【後編】不登校の学生が増えてるみたいだけど、それを学校のせいにしたり被害者みたいな風潮っておかしくないか? 自分も散々な学生時代だったけど我慢して3年通ったぞ 2023年11月22日 カテゴリ:愚痴もやもや 前編 後編809: 2019/08/01(木) 15:05:33.84 ID:qR57Pw6U不登校理由のトップ3が不安、無気力、いじめだそうだ たった一例ではない 社会人より学生時代のほうが楽だったと言う人は多い 学生時代は気楽になんとか過ごせても会社でその落差に潰されるって人も沢山いる 学生より大人のほうが楽しい、気楽だなんて人はそうそういない タグ :不登校雑談責任
【前編】不登校の学生が増えてるみたいだけど、それを学校のせいにしたり被害者みたいな風潮っておかしくないか? 自分も散々な学生時代だったけど我慢して3年通ったぞ 2023年11月22日 カテゴリ:愚痴もやもや 前編 後編*記事が投稿され次第リンクが繋がります780: 2019/08/01(木) 07:59:58.64 ID:eqOvB0Tr学生の不登校が増加してるそうだけど、 それを学校のせいにしたり不登校者は被害者みたいな風潮っておかしくねえか? ちなみに不登校の理由は不安、いじめだそうだが 俺も散々過ぎる学生時代を過ごしたがそれでもさすがに学校くらい卒業せねばと三年間我慢に我慢重ねたぞ ちなみに大人は実質死ぬまで我慢しなきゃならんけどたかが学校三年で不登校になるようじゃ、 どちらにせよ生きていけない 生活保護になった挙げ句に犯罪起こす可能性高い タグ :不登校雑談責任
【後編】「年末年始は関西にいるイトコ家族と一緒に過ごせ」とトメ どうしても会わせたいみたいだけど、初顔合わせで飛行機の距離なのに行くことに違和感を感じてしまう… 2023年10月19日 カテゴリ:義実家・親戚もやもや 前編 後編709: 九州 ◆dgs0/cr5rM 2008/12/08(月) 00:58:01 0大体の意見としては、今回はスルーでOKというところでしょうか。用事があったときに顔を出す、というスタンスで間違ってないですかね。勿論用が無くても挨拶に行くのがベストとは思っているのですが、それをそんなに重要視できないのです。非常識だ!と叱られるくらいの非礼であれば、行きますけども。 タグ :相談姑神経分からん
【前編】「年末年始は関西にいるイトコ家族と一緒に過ごせ」とトメ どうしても会わせたいみたいだけど、初顔合わせで飛行機の距離なのに行くことに違和感を感じてしまう… 2023年10月18日 カテゴリ:義実家・親戚もやもや 前編 後編*記事が投稿され次第リンクが繋がります679: 九州 ◆dgs0/cr5rM 2008/12/07(日) 23:32:24 0長くなるので、数回に分けて投稿します。下らない相談かもしれませんが、よろしく願いします。◆現在の状況関西にいる主人のイトコ家族に、九州からわざわざ会いにいくべきか悩んでいます。 タグ :相談姑神経分からん
【後編】 ピーマン、焼き魚、納豆が嫌いな娘に、嫁が工夫を凝らした料理を作ると娘は美味しそうに食べる でも俺にも嫌いな食べ物はあるのに気遣った料理は出してくれない… 2023年10月18日 カテゴリ:もやもや夫・妻 前編 後編4: キチママちゃん 2015/10/29(木)18:51:05 ID:35v前スレ>>998コロコロもNGだぞ。俺は平日休みで連休はないが、10時からの勤務だから一気にあちらこちらを掃除する。嫁は料理、洗濯、買い物(俺が仕事帰りに買うこともあり)。洗濯ですら衣類に髪がついてると嫌がる。一応やりこなすけど。 タグ :料理不満嫁