860 :キチママちゃん 2018/09/16(日) 11:06:41 ID:9tbTqoOD0.net
このような状況で両親とどのくらい関わりを持つべきなのでしょうか?
両親共少し毒親風味な所があり、私は高校卒業後すぐ実家を出て約15年、結婚して4年です。子供はなし。
車で2時間の距離の実家に住む母親が、月1くらいで会いたがります。
会う場所は私の方まで来てくれますが、食事や観劇、旅行に誘われるなどで
頑張って5回に1度は付き合ってますが、正直うんざりしています
面倒でメール等の連絡を返さないと、離婚するのか?貧困か?妊娠か?会わない、連絡返さないのはそういうやましい理由があるんだろうと責めてきます
会っても別に楽しくないし、放っといてほしい。両親の近くには姉夫婦も住んでて孫も3人いるし、お正月と盆には顔も見せてます
だからそれでいいじゃん!と思ってしまう
でも育ててもらい大学も行かせてくれた恩があるし、両親も歳で恩返ししなきゃいけない、構ってあげるのが親孝行なのか?と悩んでいます
両親共少し毒親風味な所があり、私は高校卒業後すぐ実家を出て約15年、結婚して4年です。子供はなし。
車で2時間の距離の実家に住む母親が、月1くらいで会いたがります。
会う場所は私の方まで来てくれますが、食事や観劇、旅行に誘われるなどで
頑張って5回に1度は付き合ってますが、正直うんざりしています
面倒でメール等の連絡を返さないと、離婚するのか?貧困か?妊娠か?会わない、連絡返さないのはそういうやましい理由があるんだろうと責めてきます
会っても別に楽しくないし、放っといてほしい。両親の近くには姉夫婦も住んでて孫も3人いるし、お正月と盆には顔も見せてます
だからそれでいいじゃん!と思ってしまう
でも育ててもらい大学も行かせてくれた恩があるし、両親も歳で恩返ししなきゃいけない、構ってあげるのが親孝行なのか?と悩んでいます
