キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    事故

    731 :キチママちゃん 2009/09/29(火) 15:13:08 ID:5Y48jrdE0
    豚切りごめん。

    随分前に、女だてらに真っ赤なセリカなんぞに乗ってて、結構嫌がらせされることとかがあった。
    ある日、高速を走ってたときに絡んできたクラウンは特に酷くて、後ろから煽ってきてピタ付け、
    道を譲っても女だと見ると今度は前に入ってきて減速、急ブレーキ。
    その他幅寄せ等、さんざん絡んだ挙句、しばらくしたら飽きたのかすごい速度で走り去って行った。

    ムカつきながらしばらく走ってたら、流れが悪くなってて、何かと思ったら起こりたての事故。
    トラックに追突?とにかくさっきのクラウンが大破してて、さっきのチンピラは、車ごと燃えてた・・

    ゆっくり横を通り過ぎる時に見た、チンピラが燃える様子と、その燃える炎がガラス越しに
    ものすごく熱かった事から、車に乗るのが怖くなって・・すぐにもっとおとなしい車に換えて、
    安全運転するようになりました。あれから20年ちかく、おかげさまで事故とか起こしてません。

    640 :キチママちゃん 2015/07/04(土) 10:57:04 ID:Kw47b30k.net
    流れを読まずに俺が昭和の時代に体験した修羅場を投下。
    車で長い直線の道路を走行してたら後方から
    別の車が猛スピードで迫ってきた。
    俺の車は普通に走ってたのですぐ追い抜かれたが、
    追い抜いた車は遥か向こうで車体が暴れて電柱に衝突。
    少し離れた所に車を止めて事故車を見たけど素人が
    見ても全損レベルだったので、丁度通り掛かった車を止めて
    公衆電話で救助要請をするように依頼。

    運転席に近付いた時には車体から煙が出てたので
    早く出さなければと思ったが車体が歪んでた為かドアが開かず
    割れた窓から引っ張り出そうにも何処かが挟まれてたらしく動かせない。
    そうしてるうちに煙が凄くなっていつ火が出るか不安だった事と
    近くに居た人から小声で離れたほうが良いと言われた事から
    危ないと思って離れようとしたが、今度は運転手が
    「いやぁぁぁぁぁぁぁぁたすけてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」と
    必タヒな形相で俺に対して大声で叫びつつ上着の袖を掴んで離さない。

    9 :キチママちゃん 2019/05/22(水) 00:47:01 ID:Ifc.jt.gw
    大学生の頃、事故で頭を強く打ったことがきっかけ?で、洋服や食べ物趣味などの好みが変わってしまったこと。
    入院長かったから友達も何度か来てくれて、それは嬉しいんだけど、みんなの話が全く面白いと思えない。
    でも友達に聞くと、俺もよく同じ話題で盛り上がってたというし、実際記憶もある。
    ちなみに事故前の趣味は、漫画、小説、海外のボードゲーム、どんでん返しのあるサスペンスとかミステリー映画をみんなで見ること、語り合うことだったんだけど。
    で、それをサークルの友人たちと毎日部室や誰かの家で朝までお酒片手に楽しむみたいなことをしてた。
    その記憶はもちろんあるんだけど、でもあー昔そんなの好きだったなーというか、小学生の頃ハマってたカードゲームくらいの感覚で、懐かしいけど今やりたいものではないという感じ。
    友人たちとはだんだん話題が合わなくなって疎遠になり、今は全く小説も漫画も読まないし、どんでん返し系の映画よりも爽快アクションが好きだし、サークルはやめて普段は事故後に新しくできた友達たちとクラブやライブイベントに行く毎日になった。
    食べ物も、昔はラーメンが好きで一人でもよく行ってたんだけど、今は食べたいと思わなくなったから誘われたときだけ。
    甘いものも前は特に好きじゃなかったからもらったときだけ食べるくらいだったのに、今はすごく好きで自分で買ってまで食べてる。
    好みが変わることって誰でもあるけど、俺の場合は完全に事故がきっかけっぽいし、ふとしたときにどっちの俺が本当の俺なのかとか、別人になってしまったのかとか、所詮人間は脳の電気信号一つで何もかも変わってしまうとかそんな中二病みたいなことを考えてしまう。

    154 :キチママちゃん 2016/06/17(金) 19:25:43 ID:TPP
    俺には双子の兄弟がいた筈だったのに俺が吸収しちゃったらしい
    所謂バニシングツインとか言う奴で本来なら母親に吸収されるんだけど
    ごく稀に兄弟が吸収することもあるんだと、人間て不思議
    弟だか兄だか知らんけど、すまんな吸収したのに酒浸りで多分早タヒにするよ俺

         

    873:TK ◆izYXFxUlWk2011/01/17(月) 00:09:36 ID:???0
    苗字を変えるというのは、具体的にどうやれば良いんですか?
    役所で申請すれば出来るんでしょうか。

    このページのトップヘ