キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め


    前編 後編

    34: キチママちゃん 2016/04/11(月)15:52:02 ID:uu8
    去年の11月に何を書いても構いませんので@生活板 13の>>336に、専業主婦の夫と一緒にマンションを買って
    過干渉トメから逃げたと書き込んだ翻訳家です。


    前編 後編

    336: キチママちゃん 2015/11/04(水)12:53:12 ID:4OJ
    在宅で翻訳の仕事をしている。
    場合によっては日付が変わるまで作業していることもある。
    夫は持病有りとはいえ、家事をするだけなら差支えないので、結婚を機に退職してもらい、
    今では専業主夫として頑張ってもらってる。


    前編 後編

    943: ケーキ嫁 2007/06/07(木) 22:29:02
    ちょっとややこしいのですが、愚痴らせて下さい。
    この名前で書き込んだことはないと思うのですが、
    どこかの纏めに収納されていたので、これで。

    5月から「お互いを見つめなおすために」と別居をはじめて、
    ちょっとしたことでカリカリすることがなくなり、私は毎日が快適です。
    しかし、義実家の方が
    ちょっとややこしい事になってまして・・・長文失礼します。


    前編 後編

    542: キチママちゃん 2007/03/04(日) 11:27:08
    夫がというか義家の男性陣がエネミーになってきた。

    義兄(36)が最近24の子と結婚したんだけど、
    その子がタチの悪い冗談を言うんだよね。
    「そろそろお風呂入らなきゃ!舅さんも××(私夫)さんも一緒に入ります?w」

    「私、年上の人が好きなんです~、ホントは舅さんくらいの人と
    結婚したかったなぁ。というより舅さんとw」(私夫バージョンもあり)
    「義兄さんと結婚して本当に良かった!これからも 4 人 仲良くしましょうね!」

    注意しても「ええぇ~!まさか本気にしたんですか?冗談ですよぉ~」でかわされるし、
    夫も舅もデレッデレで私が何か言っても「年増の嫉妬」としか受け取ってもらえない。
    夫は最近義実家に行く前に風呂に入るようになったよ。もうね、アフォかと。
    まさか姑と共闘する日が来るなんて思いもしなかったよ…


    前編 後編

    106: 415 ◆BhUWt53uNA 2009/10/18(日) 14:44:51 O
    こんにちは。前スレの415です。 
    正式な契約ではないけど友人と連絡がつきました。
    これからの方針もとりあえず決まりました。

    義弟とはメールでやりとりしました。
    メールの返信早過ぎて笑っちゃったけどw
    両親には姉が先に根回ししてくれたので、離婚に反対はない様子。
    義実家からは何の音沙汰もなし。夫は義実家にはいないみたい。
    義弟の家にもいないらしく、どこにいるか不明。
    今から、元の家に戻ります。夫からあの家にはもう帰らないとあったので。
    元々私の名義(賃貸)だし、会社に近いので。

    明日からまた仕事頑張ります。
    皆様ありがとうございました。

    このページのトップヘ