家事
共働きで家事を分担していたが、俺がサボりがちな事をブツクサ言ってきたので「だったらやらなくていい、すべて俺がやる」と怒って口をきかなくなった。すると嫁が・・・
嫁「働きに出たい」俺「まだ子供小さいしもう1人か2人は欲しい」嫁「ずっと家で子育てばかりで辛い。また妊娠するの考えられない(泣)」そんな事言わずに主婦として頑張って欲しい
891: 2019/02/03(日) 16:37:11.06 0
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
自分 会社経営 38
嫁 専業主婦 30
娘 5 息子 3
嫁が働きに出たいと言っているのですが
子が2人いてまだ小さいしもう1人か2人は欲しいなと思っているので
余裕ができて来たならもう一人と言ったんですが
ずっと家で子育てばかりで辛い
また妊娠するの考えられないと泣かれてしまいました
結婚前は子供は3人以上ほしいって話してて嫁もそうしたいと言ってたのに
嫁は特に資格とか持ってないので働くといっても事務とか販売になるでしょうし
我が家の収入的な問題はあまりないので
そんなこと言わずに主婦として頑張ってほしいんですがどう言えばいいんでしょうか
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
主張のすれ違いがあるので努力はこれから
・どうなりたいのか、どうしたいのか
できれば嫁には家庭に専念してもらってもっと子供がほしい
自分 会社経営 38
嫁 専業主婦 30
娘 5 息子 3
嫁が働きに出たいと言っているのですが
子が2人いてまだ小さいしもう1人か2人は欲しいなと思っているので
余裕ができて来たならもう一人と言ったんですが
ずっと家で子育てばかりで辛い
また妊娠するの考えられないと泣かれてしまいました
結婚前は子供は3人以上ほしいって話してて嫁もそうしたいと言ってたのに
嫁は特に資格とか持ってないので働くといっても事務とか販売になるでしょうし
我が家の収入的な問題はあまりないので
そんなこと言わずに主婦として頑張ってほしいんですがどう言えばいいんでしょうか
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
主張のすれ違いがあるので努力はこれから
・どうなりたいのか、どうしたいのか
できれば嫁には家庭に専念してもらってもっと子供がほしい

嫁は専業なのに掃除してくれない。しかもやたら偉そうで、俺が休みの日なんかは「私は家事をしてやってる」って態度をとってくる。食費雑費で6万渡してやってるのに!
650: 2019/03/23(土) 00:08:48.73 ID:YmpWvgqs0
最近嫁が嫌で仕方ない。ぶっちゃけ別れたい
結婚6年目
年少の子供1人
俺の年収500万強
嫁は専業主婦。なのに掃除をきちんとしてくれない。
食卓を並べる机の一部に物が散乱していたり、掃除機は毎日かけているか怪しいレベル。
室内干しの洗濯物がそのまま放置されてたり、正直家に帰るとそんな光景でイライラして休まらない。
元々掃除が苦手らしく、結婚前からちょっとサボる度に注意してたんだけど、全然治らない…
本人もおこられたら「気を付ける」って言ってるけどすぐ元通りになってくる。
そりゃ俺だって脱いだものや飲んだコップとか放置してるけど、専業主婦ならそれらも片付けるのが仕事だと思っている。
嫁の言い分としては片付けてほしいらしいけど、掃除もまともにできないなら、それくらいしてほしい。
しかもやたら偉そうで、俺が休みの日なんかは「私は家事をしてやってる」って態度をとってくる。
無駄遣いはさせない為に食費雑費で月6万渡してあとは状況次第で追加。
嫁もフリマで小金稼いで家計に1、2万程入れてくれるのは有りがたいけど、それも微々たるもんなのに「私は家計にも貢献してるのに、あなたは何もしない」って偉そう。
何かもう何でこんな女と結婚したのかわからん。
金は言い値で払うから離婚したい、それかせめて別居したい。
今まで実家に居たような奴だから、1度一人でやっていくのがどれだけ大変か知ってもらいたい。
でも世間体なのか、一向に応じてくれなくて困ってる。
調停とかは最終手段として、何とか円満に解決する方法があれば知りたい。
結婚6年目
年少の子供1人
俺の年収500万強
嫁は専業主婦。なのに掃除をきちんとしてくれない。
食卓を並べる机の一部に物が散乱していたり、掃除機は毎日かけているか怪しいレベル。
室内干しの洗濯物がそのまま放置されてたり、正直家に帰るとそんな光景でイライラして休まらない。
元々掃除が苦手らしく、結婚前からちょっとサボる度に注意してたんだけど、全然治らない…
本人もおこられたら「気を付ける」って言ってるけどすぐ元通りになってくる。
そりゃ俺だって脱いだものや飲んだコップとか放置してるけど、専業主婦ならそれらも片付けるのが仕事だと思っている。
嫁の言い分としては片付けてほしいらしいけど、掃除もまともにできないなら、それくらいしてほしい。
しかもやたら偉そうで、俺が休みの日なんかは「私は家事をしてやってる」って態度をとってくる。
無駄遣いはさせない為に食費雑費で月6万渡してあとは状況次第で追加。
嫁もフリマで小金稼いで家計に1、2万程入れてくれるのは有りがたいけど、それも微々たるもんなのに「私は家計にも貢献してるのに、あなたは何もしない」って偉そう。
何かもう何でこんな女と結婚したのかわからん。
金は言い値で払うから離婚したい、それかせめて別居したい。
今まで実家に居たような奴だから、1度一人でやっていくのがどれだけ大変か知ってもらいたい。
でも世間体なのか、一向に応じてくれなくて困ってる。
調停とかは最終手段として、何とか円満に解決する方法があれば知りたい。
