キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    神経わからん

    243 :キチママちゃん 2018/09/01(土) 21:48:24 ID:ewnUX1QQ.net
    同期入社の女子社員のAちゃん(現在30代前半)には高校時代から付き合ってる彼がいた
    彼は正社員で働いていたがあまり手取りが多くなく、周囲は「結婚したとしても苦労する」もしくは「彼との結婚はしない方がいい」等と言われていた。
    初めて付き合った人と結婚するなんて有り得ないと言う人もいた

    当のAちゃんは「どうして収入が低いと結婚できないんですか?」「好きだから結婚するんですよね?」等言っていた。

    そんなAちゃんが例の彼と年内に結婚する事になった。
    周囲が「あれは苦労する」「結婚というものがわかっていない」と言っていた、ここまでは良かった。

    だがAちゃんの彼はある程度勤続年数が長くなると収入が一気に上がる職業だった。
    そうなると周囲の連中は面白くない。
    こうなる事がわかっていて彼と付き合っていたAちゃんの神経がわからん。

    と言っている会社の先輩女の神経がわからん。

    46 :キチママちゃん 2016/11/02(水) 19:10:18 ID:DHU2gBtZ0.net
    胃が痛いので空気読まずに吐き出し。すみません。
    彼に申し訳なさそうに「(遺体を取り扱う)仕事が気持ち悪いし周りに言いにくいから転職して。あと土日はできるだけ休めるようにして。でも年収は減らさないで」と言われてスレタイ。
    漸く取った資格も捨てろ、年収は減らすな、土日は休め=全く未経験の仕事に今から就いて500近く稼げなんて無理があると勿論抗議。
    それもそうだと納得してくれたのも束の間で。
    「よし、結婚しよう。してくれたら別に正社員じゃなくてもいいよ。食費と日用品代と自分に掛かるお金(保健や年金代、携帯代、外見に掛かる費用、お小遣い)だけパートで稼いできてくれたらいいよ。その代わり家事は全部してほしい」と慈愛の満ちた笑顔で言われた。
    もう嫌だこの人。

    305 :キチママちゃん 2010/11/11(木) 11:28:22 0
    結果的にスカだった話。
    コトメの彼は地方の旧帝大出身らしいが、会う度にその彼の話になる。
    「彼が○○大学出て、△産業に就職した。あれやこれや、すっごい仕事を
    してるみたいだけど、最近はコトメの仕事を馬鹿にしてくるので傷つく」
    というもの。
    私は素でコトメをフォローするつもりで
    「え!○○大学で△産業ってコネか何かかな?あそこはT大ばかりで、最低でも
    W大しか採らないって聞いてますよ。もしかしたら○○大出身の彼氏さんは
    社内で底辺扱いされて、そのストレスをコトメさんにぶつけているのでは?」
    と言ってしまった。
    で、コトメは「彼を馬鹿にした!」と激怒。
    後で解ったが、彼氏の父親は△産業社員なので、実際コネで入ったらしい。
    その事も含めて、私に自慢してたらしいけど、わからんかった。
    褒めて欲しいなら、普通に褒めればいいのに。

    869 :キチママちゃん 2019/07/23(火) 14:10:10 ID:eC3+Xuxd0.net
    お互い対戦ゲームしてて彼が負け続きだった
    どんどん機嫌が悪くなり始める彼
    こうなると面倒くさいんだけど手を抜いてもキレられるのでそのままやっていた
    最後に私が勝ってしまいついにブチ切れられて喧嘩になった
    ゲームで別れるというのもアホくさいけど年上なのに私に当たってくる精神性.に呆れたし機嫌取るのにも疲れた
    次の日病みはじめたけど面倒くさいんでこの板卒業しますありがとう

    840 :キチママちゃん 2016/03/10(木) 10:52:25 ID:RM9nAi3p.net
    私と姉は2歳差なんだけど姉が1年受験浪人した上に就職先が決まらずわざと留年したため今年は2人揃って就活する予定だった
    ところがつい最近になって姉が「私は働くのに向いてないと去年の就活で痛感した。だから院に行く」と言い始めた
    親は院に行くのは構わないが、学費も下宿代も出さないと突っぱねる
    それでも構わないと言った姉に金の当てがあるのかと聞いたら
    院に通う学費は貯金から出す
    下宿にかかる金は、私が姉が通う大学のある地域に就職して社宅に入り、姉はそこに同居して家事を担当するから生活費は私が払えば万事解決と大真面目に言った
    私になんのメリットもなかったので拒否したけど本当に理解ができない

    このページのトップヘ