり思う。

    このページのトップヘ