キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    義弟夫婦

    前編 中編 後編

    552: 501 2015/06/10(水) 10:25:01.82 0
    >>538
    世間の厳しさ‥。義弟嫁さんも実家の仕事手伝ってるので私並みかなと勝手に思っていたのですがしっかりしてました。
    私も働いて学びます。

    前編 中編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    501: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:12:51.39 0
    誘導されてこちらに来ました。
    書き込みしたスレは↓の2つです。
    http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1433889823/l50
    http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1432873635/659n-

    義弟や義弟嫁を羨ましがらなくてすむ方法、いい嫁になる方法を教えてください。

    前編 中編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    1: キチママちゃん 2015/06/10(水) 07:43:43.34 0
    旦那よりも義弟が高スペックすぎて義弟嫁が羨ましすぎる。旦那よりも高身長、高所得でその上顔もいい。コミュ障な旦那と違って友達も多いし明るい。


    前編 中編 後編

    500: キチママちゃん 2012/03/10(土) 15:00:14.40 0
    ここのいくつかの前スレでいい義両親なのに、がめつい義弟嫁がうちに三人目が産まれ 
    お祝いに全額前払いの学資保険を義父から贈ってもらったのを自分には2人しか居ないから 
    金額が不平等だから現金で義弟嫁にもよこせと言ったばかりに、義両親に呆れられ 
    これからのお祝いなどの現金を打ち切られた話を書きました。学資保険は義弟嫁子2人も 
    同じく貰ってます。孫には平等に贈ってくれた訳です。 


    義弟と共に義両親にお灸をすえられて大人しくなったにかと思ったらやってくれました。
    義実家は今は高級と呼ばれる住宅地にあります。義母によると30年前は普通の地区だった
    らしいのですが、今は皆があこがれる地区になりました。子供が2人が結婚して出て行って
    から段差を無くすリフォームをするついでに外観とかも変えてなかなか素敵な洋風住宅でも
    あります。

    義実家に引っ越しトラックをつけたんです。中は義弟一家の荷物。引っ越し業者が
    下ろして中の義両親の荷物を持って行きますからと義両親に言ったとか。
    義父は退職して家で美術書を眺めるのが趣味でよく在宅です。物静かで優しい方
    なんですが、烈火のごとくお怒りになり引っ越し業者には丁重にお引き取り願い
    支払いは我が家で致しますから、元の家に入れないようならコンテナで保存を
    お願いしたそうです。

    義弟嫁と義弟がのこのこやってきて、義父が烈火のごとく2人をしかりつけ
    義弟嫁両親も呼び親の懐を宛てにするさもしい息子とは縁を切る遺言書も
    長男と妻のみにする。こいつには遺留分しかのこさん!そういうわけですので
    ご了解くださいと言ったそうです。義弟嫁のお父さんも退職してアルバイト生活に
    なったので今までのように義弟一家に援助できないのでそれでお金に汚いことを
    言ったかもしれませんと平謝りだったそうです。

    義両親は一番悪いのは息子だからと言っていたようです。


    前編 中編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    155: キチママちゃん 投稿日:2011/09/13(火) 15:06:04.78
    前スレで自分にとっては良ウトメさんへの苦情を、本人達に言わずに私に電話してくる 
    義弟嫁の事を愚痴った産休中の三人子持ちです。 

    ウトメさんは、孫が生まれると学資保険に全額前払いで支払ってプレゼントしてくれる。 
    義弟は子供二人子持ちで幼稚園と一歳児。家は小学生と保育園と生まれたばかり。 
    ウトメさんが、先週学資保険の証書を持って来てくれた。それがどの子も出産祝いと 
    なります。○百万円先払いは一緒だけどその時の金利で最終的に降りる金額が違う。 
    それで義弟嫁がさっそく電話してきて、額面がいくらになったか知らせろと 
    言って来た。 

    いいかげん頭に来ていたので「ウトメさんの好意をそんなふうに軽々と口にしたくない。 
    知りたいならウトメさんに聞けば?」と言ってやったら直接出向いて「孫には 
    平等にしてほしい。最終的に手に渡る金額が同額にするようにしてほしい。 
    お義兄さんの所は三人だけど家は二人の予定。足りない分を現金で欲しい。」 
    と堂々と主張してきたそうだ。

    このページのトップヘ