エネ夫・エネミー
【前編】お袋は古風で厳格な人で妻との結婚には元々大反対 それを俺が押し切って家出してまで一緒になった → 子が生まれて実家となんとか再度交流したが、妻は冷たくあたられ…
【後編】旦那が買い物に行くからと親子3人で車に乗って出かけた しかし何故か旦那の実家に到着 → 旦那一族に囲まれて子供もう一人産めだの1時間もネチネチ詰められ続けた私は…
【前編】旦那が買い物に行くからと親子3人で車に乗って出かけた しかし何故か旦那の実家に到着 → 旦那一族に囲まれて子供もう一人産めだの1時間もネチネチ詰められ続けた私は…
【後編】義実家から同居話がきてはっちゃける旦那「ママンは実家を分離型二世帯にしてもいいっていってくれるのに!」 改築する金誰が出すんだよ お前手取り17万の超不良債権だろ
886です。
ダンナ、フルボッコにされて、今ふてくされてます。
ただ、これが普通の人達の意見だということは、分かったようです。
実は、一人で義実家に暮らすと言うのも言ってたのですが、
手取り25万から子供二人の養育費で各8万を払い、
その上で離婚して私が母子手当をもらわないと
(私自身もダンナの家事で助けられている部分があるので)
仕事が減り、生活が成り立たない。
負の遺産を子どもたちに残すのもイヤだから、
トメあぼんまではダンナにも会わせない。
と言ったら、頭を抱え始めました。
何とか現実をみてくれれば良いのですが…
とりあえず、自分を見直してはいるようです。
息子、娘ともに大好きなパパなので、取りあげるには忍びない。
ですから、このフルボッコで何かが変わってくれることを期待します。
皆さんにはなんとお礼を言って良いか分かりません。
とても、とても感謝しています。
夫が心を変えてくれて、離婚しないでよくなった。
子供たちも今のまま、平穏に生活して行けることになったと
報告できるよう、私も説得を続けていきたいです。
ありがとうございました。
ダンナ、フルボッコにされて、今ふてくされてます。
ただ、これが普通の人達の意見だということは、分かったようです。
実は、一人で義実家に暮らすと言うのも言ってたのですが、
手取り25万から子供二人の養育費で各8万を払い、
その上で離婚して私が母子手当をもらわないと
(私自身もダンナの家事で助けられている部分があるので)
仕事が減り、生活が成り立たない。
負の遺産を子どもたちに残すのもイヤだから、
トメあぼんまではダンナにも会わせない。
と言ったら、頭を抱え始めました。
何とか現実をみてくれれば良いのですが…
とりあえず、自分を見直してはいるようです。
息子、娘ともに大好きなパパなので、取りあげるには忍びない。
ですから、このフルボッコで何かが変わってくれることを期待します。
皆さんにはなんとお礼を言って良いか分かりません。
とても、とても感謝しています。
夫が心を変えてくれて、離婚しないでよくなった。
子供たちも今のまま、平穏に生活して行けることになったと
報告できるよう、私も説得を続けていきたいです。
ありがとうございました。
