キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    アドバイス

    308 :キチママちゃん 2013/10/03(木) 22:36:00 O
    職場で最近異動してきた女の人(A)がいる
    Aが前にいた営業所はスーツって決まりがあったんだけど、うちの営業所は服装自由で、もちろんGパンも許可されている

    でもAは前の営業所と同じようにいつもスーツ(いろんなスーツを持っている)で仕事していたから
    「何もこんな堅苦しいスーツなんか着なくてもいいじゃない。Gパンでもいいんだよ」
    とアドバイスをしたら
    「毎朝服装を考えるのが大変だから、着慣れてるスーツの方が楽なんです。私服だから何を着るかは本人の自由ですよね?」
    と、言われた

    確かにスーツ禁止って決まりは無いけど、例えばもし、Aの上司が(知らないけど)Gパンはいてたんだったら、新入りのAがお堅いスーツ来て上司や先輩より目立つ格好してたらそりゃダメ出しされるよ
    いくら服装自由な職場だからって上司や先輩を立てることを忘れちゃダメ
    自分の好きな格好したきゃもっと出世してからしろ

    Aは移動してきたばっかりなんだから私が先輩風ふかして忠告してもなんら問題じゃない
    Aが新入りのくせに生意気なんだよ
    職場を移動してきて早速上司に忠告されたら目をつけられたって焦るよ

    179 :キチママちゃん 2016/01/02(土) 21:24:16 .net
    うちもヒス持ち

    今日も全力で殴られた

    何も悪いことしていない。
    私の話しをきいていないから分からないんだよって怒鳴られる
    いつも主語のない、息子に行っているのか、こっちに言っているのかわからない、ぶんみゃくの飛びまくる話しをし、むじゅんを質問すれば切れ、しばらくするとあんたは私の話しをきいていないとヒスる。

    誰かアドバイスを…

    734 :キチママちゃん 2015/07/07(火) 17:25:09 ID:9kNDAknp.net
    取引先で心が修羅場になった話

    私はキャラのせいか会社内でも取引先でもとにかくいじられやすい。
    普通の人だったらスルーされるような小さなミスも八つ当たりみたいに指摘される。
    車関係の部品のルート配送をしているんだけどあまりにいじられるから所長にも「もうあそこには行かないでいいよ」と言われることがよくあった。
    ある取引先にそんな私にもすごく優しくしてくれていじらない事務員さんがいた。
    すごいクールで美人。だけど「こうゆう会社ではここはこうしたほうがいいよ」とかよくアドバイスをくれるんだ。
    私は部品屋だから車屋さんてどうゆうシステムかよくわからないから
    とりあえずその通りにしたらちょっとは気がきくようになったって言われるようになって嬉しかった。
    だからこのお姉さんともっと仲良くしたいと思ったんだよね。
    続く

    308 :キチママちゃん 2013/10/03(木) 22:36:00 O
    職場で最近異動してきた女の人(A)がいる
    Aが前にいた営業所はスーツって決まりがあったんだけど、うちの営業所は服装自由で、もちろんGパンも許可されている

    でもAは前の営業所と同じようにいつもスーツ(いろんなスーツを持っている)で仕事していたから
    「何もこんな堅苦しいスーツなんか着なくてもいいじゃない。Gパンでもいいんだよ」
    とアドバイスをしたら
    「毎朝服装を考えるのが大変だから、着慣れてるスーツの方が楽なんです。私服だから何を着るかは本人の自由ですよね?」
    と、言われた

    確かにスーツ禁止って決まりは無いけど、例えばもし、Aの上司が(知らないけど)Gパンはいてたんだったら、新入りのAがお堅いスーツ来て上司や先輩より目立つ格好してたらそりゃダメ出しされるよ
    いくら服装自由な職場だからって上司や先輩を立てることを忘れちゃダメ
    自分の好きな格好したきゃもっと出世してからしろ

    Aは移動してきたばっかりなんだから私が先輩風ふかして忠告してもなんら問題じゃない
    Aが新入りのくせに生意気なんだよ
    職場を移動してきて早速上司に忠告されたら目をつけられたって焦るよ

    179 :キチママちゃん 2016/01/02(土) 21:24:16 .net
    うちもヒス持ち

    今日も全力で殴られた

    何も悪いことしていない。
    私の話しをきいていないから分からないんだよって怒鳴られる
    いつも主語のない、息子に行っているのか、こっちに言っているのかわからない、ぶんみゃくの飛びまくる話しをし、むじゅんを質問すれば切れ、しばらくするとあんたは私の話しをきいていないとヒスる。

    誰かアドバイスを…

    このページのトップヘ