キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    ニート

    398 :キチママちゃん 2017/01/25(水) 14:16:11 ID:Oio7cCxA.net
    二年前にニートだった兄が働き始めたキッカケが衝撃的。
    兄は頭は良く一応いい大学を出た後、名のある銀行に就職したが
    たった三ヶ月で辞めてしまい、以来引き摺り状態だった。
    しかしニート5年目になったある夜中に
    私の部屋をドンドン叩きまくり、ドアを開けるといきなり
    「(私)、今いくら金ある?頼む貸してくれ、必ず返す!あるだけ貸してくれ!」
    私はアホかと思いつつ若干涙を浮かべている兄に「何に使うの?」と一応聞いた。
    当時私は大学生で実家住まい、バイトもしてたので
    20万位の預金、財布には2万ちょっと入っていた。兄はいきなり「猫を飼いたい、二匹飼いたい」と言い出した。
    「猫なんか飼いたい言える立場じゃないのは、わかってる、でも引き取りたい。」
    と、ネットで見たラガマフィンと言う猫のブリーダーが夜逃げして
    ラガマフィン仔猫が多数保護され、里親を探している書き込みを見たらしい。
    「可哀想だけど…仕方ないじゃん」と言ってみたが結局兄は
    朝方両親に話し父から10万を借り、私も10万出した。
    兄はニートとは思えない素早さでラガマフィン仔猫を二匹引き取り、トイレ餌ボウルと砂とベッドを買い揃えて
    翌々日から警備会社の研修を受け、そこで夜勤日勤問わずに猛然と働き出した。
    仕事中は母に頼んで猫を見ていて貰いその月から食費との猫代を7万家に入れ 
    翌月には私と父にお金を返した。
    そして先月、兄はその警備会社の社員になった。
    「猫達が病気したら病院代がかかる」と今でも夜勤も日勤もやっている。
    父から怒鳴られ、母から泣かれて親戚には笑われてそれでも働かなかった兄がペット飼いたさに働き始めた事も
    衝撃だったけど、人生は一晩で変わる事もある(しかも部屋から出なくても)と
    言うのが、現実にあり身近に見た事が一番衝撃的だった。
    働く兄とは反対に、二匹の猫は今日もお昼寝している。

    920 :キチママちゃん 2018/07/16(月) 01:43:17 ID:oc0INdDM.net
    長文愚痴です。

    私の名義で借りた部屋に彼氏が転がり込んできて早2年
    この度私が他県で就職することになり、彼氏を置いて引越しすることになった。
    彼氏名義で今の部屋を契約し直すか尋ねたところ、別の部屋を探すと。
    しかし彼氏、今月頭に仕事を辞めており、次の仕事が決まっていない。
    当然新しい部屋も決まらない。
    私は私で就職先住所で新しい部屋を見つけたので引っ越し準備中なのだが、そんな私を見て彼氏が一言
    「オマエは良いなあ、住むところがあって」

    いやいやいや、私転職活動始める前から「次は○○県で働きたい」って言ってたよね?
    実際○○県の企業に応募先を糸交って転職活動したのも知ってるよね?
    ○○県で仕事決まったら、基本あなたのことは置いていくつもりだ、と前々から言ってたの覚えてるよね?
    それで私が就職決まった翌週に、自分は次のあてもないのに仕事辞めてくるって無計画にも程があるだろう。
    「オマエの名義でこの家に住ませてくれたら良いのに」って言ってるけど転貸は契約違反だよ?バレたら誰が責任取るの?
    そもそもあなたすでに転職回数10回超えてて、今回も半年で辞めたけど、生きていく気あるの?大丈夫?

    もっと先々の人生まで考えて行動しなよ、と言うと
    「じゃあ具体的にどうすれば良いんだ、具体策も無しにそういうことを言うのは無責任だ」
    「自分はたまたま上手くいったからって調子に乗るな」って怒り始めるし、
    私は今回就職のためにいろいろ仕込んで努力してきたけど、あなたはそれを横で見てただけで、自分では何もしてないよね?
    自分の人生なんだから自分で責任持ちなよ。
    そしてこれまで私が払ってた家賃もきっちり半分払ってくれ。

    前編 後編

    81:キチママちゃん2014/07/11(金)16:03:11 ID:8C7D4ai8f
    >>72
    大丈夫だと思うんだ
    でも連絡ないから心配なのよ
    お金が無くなったら帰ってこいとは言ったんだが・・・

    前編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    1:キチママちゃん2014/07/11(金)14:35:07 ID:8C7D4ai8f
    1年近く連絡がない件


    前編 後編

    934
    :キチママちゃん2017/08/22(火) 12:49:54.12
    弟さん達は、まだマシだろうから、
    御実家の事は弟さん達に任せておいた方がいいと思う。
    それだけ愚鈍な甘えん坊が長男風ふかしてたら皆さん気の毒すぎる。

    このページのトップヘ