【2/2】視覚障がいがある人の為の仕事に就こうと思っている俺。勉強の一環で目を瞑って白杖を持って街中を歩くこともある。その時に、お店の美人店員と偶然知り合った話をする 2020年12月27日 カテゴリ:ほのぼの・いい話 【1/2】 【2/2】82: キチママちゃん 2013/01/15(火) 00:47:00.48 ID:WVOokhSR0約束の日。 3人で待ち合わせして、どこかで適当にお茶しようかってことになった。 タグ :視覚障害勉強店員
【1/2】視覚障がいがある人の為の仕事に就こうと思っている俺。勉強の一環で目を瞑って白杖を持って街中を歩くこともある。その時に、お店の美人店員と偶然知り合った話をする 2020年12月27日 カテゴリ:ほのぼの・いい話 【1/2】 【2/2】1: キチママちゃん 2013/01/14(月) 23:22:38.86 ID:gZ+iDQyY0立ったらボチボチ書いてく タグ :視覚障害勉強店員
会計のたびに万札を出す男性。私「なんでこの額で万札出すの?」男「大きいの崩したかったから~」友達「経済的に余裕のあるアピール?」余裕のある俺アピールじゃない?」 2020年04月24日 カテゴリ:神経わからん冷めた・引いた 126 :キチママちゃん 2018/07/22(日) 22:22:20 ID:OyCJGo+g.net 百年の恋程じゃないし小粒だけど デートの際会計に毎回万札を出す人 その人は千円くらいの少額の買い物でも万札を出す その場所の前に買い物をしておつりを貰っていて、絶対に請求額ぴったり出せる状況でも万札を出す ちなみにキリが良くなる端数の小銭は出さない なんでこの額でわざわざ万札出すの?と聞くと「大きいの崩したかったから~」としか言わなくて不思議だった なんでそんなことするのかと不思議に思ってたけど、友達に相談したら「経済的に余裕のある俺アピールじゃない?」って言われて納得した あと小銭を探してモタモタするより万札をスパッと出した方がスマートだって意図もあったのかな 私が会計時はできるだけぴったりの額を払って財布の中の小銭を減らすタイプなのもあるけど そんなことで店員の手間を増やすのかとかそれで経済力アピールしてるかもしれないところとか 考えたら色々価値観が合わないなと思ってなんか冷めた タグ :不思議千円万札友達経済デート価値観店員
「おまえの声の出し方が気に入らない」と若い女の店員を物凄い声で怒鳴りつけてるおじさん。わたしを見て「あっ」という顔をした... 2020年04月10日 カテゴリ:これはひどいおかしな人たち 838 :キチママちゃん 2019/10/04(金) 10:56:14 ID:3e.fc.L4 ドライブの帰りにショッピングセンターに行ったら、若い女の店員を物凄い声で怒鳴りつけてるおじさんがいた。「おまえの声の出し方が気に入らない」みたいな理由。敬語がなってないとかだったら怒るのもわかるけど…。店員はボロボロ泣いてて、店長らしき男性.が横で謝りながら、店員に「きみは向こう行ってなさい」と言うとおじさんさらに激怒。店員の袖を掴んで引き止めようとし、さすがに店長が割って入り、警備員さんが来た。その時点でかなりの野次馬が集まってた。おじさんは振りかえって野次馬を睨み、わたしを見て「あっ」という顔をした。なんか怖くなったからその場を離れ、その後どうなったかわからない。帰宅してかなり経ってから、おじさんがちょっと遠い親戚だと思い出した。母に聞いたら、定年退職してからクレーマーおじさんになっちゃったらしい。あちこちの店で店員とトラブル起こしてるそうだ。「結構偉い役職の人だったから、寂しいんだろうねー」だって。寂しかったらシルバーセンターでも行けば?と思った。神経わからん タグ :役職クレーマー定年退職敬語ショッピングセンター店員店長
【変な客】爺さん「レーコー」店員「レーコー・・・ですか?」爺さん「レーコーレーコー」店員「?」爺さん「レーコーやゆうとるやないか!」→なぜか俺が殴られた 2020年03月04日 カテゴリ:おかしな人たち愚痴 272 :キチママちゃん 2016/03/16(水) 12:35:44 ID:6DUDGDhb.net 某店で俺の前に並んでた爺さんが店員に向かって「レーコー」って注文してて店員の女の子が「レーコー」が何かわかってなくて 爺さんが何回も「レーコーレーコー」言ってて最後に切れて「レーコーやゆうとるやないか!」って怒鳴り声をあげてたから、 俺が店員に「アイスコーヒーだよ」って言ってあげたの そしたら爺さんが俺を押しのけるようにしてお金をカウンターにバン!って投げつけたから「なんや?お前?」って言ったら殴られた(´・ω・`) なんで俺が殴られんねん そんで今警察が来て事情聴取受けてる タグ :アイスコーヒー事情聴取店員