【前編】家を出てから15分後、定期を忘れたことに気付いた。慌てて家に引き返して、部屋のドアを開けると、部屋に人が…!思わず叫ぶと泥がベランダから落ちて救急車で運ばれ… 2020年06月13日 カテゴリ:友人・知人・近所の人ママ友・泥ママ 【前編】 【後編】250: キチママちゃん 2011/05/31(火) 08:12:42.91 ID:vxYNh9X+独身ですが、現在進行形の泥話。 15分前に家を出て、定期忘れた事に気付いて家に引き返したら タグ :#定期#SD#泥
普段正月に顔を出さない義弟一家がアポなしで凸 用意してないので義弟子にお年玉を渡せずにいると発狂 義弟に怒鳴られて帰った → その後、義兄子のお年玉が盗まれたことが発覚し… 2020年01月03日 カテゴリ:義実家・親戚泥ママ 673 :キチママちゃん 2011/10/08(土) 00:53:12 0 お年玉泥棒に遭遇したのでカキコ まとめるの面倒くさいので箇条書きで ・嫁実家で義兄の子供二人(9歳、7歳)にお年玉をあげる ・その後普段正月に顔を出さない義弟一家が車でやってくる ・用意していなかったので義弟の子供(嫁連れ子、15歳)にお年玉を渡せない ・義弟嫁、(俺や大人たちにではなく)義兄の子供たちにお年玉を分けて寄こせと要求 ・二人とも渡してたのが万札一枚ずつだったので物理的、数学的に分けられない ・だったらどっちか片方の万札を寄こせと嫁連れ子暴れる(テーブル上の食い物手で払いのける) ・後でコンビニ行ってお年玉袋買ってきて渡そうかと思っていたが、この時点でその気も無くす ・義弟、ブチ切れて義弟嫁子を怒鳴りつける ・義弟嫁、娘を連れて家を出る ・義弟、俺らに土下座 ・しばらくして義兄の子供たちがお年玉無くなったと騒ぎ出す ここまでが昨日(二日)の出来事 ・結局、お年玉を盗んだ犯人は案の定義弟嫁だった ・言い訳は「帰りの足がなかったので電車で帰ろうと思ったが、 そのお金が手持ちになかったからそのお金(お年玉)を使わざるを得なかった。 義兄(俺のこと)が私子の分もお年玉を用意してなかったのが悪い。 子供への差別は精神的に深く傷つくからやっちゃいけない。 だからちょうどいいと思った(意味不明)」 ・最終的に義弟が盗まれたお年玉分のお金を義兄子に渡して終わったが、 最後まで義弟嫁とその娘は詫びの言葉一つ吐かなかった 今後親戚付き合いしたくないから義弟はとっとと別れてくんねえかなぁと思った年始でした タグ :#義弟嫁#お年玉#泥
実家が呉服屋で着物を何枚も持ってるのだが、その中でも高価な成人式に着た着物を義兄嫁に盗まれた → 義母に事の次第を伝えると「他に何かなくなってない?」と聞かれ確認すると… 2019年12月04日 カテゴリ:泥ママ義実家・親戚 768 :キチママちゃん 2018/05/26(土) 21:25:15 0.net 母方の実家が呉服屋の関係で私の年齢にしては着物を何枚も持ってる その中でも高価な成人式に着た総糸交りの着物を義兄嫁に盗まれた 義兄嫁が盗んだ経路は義母が持ってた私宅の鍵を盗んだから 義母がキーケースに私宅の鍵がないのに気づき、ないのに気づいた直前に訪ねてきてた義兄嫁が不審な行動をしてたのを思い出す 慌てて私へ電話して何かなくなった物がないか聞いてきた 家中確認したら着物が数枚なくなってる すぐ義母へ折り返して事の次第を伝えて、義母が義兄に家を探すよう命じる 義兄は嫁を泥棒扱いするなと激怒したらしいが、違ってたら土下座して謝るからと探してもらった 結果大きな鞄にぐちゃぐちゃに詰まった着物発見 ということで着物は戻ってきたけど今後義兄嫁をどうするかを親族会議することになった 留守中に家探しされたのも気持ち悪いし、身内に泥棒がいるのも気持ち悪い いずれ娘に着せたかったのに泣けてくる タグ :#義兄嫁#着物#泥
【相談】小遣い額は相談して決めて納得していたはずなのに、主人が財布からチョイチョイお金を持っていってる。被害という被害ではないけど、モヤモヤ…。何か泥をやめさせる方法は? 2019年10月23日 カテゴリ:夫・妻相談 555 :キチママちゃん 2011/10/08(土) 00:51:14 02ちゃん初心者です。コテトリできてるかな・・・? 被害報告というほどのものではないんですが、 主人が財布からチョイチョイお金を持っていってるみたいです。 一応、小遣い額は相談して決めて、納得していたはずなんですが。 事後報告ならまだ可愛いのですが、 俺じゃない、気のせいじゃないか、etc・・・ キッチリ家計簿つけずに(これは私の落ち度です) 週ごとに予算を決めて財布にいれ、 その中でやりくりしてます。 で、計算したらお金が足りない、と・・・ 被害という被害ではないけど、モヤモヤします。 絶対大げさだけど、 泥と同居してるって考えたら、気持ち悪くて。 なにか泥をやめさせる?というか、 懲らしめる方法はないでしょうか・・・ スレチでしたらすみません。 可能でしたら誘導願います。 タグ :#泥#家計簿#財布#小遣い
歯医者の待合室で綺麗な絵本を子供に読んでやり、出来心で持ち帰った 返しそびれて息子も絵本を気に入ってたので返さず何食わぬ顔で通院してた → ある日、受付の女性.が小声で一言 2019年09月16日 カテゴリ:黒い歴史 161 :キチママちゃん 2018/08/10(金) 11:17:25 ID:Uriyr2Ps0.net 墓黒を2つ白状します、歯医者さんでの話 ひとつ目は上の子が小さかった頃、待合室にあった綺麗な絵本を読んでやり、出来心で持ち帰ってしまった 最初は借りたつもりだったけど返しそびれ、その絵本を息子が気に入ったんでもう返さず何食わぬ顔で通院してた そしたら受付の女性.が「盗んだ絵本で読み聞かせするの恥ずかしくないですか?次来た時でいいんで返して下さいね」と小声で言ってきた メッチャ恥ずかしかった、その通り 本は歯医者のポストに返しもうそこに行けなかった 二つ目下の娘が自閉症なんで歯の治療をあちこちで断られ、やっと受け入れてくれた個人医院で娘が優しくしてもらったよ 院長先生の人柄に惹かれ恋してしまった 心の中にしまうつもりだったけどバレンタインにチョコと手紙を渡したけどホワイトデーに返しがなくて院長先生の態度が素っ気なく映り、ちょうど先生の奥さんのお腹が大きいのを知り、逆恨みして歯科医院の口コミに酷い事を書いてしまった タグ :#絵本#泥#モロバレ#黒歴史