キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    無職


    前編 後編

    911: キチママちゃん 2010/04/09(金) 11:45:57 ID:8wCXdWk6
    なんで私ばっかりこんなに上手くいかないんだろう。
    娘を妊娠した時、ちょうど同時期に妊娠した地元の友達。
    私は娘を、彼女は男の子を無事に出産して、お互い初めての育児だし色々相談したりしてた。
    彼女の旦那さんもあまり育児に参加しない人みたいで、一緒だね~なんて愚痴言ったり。
    しかも彼女の旦那さんは稼ぎもあまりよくないし、
    それにくらべたら家の旦那は一応稼ぐし仲も良いしラブラブだしマシかぁ~って思ってた。
    でも月日がたつにつれて、彼女の旦那は子煩悩になってるし家事もよく手伝うようになったみたい。
    いつのまにか夫婦仲もすごく良いみたいだし…しかも二人目もできて無事に女の子を出産。
    さらに旦那さんも協力するようになって順調らしい。


    前編 後編


    881: キチママちゃん 2010/04/08(木) 17:40:40 ID:sFIZX9cK
    年末に旦那が急に仕事を辞めてきた。
    無職になって数ヶ月。
    今だに面接すら受けていない。
    その状況に、私の母がキレた。


    前編 後編

    120: キチママちゃん 2014/06/06(金)00:16:19 ID:vmsMwn2X7
    そもそもバイトしてないなら誰からもらった金で合コン行ったわけ?
    その女も無職の奴に自分の職業馬鹿にされて腹立っただろうな。
    公務員になればいいのに、なんて公務員になってないやつが言える台詞じゃないわ。


    前編 後編

    1:  2014/06/05(木)23:29:53 ID:mnm08rqqH
    友人A、地銀
    友人B、教育教材営業
    俺、大卒後公務員浪人を続け、今27。

    こないだ合コンしたのよ。誘われてさ。
    相手の女は生保レディ、百貨店勤務、自動車販売店勤務

    まあ当然俺以外は社会人だし仕事の話とかが多い、そしたら生保レディは仕事きついらしく愚痴が多い。
    だから聞き役に徹した上で
    「でも自分で選んだんじゃん頑張りなよ」とか「就活の時にしっかり自己分析したほうがいいよ。俺は頭下げたくないから公務員選んだし」とか色々アドバイスしてたんだ。

    「あんたさ、さっきから偉そうな事ばっか言ってるけど所詮ただの無職でしょ?公務員になった気でしゃべってるけど、試験に受かってもないわ、おまけに社会経験ゼロでバイトもしてない。
    さっきから私たちがお世辞であんたを褒めてることくらい早く気づけ」って罵倒された。

    これだからブラック営業はww



    【1/5】 【2/5】 【3/5】 【4/5】 【5/5】

    490
    :ニモ ◆cctlnLXfPA 05/03/11 22:51:33
    今帰りました
    なんて言うか、崖っぷちにぶら下がってるって状態になって来ました
    綱を切るのは妻の気分次第っていうか・・・
    今までもそうだったっていう突っ込みはこの際ナシでお願いします


    このページのトップヘ