キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    八つ当たり

    626 :キチママちゃん 2011/12/15(木) 20:02:51 0
    深刻な才柔め事になりつつあるので、できれば真面目なアドバイスでお願いします!
    ただ、私達はどうしてそうなってるかが今二つくらいつかめていません。
    なので、ダラダラした説明にお付き合い下さる人がいてくれたらお願いします。
    うちの旦那は姉、兄、弟がいる次男坊です。
    旦那姉はバツ1で今は海外で働いていて来年頃には帰国予定です。
    旦那兄は義実家と同じ町に住んでいます。
    義兄家とは少し遠いしあまり交流がないのですが、私のうちと義弟家は義実家の隣の市(県庁所在地)に住んでいて
    もともと旦那と義弟が年子で仲良しで、今は子供の幼稚園と小学校が一緒だったりで今は家族ぐるみの関係は良好です。

    義父がマイコプラズマで1週間ほどの入院をしました。
    義母が「子供に感染するといけないから来ちゃダメ」と言ってくれたので甘えました。
    うちと義弟家は義父が入院とその後の通院期間は義実家へは行きませんでした。
    その代わり、2件のとりまとめで子供の写真とかお手紙とか折り紙をほぼ毎日郵便で送ってました。

    義父が完治したので快気祝いで集まろうね、という話なって旦那姉は海外なので3兄弟で頭割りにしようと決まりました。
    それがダメだったらしく義兄嫁が私と義弟嫁に怒っているのが困り事です。
    私たちは義母に言われてお見舞いにも行かずだったのですが、義兄嫁は何故か泊り込みで行ったそうで…
    すごい大変だったのにアンタラは何だと怒っています。

    でも、なんで泊まらないといけないのか…?
    義実家と病院と義兄家は半径1キロ圏内なので、家から通えるのに何故?と思います。
    それと、私や義弟嫁に怒るのが理解できません。
    義兄や私の旦那や義弟に怒るならわかるんですがなんでこっち???

    ということで疑問に感じた点を伝えたところ、相手は興奮してまともに話せない状態になってしまったので電話を切りました。
    ただ、電話切ったまま会わないわけにも行かないので今困っています。

    302 :キチママちゃん 2018/11/24(土) 16:06:47 0.net
    ちょっとマジでどうしたらいいかわからん…一悪いの義兄なのに、義兄嫁に八つ当たりされている現状・・・誰か助けて
    旦那が夕方まで出勤になったから義兄夫婦の相手をするのしんどい

    夏前に私実家の持ってる土地を譲ってもらって新築で今日、義兄夫婦が新築祝い持って泊まりに来た
    玄関で私が「狭いですがどうぞ~」て言ったのに対して義兄嫁が「ほんとだミニ戸建だね」と言ってちょいムッとしたら
    義兄が嫁に「そんな言い方するもんじゃない、お前の実家に比べたらどこだってミニだろうけど」と冗談めかして流した
    義兄夫婦をリビングに通してお茶支度してたら、台所に義兄嫁がついてきてくちゃくちゃ絡まれた。家の名義とか専業主婦とかバカにされた
    主婦業は私の趣味で仕事は別。ちゃんと一人前稼いでます
    家の名義は地面が全部私で建物は半分ずつなので実質7割が私のものだと説明して
    「人を専業だって馬鹿にする義兄嫁さんは何のお仕事ですか?」て聞いたら黙って台所出ていった
    この時点で私もなんで絡まれてるかわからず腹立ながらリビングにお茶持っていったら
    義兄が「嫁二人で台所で何話してたん?旦那の愚痴~?」と聞いたのでさっきのやり取り全部ぶっちゃけた

    義兄「ごめん、こいつの実家が古くて狭いアパートだろって思い出せば落ち着くと思ったんだ」

    義兄がなんでそれがいいことだと思ったか理解できない
    もっと理解出来ないのは義兄嫁が私に「なんで義兄くんに言いつけるわけ」と逆ギレしていること…文句は自分の旦那さんにいいなよと言ったら泣き出しちゃった
    今は客間に二人いるけど、旦那は急いでも後1時間掛かりそうって言うし、うちの子ももうすぐ帰ってくるしもうどうしたらいいのやら
    私の気持ちとしてはできれば義兄嫁(夫婦)はさっさと帰ってほしい、てか私の家に泊まるなと言いたい
    でも旦那の気持ちもあるし私も世間体あるからそこまでの事はできなくてイライラしてる

    626 :キチママちゃん 2011/12/15(木) 20:02:51 0
    深刻な才柔め事になりつつあるので、できれば真面目なアドバイスでお願いします!
    ただ、私達はどうしてそうなってるかが今二つくらいつかめていません。
    なので、ダラダラした説明にお付き合い下さる人がいてくれたらお願いします。
    うちの旦那は姉、兄、弟がいる次男坊です。
    旦那姉はバツ1で今は海外で働いていて来年頃には帰国予定です。
    旦那兄は義実家と同じ町に住んでいます。
    義兄家とは少し遠いしあまり交流がないのですが、私のうちと義弟家は義実家の隣の市(県庁所在地)に住んでいて
    もともと旦那と義弟が年子で仲良しで、今は子供の幼稚園と小学校が一緒だったりで今は家族ぐるみの関係は良好です。

    義父がマイコプラズマで1週間ほどの入院をしました。
    義母が「子供に感染するといけないから来ちゃダメ」と言ってくれたので甘えました。
    うちと義弟家は義父が入院とその後の通院期間は義実家へは行きませんでした。
    その代わり、2件のとりまとめで子供の写真とかお手紙とか折り紙をほぼ毎日郵便で送ってました。

    義父が完治したので快気祝いで集まろうね、という話なって旦那姉は海外なので3兄弟で頭割りにしようと決まりました。
    それがダメだったらしく義兄嫁が私と義弟嫁に怒っているのが困り事です。
    私たちは義母に言われてお見舞いにも行かずだったのですが、義兄嫁は何故か泊り込みで行ったそうで…
    すごい大変だったのにアンタラは何だと怒っています。

    でも、なんで泊まらないといけないのか…?
    義実家と病院と義兄家は半径1キロ圏内なので、家から通えるのに何故?と思います。
    それと、私や義弟嫁に怒るのが理解できません。
    義兄や私の旦那や義弟に怒るならわかるんですがなんでこっち???

    ということで疑問に感じた点を伝えたところ、相手は興奮してまともに話せない状態になってしまったので電話を切りました。
    ただ、電話切ったまま会わないわけにも行かないので今困っています。

    302 :キチママちゃん 2018/11/24(土) 16:06:47 0.net
    ちょっとマジでどうしたらいいかわからん…一悪いの義兄なのに、義兄嫁に八つ当たりされている現状・・・誰か助けて
    旦那が夕方まで出勤になったから義兄夫婦の相手をするのしんどい

    夏前に私実家の持ってる土地を譲ってもらって新築で今日、義兄夫婦が新築祝い持って泊まりに来た
    玄関で私が「狭いですがどうぞ~」て言ったのに対して義兄嫁が「ほんとだミニ戸建だね」と言ってちょいムッとしたら
    義兄が嫁に「そんな言い方するもんじゃない、お前の実家に比べたらどこだってミニだろうけど」と冗談めかして流した
    義兄夫婦をリビングに通してお茶支度してたら、台所に義兄嫁がついてきてくちゃくちゃ絡まれた。家の名義とか専業主婦とかバカにされた
    主婦業は私の趣味で仕事は別。ちゃんと一人前稼いでます
    家の名義は地面が全部私で建物は半分ずつなので実質7割が私のものだと説明して
    「人を専業だって馬鹿にする義兄嫁さんは何のお仕事ですか?」て聞いたら黙って台所出ていった
    この時点で私もなんで絡まれてるかわからず腹立ながらリビングにお茶持っていったら
    義兄が「嫁二人で台所で何話してたん?旦那の愚痴~?」と聞いたのでさっきのやり取り全部ぶっちゃけた

    義兄「ごめん、こいつの実家が古くて狭いアパートだろって思い出せば落ち着くと思ったんだ」

    義兄がなんでそれがいいことだと思ったか理解できない
    もっと理解出来ないのは義兄嫁が私に「なんで義兄くんに言いつけるわけ」と逆ギレしていること…文句は自分の旦那さんにいいなよと言ったら泣き出しちゃった
    今は客間に二人いるけど、旦那は急いでも後1時間掛かりそうって言うし、うちの子ももうすぐ帰ってくるしもうどうしたらいいのやら
    私の気持ちとしてはできれば義兄嫁(夫婦)はさっさと帰ってほしい、てか私の家に泊まるなと言いたい
    でも旦那の気持ちもあるし私も世間体あるからそこまでの事はできなくてイライラしてる

    このページのトップヘ