泣ける
【2/2】俺「じゃあ、行ってくるよ。あっそれと、あとそのな・・あのぅ・・・愛してるよ!!」 → 嫁からメール「冗談は顔だけにしてよ、おかげで体中に鳥肌が立ったじゃない!!」
【1/2】 【2/2】
43:594 ◆s.yJq.ROFo2008/05/27(火) 22:45:37
皆さんどうも、594です。
前に本スレを荒らしてして迷惑をかけてしまったので、今回はトリップをつけてみました・・・。
実はこのスレ見てたんだけど、なかなかカキコする勇気がなくてスルーしていたんだけど、
中には自分の事を心配してくれる人がいるのが有り難くて、勇気をだしてカキコしました。
実は今、家に嫁さんはいない・・・・。
前に本スレを荒らしてして迷惑をかけてしまったので、今回はトリップをつけてみました・・・。
実はこのスレ見てたんだけど、なかなかカキコする勇気がなくてスルーしていたんだけど、
中には自分の事を心配してくれる人がいるのが有り難くて、勇気をだしてカキコしました。
実は今、家に嫁さんはいない・・・・。
この間の騒ぎの後に
「少し実家に帰りたいの。
そして、帰って考えたい事があるの・・・。」
と言ったので、俺は「わかったよ」と返事をして、嫁さんは先週の金曜日から、実家に帰っていった・・・。
だから家には今、俺一人。
そして今日、嫁さんから「明日の夜に帰ってくる」とメールがあった。
嫁さんがいない間は家事は自分でこなしたりしたが、この時ほど嫁さんの有り難みが
わかった時はなかったよ・・・。
そして、その嫁さんが実家で何をしてたかは、大体検討はついてる。
おそらく帰ってきた嫁さんから俺、緑色の紙を渡されて、戦力外通告を受けるだろう・・・・。
「少し実家に帰りたいの。
そして、帰って考えたい事があるの・・・。」
と言ったので、俺は「わかったよ」と返事をして、嫁さんは先週の金曜日から、実家に帰っていった・・・。
だから家には今、俺一人。
そして今日、嫁さんから「明日の夜に帰ってくる」とメールがあった。
嫁さんがいない間は家事は自分でこなしたりしたが、この時ほど嫁さんの有り難みが
わかった時はなかったよ・・・。
そして、その嫁さんが実家で何をしてたかは、大体検討はついてる。
おそらく帰ってきた嫁さんから俺、緑色の紙を渡されて、戦力外通告を受けるだろう・・・・。

【1/2】俺「じゃあ、行ってくるよ。あっそれと、あとそのな・・あのぅ・・・愛してるよ!!」 → 嫁からメール「冗談は顔だけにしてよ、おかげで体中に鳥肌が立ったじゃない!!」
【涙腺崩壊】亡くなったいとこの子供のために作った保育園入園セットを、近所の泥ママに取られた私の友人。取り返しに行ったら泥ママは号泣し、なんと・・・
424: 1/2 2009/03/01(日) 16:51:55 ID:Cy96niMR
むかつくので投下。純粋な当事者じゃないので、フェイク入れます。
つじつま合わなかったらごめん。
今日、友人に訪問されて謝られた。
友人が、亡くなったいとこの子供のために作った保育園入園セットを、近所の
ママさんに取られたらしい。
去年、事故で彼女の年の離れたいとこがなくなり、父親が残された子供を男手
一つで育てることになって、環境が変わりすぎるのもというので、幼稚園に
通わせたままだったのを、仕事の都合もあり、この春から保育園に変えることになった。
そこで、入園にいるものを、父親に代わって友人がお祝いにと揃える事にしたの
だが、彼女は片目に障害があって、ミシンがけが苦手。
ミシンがいる部分を私が頼まれて、してあげた。
彼女は、年が明けてから、少しずつバッグやシーツに、入園する子の名前のモチーフ
のアップリケや、刺繍をがんばっていたのだが、出来上がりを水洗いして干していたら
近所のママさんに持ったいかれた、と。
本人が見たわけではなく、ベランダからママが持っていくのを居合わせたよその子が
見ていたようで、ピンポンされて見に行ったら、見事にすべて持っていかれて、
あわてて取り返しにいったら、ものすごい早業で、すべてにマジックで、そこの
うちのこの名前が書かれていて、取り返そうとしたらものすごい勢いで子供になかれて、
気の弱い友人は、取り返せなかった、と。
つじつま合わなかったらごめん。
今日、友人に訪問されて謝られた。
友人が、亡くなったいとこの子供のために作った保育園入園セットを、近所の
ママさんに取られたらしい。
去年、事故で彼女の年の離れたいとこがなくなり、父親が残された子供を男手
一つで育てることになって、環境が変わりすぎるのもというので、幼稚園に
通わせたままだったのを、仕事の都合もあり、この春から保育園に変えることになった。
そこで、入園にいるものを、父親に代わって友人がお祝いにと揃える事にしたの
だが、彼女は片目に障害があって、ミシンがけが苦手。
ミシンがいる部分を私が頼まれて、してあげた。
彼女は、年が明けてから、少しずつバッグやシーツに、入園する子の名前のモチーフ
のアップリケや、刺繍をがんばっていたのだが、出来上がりを水洗いして干していたら
近所のママさんに持ったいかれた、と。
本人が見たわけではなく、ベランダからママが持っていくのを居合わせたよその子が
見ていたようで、ピンポンされて見に行ったら、見事にすべて持っていかれて、
あわてて取り返しにいったら、ものすごい早業で、すべてにマジックで、そこの
うちのこの名前が書かれていて、取り返そうとしたらものすごい勢いで子供になかれて、
気の弱い友人は、取り返せなかった、と。
