キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    教育方針

    前編 後編

    510: 教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg 2012/07/31(火) 21:35:53.40
    誘導されてきました。

    離婚にはなりそうなんですが、
    それとは別に考えなくちゃいけないことが出来てしまいました。

    前編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    543: 教育@ kita154196.kitanet.ne.jp◆bT6c9WIwLg 2012/07/26(木) 23:43:03.16
    相談させてください。

    ◆現在の状況
    妻から、あなた(私)の教育の仕方では、
    子供に悪影響を及ぼすから離婚を前提とした別居をしたい、と言われています。


    前編 後編

    110: キチママちゃん 2015/07/08(水)22:17:16 ID:8aw
    >>106
    >可哀相だからやめて
    嫌味でも何でもなくて
    躾がきちんと行きとどいていない方が
    これから先の事を考えると、よっぽどかわいそうだと思う

    >下の子は誰が何をどんな言い方をしようと「嫌い!ママがいい!」
    妹さん、ついつい下の子に甘くなりがちで
    あまり叱ってないのかなあ
    うちの親はそういうタイプで、自分はいっつも下の兄弟に喧嘩をしかけられてた


    前編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    49: キチママちゃん 2015/07/08(水)14:07:19 ID:Xal
    相談です。
    出来たら子持ちの方の意見が聞きたいのですがここでも大丈夫でしょうか?

    最近甥達の行動が異常なのでは?と思うようになりました。
    男の子の兄弟喧嘩ややりとりの加減を知りたいです。




    【1/2】 【2/2】

    130
    :キチママちゃん 2015/01/07(水) 00:11:55.75 0.net
    その後スレ案件か、このスレか迷ったんですけど
    ちょうど1年前このスレに義兄嫁と教育方針が違って…書き込んだものです。
    GWは夫実家に帰省せず、盆は義兄一家と帰省時期をずらしたんですが
    年末年始はそういうわけにも行かずにまた鉢合わせしてしもうた。 

    このページのトップヘ