二人目
【前編】2人目の妊娠が判明したのだが妻が出産に消極的 持病で体力が人よりないので、2人も育てていけるか不安みたい 自分はどうしてあげたらいいんだろうか…
前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
733: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
流れぶった切りで質問を
このたび2人目の妊娠がわかりました
現在妊娠13週
ですが妻が出産に消極的
毎日悩んでます
おろしたいと考えてしまう自分が居るそうだ
うちは2世帯で
俺の両親と
夫婦息子の家族
妻は安倍さんと同じ病気を持ってて
体力が人よりない
うちの両親は2人とも現役で仕事をしているが
子供の面倒はよく見てくれていて助かってる。
毎日夜は胎児を産むか産まないかの話をしている。
結果的に頑張ろうという話になるんだが
ほぼ毎晩この繰り返し
具体的な妻の悩みは下記
・深く考えずに子作りをしてしまった事
・2人も育てていけるかの不安
・おろしたいと考えてしまう自分への自己嫌悪
具体的に何かして欲しいという事はないらしい。
話を聞いてあげるだけでいいのかな?
このたび2人目の妊娠がわかりました
現在妊娠13週
ですが妻が出産に消極的
毎日悩んでます
おろしたいと考えてしまう自分が居るそうだ
うちは2世帯で
俺の両親と
夫婦息子の家族
妻は安倍さんと同じ病気を持ってて
体力が人よりない
うちの両親は2人とも現役で仕事をしているが
子供の面倒はよく見てくれていて助かってる。
毎日夜は胎児を産むか産まないかの話をしている。
結果的に頑張ろうという話になるんだが
ほぼ毎晩この繰り返し
具体的な妻の悩みは下記
・深く考えずに子作りをしてしまった事
・2人も育てていけるかの不安
・おろしたいと考えてしまう自分への自己嫌悪
具体的に何かして欲しいという事はないらしい。
話を聞いてあげるだけでいいのかな?
【後編】 1人目の出産のときに出血多量で意識不明になってタヒも覚悟してくれと医者に言われた程難産だった嫁 2人目を欲しがっているので俺はもちろん反対したんだけど…
【前編】 1人目の出産のときに出血多量で意識不明になってタヒも覚悟してくれと医者に言われた程難産だった嫁 2人目を欲しがっているので俺はもちろん反対したんだけど…
私には小さい時の思い出が二種類ある 本名アキ(仮)で呼ばれてて写真等も残ってる記憶と、マナミ(仮)って呼ばれてる記憶 マナミの記憶は幼い頃はあるが小1以降ぷっつり途絶えていて…
-
- カテゴリ:
- 雑談・雑学
128 :キチママちゃん 2009/03/19(木) 22:18:00 ID:lyf0pV6v
いま24歳で販売。私には小さい時の思い出が二種類ある。
普通に本名アキ(仮)で呼ばれてて写真とかも残ってる記憶と、マナミ(仮)って呼ばれてる記憶。
アキの記憶は写真もビデオも残ってるし、小一の誕生日に小僧寿司のドラえもん型弁当食べながら『赤いの何?サクランボ?』って言ったら両親が
『そうだよ、種だすんだよ』って言う記憶とかすごい鮮明。
その時の写真もある。
マナミってのはアキの愛称じゃない。しかもマナミって私を呼んでる記憶の中の両親の顔は別人。
そして、マナミの記憶では小一の誕生日を迎えてないんだ。
病院にいたし。手の甲に点滴して運動会でたかったーって泣いてんの覚えてる。
マナミの記憶の中でテレビも見てる。でも年代が古い感じ。住んでたとこはたんぼの近くで夏は落下傘の花火した。
こんなに覚えてるのに、小一以降ぷっつり記憶がない。
オカルト的なのは『あるとこにはあるんじゃん?』って程度で好きも嫌いもない。
でもあれ、前世だったと思う。マナミは超絶ストレートで他の子よりチビでデブで、ふわふわの巻き毛とかすらっとした長身に憧れてたんだよね。今の私天パで長身細身。
残念ながら普通よりちょっと長身かな?って印象しかないんだけど。マナミの望みは叶った方かもね。
マナミ時代の家を覚えてたから今日行ったの。確かに家はあるしマナミ時代の母親らしき人もいた。でもなんかね、その人私のいる方を努めて見ないようにしてるの。そんな体の向きじゃ洗濯物取り込むの大変だろうにね。
きっとマナミは七歳になれずに亡くなって、私が生まれた。マナミ時代のお母さんは、なんでか知らないけど『アキ』 の存在とか今すぐうしろにいて見つめてることとか
全部今までの、この瞬間までのこと理解してるんだろなって感じた。
その人に話し掛けて、『マナミ』の写真を見せてもらおうと思って行った訳なんだけど、できなかった。
もう絶対動かしようのない過去で思い出したくない事実なんだろうな。なんか色々なにかがわかった気がした。
今これ書いてて、書きながらマナミの記憶がどんどんなくなってくの。上から読み返したけど、たんぼ…落下傘?って位。
たぶん輪廻ってそういうことなんだよ。みんなあるんだよ。貴重な体験してたんだなぁって思うけど、リアルじゃ言えないだろうな。ごめん長くなって。
ありがとう。
普通に本名アキ(仮)で呼ばれてて写真とかも残ってる記憶と、マナミ(仮)って呼ばれてる記憶。
アキの記憶は写真もビデオも残ってるし、小一の誕生日に小僧寿司のドラえもん型弁当食べながら『赤いの何?サクランボ?』って言ったら両親が
『そうだよ、種だすんだよ』って言う記憶とかすごい鮮明。
その時の写真もある。
マナミってのはアキの愛称じゃない。しかもマナミって私を呼んでる記憶の中の両親の顔は別人。
そして、マナミの記憶では小一の誕生日を迎えてないんだ。
病院にいたし。手の甲に点滴して運動会でたかったーって泣いてんの覚えてる。
マナミの記憶の中でテレビも見てる。でも年代が古い感じ。住んでたとこはたんぼの近くで夏は落下傘の花火した。
こんなに覚えてるのに、小一以降ぷっつり記憶がない。
オカルト的なのは『あるとこにはあるんじゃん?』って程度で好きも嫌いもない。
でもあれ、前世だったと思う。マナミは超絶ストレートで他の子よりチビでデブで、ふわふわの巻き毛とかすらっとした長身に憧れてたんだよね。今の私天パで長身細身。
残念ながら普通よりちょっと長身かな?って印象しかないんだけど。マナミの望みは叶った方かもね。
マナミ時代の家を覚えてたから今日行ったの。確かに家はあるしマナミ時代の母親らしき人もいた。でもなんかね、その人私のいる方を努めて見ないようにしてるの。そんな体の向きじゃ洗濯物取り込むの大変だろうにね。
きっとマナミは七歳になれずに亡くなって、私が生まれた。マナミ時代のお母さんは、なんでか知らないけど『アキ』 の存在とか今すぐうしろにいて見つめてることとか
全部今までの、この瞬間までのこと理解してるんだろなって感じた。
その人に話し掛けて、『マナミ』の写真を見せてもらおうと思って行った訳なんだけど、できなかった。
もう絶対動かしようのない過去で思い出したくない事実なんだろうな。なんか色々なにかがわかった気がした。
今これ書いてて、書きながらマナミの記憶がどんどんなくなってくの。上から読み返したけど、たんぼ…落下傘?って位。
たぶん輪廻ってそういうことなんだよ。みんなあるんだよ。貴重な体験してたんだなぁって思うけど、リアルじゃ言えないだろうな。ごめん長くなって。
ありがとう。