キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    パワハラ

    158 :キチママちゃん 2019/10/11(金) 13:47:31 ID:rV.lu.L1
    アラフィフの女で管理職をやっています。
    気になる男性.ができたので、少し年下ですが色々とアピールしてみました。
    ちなみに相手は30代後半です。
    連絡先を渡したり、さり気なくボディタッチをしてみたり、何かと話しかけて交流を図りました。
    なかなか思うように距離が縮まらないので、先日呼び出して食事に行きました。
    家庭環境や趣味など聞き出そうとしたら、「こういうのは困ります」と、とても緊張した表情をするんですよね。不快感が滲み出ているというか。
    「だろうね」と返したら驚かれましたが。
    男性.は18歳のバイトの子にまとわりついているということで、遂に私のところにまで報告が上がり、手を打つ意味で男性.と同じことをしてみせたんです。
    正社員かつ年上という立場を振りかざされて、下手に出るしかない彼女の立場を少しでも理解できるように。
    実際とても気になる存在ではありました。
    ひとまわり以上年上の地位も高い人間に粘着される気分はどうだったか尋ねると、彼は「すみません」と言って俯いてしまいました。
    「15も下だと男性.としては見れないな。むしろ子供だ。あなたはよく未成年の女の子を女性.として見れたね」と追い討ちすると、小刻みに震えだしたので、頃合いのようだったので先に帰しました。会計は私が負担しました。
    パワハラセク八ラで訴えてもいいですが、こちらは関係を強要するのではなく、単に説教する為の土台にしただけなので難しいでしょうね。彼の自業自得なので。
    あと、私を訴えるともれなくバイトの子の親が動きます。パワハラセク八ラの名目で。
    容姿の整った子が入ってくると、独身既婚問わず男性.陣が色めき立って、こういったトラブルが発生するので困ります。
    合意ならともかく、明らかに相手が困っているのに半ばス㋣ーカーのようになるんですよね。
    全く理解できない。
    我々は仕事をしに来ているのだから、そうした行為は謹んで欲しいものです。

    26 :キチママちゃん 2019/05/06(月) 21:10:42 ID:tG4.z8.8r
    パワハラで仕事を辞める予定。
    パワハラというか、もうイジメに近くて、内容は特殊なので身バレ防止で話せないけど、仕事のことを考えると、涙が止まらなくなったり耳鳴り、頭痛。不眠に過呼吸、目眩。
    病院にはまだ行ってないけど、多分もう鬱になりかけているんだと思う。
    心配してくれている同僚も何人かいて、そのうちの1人Aさんという男性は物凄く紳士的で、相談にのってくれていた。
    GW中、5月に入ってからまた仕事のことを考えて鬱っぽくなってたら、気分転換に買い物でも行こうと誘ってくれて行ってきた。
    映画を見て、彼氏がトイレに行ってる間チラシとかを見ていたら、声をかけられて振り返ると、そこにはAさんが居た。
    色々話していたら、彼氏が戻ってきたので挨拶をしてAさんとは別れ、その後、ドンキで買い物したり、コスプレイベントをしていたので、見たりして楽しんで帰宅。
    翌日は、ぼーっと家で過ごしていたら、Aさんからメール。その内容なんだけど
    『昨日は偶然にお会いできて嬉しかったです
    少し気になったのでメールを送らせていただきました。
    昨日、一緒に居られた方はどなたでしょうか?
    正直、私さんとお付き合いするべきではないような風貌の方だと思われまして…
    映画館の後は、なんだか品がなさそうなところにいたようですし、私さんも楽しくなさそうでしたので、無理にでも連れて帰ってくるべきでした。すみませんでした……
    私さんは何も考えていないようなので忠告です。女性なので、不特定多数の男性とあそばないようにしてください。
    本当に世間知らずの私さんの為のアドバイスですよ(以下、世間話)』

    なんか、このメールを見た瞬間、一気に血圧が下がったようになり、余計に落ち込んでしまった。
    少し落ち着いてからAさんに対する嫌悪感と怒りが収まらなくなってる。
    今までいい人だと思っていた私もどうかしているけど、何より彼氏(確かに強面で、身体がデカい)をバカにされたのがムカつく。
    もう辞めたいと何度も職場に言っていて、長くても7月末に辞める予定だったけど、もっと早く辞めようかな。
    週明けAさんに会うのもキツい。本当に憂鬱だ。

    前編 後編

    694:2006/05/02(火) 11:47:45

    昔から孫の悪いところは私のせいにされていたので
    それは平気だったんですが、それから今後の生活の話に。

    「飯は18時に出してもらわないと困る」と言われたので
    「それはちょっと・・・」という会話に。

    私「私も働いてますからご飯のお約束はできません」
    爺「嫁子は仕事やめろ!」
    私「いえ、こっちも生活ありますから・・・」
    爺「息子タソは高給取りなのに何で嫁子が働く必要がある!」
    私「私も働かないと、楽な生活できません」
    爺「嘘付け!嫁子が働くのは道楽だ!嫁子のワガママだ!!!」

    私は美容師をやっていますが、チャラチャラした仕事だと思ってるらしく一日中俺の面倒を見ろと言い出しました。
    旦那に視線をやっても知らん顔。

    私だって一生懸命働いているのに、姑が入院している間も、お世話だって毎日行っていたのに悔しくて涙が出ました。

    前編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    660:2006/05/02(火) 11:22:56

    ちょっと長いんですけど、娘がジジィにやってくれました!!


    姑が一年半の闘病生活の末、11月に亡くなりました。
    ジジィ一人にすると、家事一切できないので同居に。


    前編 後編

    39:以下、キチママちゃん2017/12/26(火) 01:54:00 ID:2QaEA92O0.net
    統失なんじゃないか?

    このページのトップヘ