【1/2】姉が義兄の転勤で引っ越し。すると、夫のボー力から逃げてきたと言う親子が隣に越してきた。年も近く仲良くしていたが段々家から物が盗まれ、しまいには義兄をくれと… 2020年10月24日 カテゴリ:友人・知人・近所の人ママ友・泥ママ 【1/2】 【2/2】962: キチママちゃん 2010/09/25(土) 21:42:48 ID:xQzINon2これから泥をどうするかの家族会議なんだが、書き込んでもおk? タグ :#泥ママ#義兄#ネックレス
【2/2】私が通っているスイミングをママ友たちに紹介するとCとDが入会。私に紹介料が入ったのでC、Dと子供たちとレストランへ。すると、入会しなかったA「ズルイ!返して!」 2020年10月14日 カテゴリ:ママ友・泥ママセコケチ・クレクレ 【1/2】 【2/2】403: スイミング ◆UenhuRUF8Y 2009/01/22(木) 19:54:35 ID:DNQgTih+ありがとうございました。私の駄文、無視せず呼んでくれた方々 解決致しました。 ご迷惑かけました、名誉毀損にならぬようフェイクはありましたが、 小さくてもハンザイ行為だと思います。 Aもとい、Kさん、も見つけてくれてありがとう。 十分な言質穫れたよ。 慌てた根回しご苦労様でした。 タグ :#スイミング#紹介料#泥ママ
家でママ友たちとお茶会をすると生活用品が消える…。私「犯人炙り出したい」息子「じゃあ犯人わかるようにするから警察と炙り出しは少し待って」→トンデモナイ展開に・・・ 2020年10月12日 カテゴリ:ママ友・泥マママジキチ・キチ 367: キチママちゃん 2011/07/09(土) 02:18:31.49 ID:ov9ymV6P流れ切ってすいません、なんかとんでも無い事になったので書き込み……。 DQN返しですが聞いてください。 3月からセイリ用品やシャンプー&リンス等が消える事が多発、しかもそれがママ友達(10年以上の関係)とお茶会した時に限って。 いい加減頭に来たので警察に相談&炙り出しメールを送る事を家族に相談してからやろうと思って水曜の夜に夕飯の場で相談しました。 そこで揉めるかな〜って思ったら、息子(専門学生)がストップしてきたんです。 タグ :#生活用品#脱毛剤#泥ママ
自宅で家庭菜園をやっているおっちゃんがメロンを盗まれた おっちゃんは「犯人がアレルギーだったら責任に問われるかもしれないから形だけでも」と被害届けを出した → まさかの展開に 2019年11月04日 カテゴリ:泥ママ 431 :キチママちゃん 2011/08/16(火) 01:11:10 ID:0372CtnX 近所にメロンのおっちゃんと呼ばれる人がいる。 自宅庭の家庭菜園で野菜を栽培して、近所におすそ分けしてくれるいい人。 (毎年夏にプリンスメロンをつくるので、近所の子供たちがメロンのおっちゃんと呼ぶ) 数年前の夏、そのおっちゃんの家庭菜園に泥棒が入り、文字通り根こそぎ盗まれて 畑が丸坊主になっちゃってた。おっちゃんはすぐに警察を呼んだ。 その後おっちゃんが、お騒がせしましたと近所に事情説明にまわってきた時、 「大げさだとは思ったけど、メロンも盗まれているので盗人がアレルギーだった場合が怖い。 もし放置しておいたら責任を問われるかもしれないので形だけでも被害届を出した。」 と語った。今年はメロンが食べられないと悟ったうちの息子が泥棒に対して激怒していた。 二日後の早朝、近所で見かけない女がおっちゃんの家に怒鳴り込んだ。 女は近所に響き渡る声で叫びまくってた。声はでかいが、興奮しすぎで何を言っているか さっぱりわからなかった。すぐに警察が来て女はつれていかれた。 近所の住民が心配する中、おっちゃんも背広を着て警察署に出向いた。 夜になっておっちゃんが、お騒がせしましたと事情説明にまわってきた時に話を聞くと、 怒鳴り込んできた女は泥棒で、夜中に車で来て根こそぎ盗んだ。そして、おっちゃんが危惧 したとおり泥棒の娘がメロンアレルギー。メロンを食べてブツブツまみれになったらしい。 それでおっちゃんの家に怒鳴り込んできたそうだ。 警察署で泥棒は「あのメロンはもらったものだ、うちの娘を杀殳そうとしたあいつを訴える」 と言い張っていて、もし泥棒の言い分が通っていたならば、おっちゃんが罪に問われていた 可能性.があったかと思うと恐ろしかった。 でもおっちゃんがその日のうちに被害届を出していたのと、泥棒の車の中から根っこごと引き 抜かれた大量の夏野菜が出てきて泥棒の嘘がすぐにばれたそうな。 被害届を出すのは自分の身を守る為。これをすごく思い知らされた事件だった。 その後、泥棒がどうなったのかはわからない。(おっちゃんが話してくれない) 今年もおっちゃんにプリンスメロンをいただいたので思い出した。 タグ :#泥ママ#メロン#被害届#英断
保険会社「ご家族の保険が別の会社に移すので解約するから積み立て分を払えと、代理の方が…」 身に覚えがないので、何かの間違いでは?と答えた → その夜、警察から連絡があり… 2019年10月13日 カテゴリ:修羅場泥ママ 49 :キチママちゃん 2012/03/22(木) 13:07:43 ID:NqQPH9tU 引っ越ししたママに泥されたのが一段落したので書き捨て。 ことの起こりは一本の電話。 保険会社からで、要約すると「お宅のご家族の保険が、別の会社に移すので解約するから積み立て分を払えと、代理の方が…」 うちの家族は親戚が代理店をやっている関係で、保険関係はぜんぶその会社に入っている。 そのうち生命保険を解約するということらしい。 当然そんな予定もないし、代理人なんて立てた覚えもないので、何かの間違いではないかと回答してその場は終了。 その夜、今度は警察から連絡があり「お宅の親族だと主張する方がお宅の保険証券を持っていて、ほかにも 実印なども持っているのですが…」 相手が警察だし、実印とかまさかと思い貴重品棚を開けようとすると、定位置に鍵がない。 慌てて旦那の持ってる予備鍵で開けると、中にあるはずのものがごっそり減っている。 保険の証券はあるものの印鑑がない。 預金通帳や貴金属類やいろいろ重要なものもない。 こりゃ大変だと通話中にもかかわらずパニックを起こしていると、電話口で 「落ち着いて、あまりそのあたりのものに触らないで下さい、すぐ向かいますから!はい、落ち着いて、ひっひっふー!」 と言われて思わず噴き出し、落ち着いたところで旦那と警察の到着を待ちました。 しばらく待つと警察が本当にやってきて、指紋取りとかいろいろ聞かれたりとかしました。 その間に相手の身元も判明しましたが、引っ越していったママさんだったのです。 実は近所に、事件の数日前に引っ越して行かれた御家族がおりまして、噂ではそこのママさんがすごく手癖が悪くて ほかのお宅の高価なものを盗んだのがばれて責任をとって引っ越したという話があったんです。 そのママさんとはあまりお話も合わなかったしちょっと離れてたし、町内会にもたまにしか出てこない方だった ので、ほとんど道であったらごあいさつする程度の方でした。 タグ :#修羅場#泥ママ#保険