キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    クレクレ

    前編 後編

    253: [sage] 2013/05/28(火) 23:07:58.99 ID:/VTZZitZ

    すみません。はしょりすぎました。
    面白いって言えば、全部面白かったんでどこを書き込んで良いのやら…。

    社内で凸されて、先輩に「落ち着け、ゆっくり話し合おう」と言われた時のB子さんの言葉が

    「ムリです。子供のお迎えがあるんで帰ります」
    「子供がいない人は暇でいいですよね」

    先輩と私、目が点。

    先輩 「じゃ、じゃあ後で出直して来るってできる?このままって訳には…」
    私  「(私たちも仕事してて暇じゃないんだけど…)定時にあがるようにするんで、その後は?」

    B子 「主婦が一番忙しい時間じゃないですか!私子さん非常識過ぎますよ!」

    …笑いをこらえるのが大変でしたw

    結局その日の夜に空き部屋で話し合いになったんですが、B子さん、フルメイクで高そうなスーツでキメッキメでした。
    しかも美容院行ったっぽい髪型。

    先輩唖然。私は下向いてプルプルしてましたw
    変な人って慣れると面白いんで、笑い上戸の私にはつらかっです。

    面白いってこういうのじゃないですよね。
    ちゃんとまとめてきます。

    前編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    292: [sage] 2013/05/04(土) 23:54:55.55 ID:YXaRvgO4

    遅い時間に吐き出させて下さい。
    数日前のことなんだけどまだ腹がたってるし、愚痴りたい…。

    私と旦那は同じ会社の違う課で働いている。
    先日旦那のとこのパート事務員(美人)に呼び止められた。

    「私子さんと旦那さんってご夫婦なんですよね?」から始まり、
    「あんな物(昼食)を旦那さんに食べさせるなんて信じられない!」
    「私だったら旦那さんの心を温めてあげられます。私子さんじゃムリです」
    「うちの下の子は目元が旦那さんそっくりなんです。家族の温かさを感じられると思います」
    「私子さんより、私(美人)の方がいいに決まってるでしょ。常識的に考えて下さい」
    マシンガンみたいに言われた。

    ポカーンとしてたら無反応なのが気にさわったのか
    「これだから分娩台に登ったことのない人は…」って怒りながら去っていった。

    普通の顔して普通に喋ってたからちょっと傷ついた…。
    あんまりキチじゃないかも。スレチだったらごめんなさい。


    前編 中編 後編

    262: 懐石料理 ◆fWK0dHY3TM 2008/04/19(土) 01:22:55 ID:yX/xuSXn
    トリ付けてみましたが…これでいいのでしょうか? 

    進展というより、事が大きくなっているのでorz 
    報告します。 

    Aが警察に行ってから、A実母がA娘の面倒をみているようなのですが…(A宅で) 
    A旦那がA実母に離婚したい意思を伝えたそうです。 

    すると


    前編 中編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    665: キチママちゃん 2008/04/11(金) 01:19:07 ID:5z8431bX
    セコケチスレ、700です。 

    全然落ち着いてませんでした。 
    Aに凸られました。 

    インターフォン越しにですが 


    前編 中編 後編
    *記事が投稿され次第リンクが繋がります

    333: キチママちゃん 2008/04/09(水) 01:22:40 ID:y5+sMRNZ
    流れ読まずに投下します。 

    実父のコネをクレクレされてました。 

    ことの発端は先週土曜日になるんだけど。 

    両親、私、旦那、息子の5人で、懐石料理店に行った。 
    入店して、奥の座敷(ある意味VIPルーム)に通されたんだけど、それをママ友Aの旦那に見られてしまった。 
    A旦那は仕事絡みでその店にいたらしい。 

    月曜日、Aから電話があって 
    「ちょっとー!懐石料理店にいたんだって?あそこバカ高いじゃん!」 
    「しかもVIPルームだったんでしょ?親コネあるの?」 

    確かにうちの父親は飲食店関係には強いコネがあるんだ。 
    でも、私はそれをひたすら隠してきた。いろいろ嫌なこともあったから。 

    今回もすっとぼけようと思ったら… 

    このページのトップヘ