キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    トラブル

    839 :キチママちゃん 2013/10/17(金) 11:09:00 ID:h6rkCC8e
    10年ほど前の話になるが、そのとき俺は電気工事の仕事してて
    4階建てのアパートの現場を請け負ったときの話だが・・・

    俺の住む地方だけの話かどうかわからんが、こういう現場には
    序列ってのがあって、
    元請会社→大工→左官→内装屋→電気屋
    って感じだったんだ。(今でもそれは代わっていないようだが)

    そんなもんだから、俺らがヘマすると(しなくても)金づち投げつけられたり
    する、まぁ邪魔者扱いされてたわけだ。

    前置きはこれぐらいにしておいて、本題だけど。

    その時俺は二階の廊下の電灯取り付けで脚立に乗って仕事してたんだけど、
    位置的に廊下をふさいでいて、まぁ他の仕事してるやつからすれば邪魔だったようだ。

    俺の近くでは左官屋が仕事してて下で作業しているアルバイトにセメントの追加を持ってくる
    ように指示をしていた。

    左官屋:「おい韓国人! さっさと追加のセメンもってこい!」
    (後で話を聞いたところ、韓国人留学生がアルバイトしていたらしい)

    そしてそのアルバイトがセメントをもって二階に上ってきて、左官屋のところに行こうとするが
    俺が邪魔になって通れない。(三階に一度回って迂回すればいけるのだが・・・

    アルバイト:「あの~~、電気屋が邪魔で通れません」

    続きます・・・

    554 :キチママちゃん 2018/05/28(月) 16:00:07 ID:dtTIQG7J0.net
    旦那親が住んでいるマンションに一部屋空きが出たらしく、引っ越してくればと打診があった
    立地や間取り、マンションの設備なども文句つけるところがないくらい良い条件の部屋です
    我が家もマンション購入を検討しているところだったので、空きを見つけて連絡をくれた
    長年賃貸を転々としてて近隣トラブルなどに悩まされていて、それを義両親にも何度も相談したり雑談したりしていたから、予めトラブルがないとわかってるマンションへの入居を誘ってくれた意味もあると思う
    我が家は私専業で幼児2人の4人家族、旦那両親は2人暮らしで2人ともフルタイム仕事持ち(多分あと5年くらいはフルタイム勤務?)
    結婚してから10年くらい、ずっと近距離別居です
    義両親はとても良い人たちで、今まで嫁姑トラブルや金銭トラブル等も一切なし
    同じマンション内の違う階に義両親が住んでるって、どうなんだろうと思い相談したく書き込みました
    今までは、いくら義両親が良い人でも同居したらなにかしらのトラブルが発生するだろうし義両親のことを好きだから尚更(義両親が元気なうちは)同居は避けたいなと考えてました
    同じマンションの階違いに住むことによって、なにか心配すべき事とか起こりうるトラブルとかあれば経験等含め教えて欲しいです
    よろしくお願いします

    895 :キチママちゃん 2018/03/27(火) 02:46:42 ID:FRsmBVtV.net
    最近、楽天に登録してるお店で小物(二千円ぐらい)を買ったんだけど
    配送業者がトラブルを起こして、届かないままで配達済みにされてた
    配送業者に連絡したんだけど、ちゃんと届けたから問題があれば配送主にって言うし
    お店に連絡したらちゃんと送ったから業者に言えって言うし
    どうしようって困ってたら、姉が「あんた真面目過ぎ」ってお店に電話して

    「ちゃんとお金払ったのに届かないんですけど? いや、知らないし、届かないから」
    「お金返さないし商品ももらえないんですか? え、詐欺とかってこと?」
    「なに怖い、警察行けってことですか?」

    ってしばらく話しただけで、もう一回送ってもらえることになって
    誤配なのか配達員が捨てたのかも何もわからないまま、手元に商品は来た
    今まで自分にできることはちゃんとやった方が良いと思ってたから
    馬鹿な振りをした方が楽だし得だっていうのは衝撃だった

    25 :キチママちゃん 2014/03/27(木) 04:38:20 ID:BonioNeFp
    困った事と言うか、先日あったトラブル。


    職場に嘘つきな奴が一人いた。
    普段はノリノリで男女構わず話し掛け、一見ムードメーカー。
    時には親身になって悩みを引き出して聞いてくれる。
    が、ノリノリの話の半分位は人の悪口。
    引き出した悩みはすぐに吹聴。
    そして、自分で勝手に
    「Aさん、Bさんて怖いよね~」と話を振ってAさんが同意しようもんなら後日、
    「Bさん、AさんがBさんて怖いって言ってたけど、自分がそんな事ないって言っといたから」
    と謎のフォロー。

    続きます。

         

    132:キチママちゃん2016/05/18(水) 16:30:39.84 ID:srmhGTmS
    >>129
    そうですよ~
    自分では思い浮かばない複数の意見が欲しかったのに
    他に意見がない、他に意見を求めたらデモデモダッテちゃん扱いなら相談スレいる必要ないw
    2つも自分自身で思い浮かばなかった意見があったのでラッキでした~

    このページのトップヘ