キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    メシマズ

    882 :キチママちゃん 2012/07/08(日) 14:37:20 0
    ひとつ年上の人と社内結婚してそれなりに幸せに暮らしていた
    しかしある日急に私をメシマズ認定してきた。2のスレを見たらしい。
    結構酷いことを言われたので、自分なりに料理の基礎からやり直してみたが
    少なくとも自分には美味しく感じる。母や友人に協力して食べてもらったりしたが
    皆「…ふつうに美味しいけど…」と首を傾げる。勿論アレンジャーでもない。
    夫が味覚障/害という事も無い(外食では同じ味覚)し、本気で悩んだ。
    料理教室にも通ったし、母や友人の意見を疑って気不味い関係に陥ったり。
    夫と同じ量の仕事をして帰宅して料理を作るが、薄ら笑いで溜め息をつかれる。
    食べなくて良いよ、と捨てようとすると「メシマズを完食してこその夫なんだよ」
    と、オエオエ言いながら食べる。私には普通の味。もうノイローゼになりそうだった。

    そんな時、夫がメシマズスレに
    「お前らも結婚する時はよく見定めろ、メシマズ嫁に大当たりした俺は完全に負け組だ、
    一生あれを食い続けると思うと不幸だ、ってか短い一生だろうな、ストレスで激痩せ」
    というような事を書き込んでいるのを見てしまった。
    夫は結婚前は太っていて、確かに私と結婚してから標準体型になっていた。
    私の作った栄養バランスのとれた食事…のせいではなく、不味過ぎてストレスだから。
    ショックだった。そして夫はその内容をそのまま同僚や共通の友人にも言っていた。
    もう無理だと思い、私から離婚を言い出した。
    夫は驚いて、お前が好きだから我慢できるよ、気にする事無いよと言ってくれたけど
    周りが「ようやくメシマズが荷物まとめて出てくんだろ、おめでとう!」ムードだった
    そんなムードに流されたのか、結局あまり才柔めずに離婚した(慰謝料等は無し)。

    246 :キチママちゃん 2013/05/10(金) 17:16:15 0
    トメがいわゆるメシマズだった
    当時まだ彼氏だった夫に初めてオムライス作って出した日に泣かれたレベル
    (冷凍や外食じゃないのにおいしい、というかオムライスらしいオムライスを初めて食べたんだそうな)
    こっちはえらい家だったんだなあと他人事気味に夫(仮)に手料理を食わせ続けて味覚修正に成功。
    そして義実家におじゃまして夕飯をごちそうになる所でメシマズに直面した
    なんかこう、魚が入ってないのに生臭い煮物とか何で味付けしたのかよく分からない甘辛い(+すっぱい?)炒め物とかが出てきた
    トメ自体はその時は良トメの雰囲気だったんだが結婚してからが地獄だった
    とにかくこれの味付けはこう、この食材はこうやるの、とうるさいのなんの(しかも全部自己流で間違ってる)
    にんじんを型抜きしようとしたら「まぁ~そんな事で手抜きして!!」と鬼の首を取ったような扱いで罵る罵る…
    しかしそのたびに私の料理を食べて「…まあ悪くは無いわね」と引き下がる、というのがお約束になっていた

    ていうか今でもそう。
    よせば良いのに文句を言うだけ言って食べると不味くなくて口ごもる、がもはやルーチンワーク化してるのに気づいてない
    夫とウトは最初こそ〆てくれてたがトメが聞く耳持たずで更に私が適当な返事しかしてないのに
    やいやい言ってるのが面白くなってきたらしく「明日は嫁の肉じゃがが食べたいぞー」「そうだそうだー我々は肉じゃがを希望するー」と
    プチデモ運動wをするようになった(だいたい私が「その要望は却下致します」とノリで答えて終わる)
    さらに文句言うのに必タヒになって自分が料理をさせてもらってない事にも気づいてない
    私は私でアーハイハイ(おもしれえなあこのばあちゃん)と聞き流してるから別に苦でもなんでも無い
    仮にも母である人をアレな人扱いしてる辺りはDQNだと思うが反省はしない

    632 :キチママちゃん 2008/01/20(日) 15:51:55 O
    良トメなんだけど偏食&薄味&味オンチ&心配性.。

    肉は鶏肉(しかもむね肉皮なしのみ)以外食べられず
    唐揚げはガチガチ。
    魚も生魚はダメ。
    フライは揚げすぎでカチカチ、焼き魚は焼きすぎ、煮魚は
    あまーく薄味…
    洋風料理は苦手でシチューやカレーも激不味い。

    ウトが野菜嫌いなせいか野菜もほとんど食卓に上らない。
    ウトは刺身だけで生きてる。
    小トメたちは可哀想なくらい食べないからガリガリ。
    たまにうちに呼ぶとがっついて食べてて不憫。
    旦那も実家での食事は空腹を満たすだけのもので楽しみは
    なかったらしい。
    義実家での食卓はお新香やふりかけ必須。
    自分で作れないもの(トンカツ等)は惣菜で買ってくるので
    逆にそればかり売れる。

    味がないからかすぐお腹いっぱいになるし当然みんな便秘。

    メシマズの自覚はあるらしく、たまに聞かれてメモを
    渡すが守っていない。しかも餃子の焼き方だよ…
    餃子がなぜか両面焼きで皮が生焼けのガチガチの煎餅状態…
    ウトがしつこく夕食に誘ってくるが結局食事にならないので
    最近は拒否。
    あんなんで育った小トメたちが心配だ~。

    869 :キチママちゃん 2018/07/15(日) 18:19:17 ID:aG4DKqiy.net
    我が家は低血圧で便秘の旦那のためにひじきの煮物をよくつくる20代後半夫婦。私が少しだけ年上なのもあるのか典型的なカカア天下のパワーバランスで私の作ったものは文句を言わず旦那は食べます。
    ひじきの煮物って最後は出汁とカスカスのひじきが残るじゃないですか?鉄分をとって欲しくて鉄卵と煮てるのでもったいない気がしてその残り汁でルーを少なくしてカレーを作るのですが、
    先日遊びに来た妹が飲み物を取りにキッチンに行ったついでに鍋を見て義兄さん(私旦那)こんな見た目の不味そうなもの食べさせられて可哀想とかまだ20代なんだからオシャレなディナーも用意できないの?メシマズじゃんとか小馬鹿にされて凹みました。
    ひじき入りのカレーはメシマズになるのでしょうか?しょっぱくなりすぎないようにルーを少なくしてすりおろした玉ねぎでとろみを付けたりしてましたが奥様方の感覚でひじきの煮物の残りで作るカレーはメシマズアレンジャーになるのでしょうか?
    旦那に我慢させてて私の味覚や感覚がおかしいのか不安になったので皆様の感覚を教えて欲しいです。
    ちなみに妹は味は美味しいけどこれはゲテモノだよと味見して帰りました。

    前編 後編

    448: キチママちゃん 2011/12/27(火) 01:17:13.93
    393です。こんなに色々言われてるとは思わなんだ… 
    とりあえずビーフシチューメープル投下の件は嫁に謝らせました。まぁ下ごしらえとか手伝わせて味も確認させたんでまさか暴挙に出るとは思わなかった俺にも落ち度があり… 
    正月リベンジするから絶対手出し無用と言うことにした… 
    ご心配されてる娘に関しては大丈夫です。虫歯怖いんで俺が甘いものの量は管理してます。

    このページのトップヘ