キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    ワロタ

    127 :キチママちゃん 2012/05/27(日) 02:46:59 0
    いつかの君へ

    僕が君の元を去ってから五年の月日が流れたね
    僕らが破局したあの日は悪夢、あまりにもナイトメアだった
    だけど僕らカップルを邪魔する悪魔はもう去ったよ
    僕は君の元へ戻ることが出来る
    君がいつか作ってくれた極上の春巻きを食べながらもう一度スタートラインに立とう
    君の愛する男より



    以上、先日離婚したばかりの 実 兄 からの誤爆ロミオメールでした
    本来メールを送りたかったのは、婚約寸前まで行ってうちの親に紹介まで行った相手を「好きな人ができました」で振った人だと思われる
    指摘してやる必要もないし、そもそもその人はもう引っ越したみたいだし、放置しておこうと思ったけどあまりにキモかったんで吐き出し

    156 :キチママちゃん 2015/04/16(木) 11:14:34 ID:5RJaE2Lo.net
    ついったーから

    妹が調理実習か何かで鷹の爪使うみたいで「どうしよう....」とか呟きながらパソコン触ってて、
    気になったからこっそり検索履歴覗いてみたら
    『鷹の爪 取り方』『鷹 爪 痛くない方法』『鷹 生息地 日本』ってあって、
    コ、コイツ狩りに行く気だ....ッ!!

    115 :キチママちゃん 2018/11/28(水) 06:19:17 .net
    元旦那の再婚相手の本性を知って黙っていたこと。
    元旦那との結婚生活は2年と短かった。原因は元旦那のモラハラ。あまりのひどさに周囲が逃げろと勧めてくれたほどだった。
    その元旦那が3年後に再婚した。短大卒の森ガール風の小柄な子。元旦那がわざわざ自慢しに来たから知った。怒り狂う両親を止めて、祝福してやった。
    実は、森ガールは結婚前に働いてた会社の後輩。直接の接点は無かったけど。非の打ち所の無さそうに見えるけど、本性はすさまじいドS。モラハラ男を調教して好みのMにするのが大好きだと、電話で話しているのを聞いちゃってたんだよね。
    この前、ショッピングセンターで、元旦那と森ガールを見掛けた。森ガールの言葉一つ一つにビクビクしてる元旦那は最高に笑えた。森ガールはじわじわといたぶるのがお好きなようだから頑張ってね。

    104 :キチママちゃん 2017/04/27(木) 15:58:10 ID:dZ3
    私は小さい頃からガタイが良くて、体脂肪率は20%~25%あたりをウロウロしてる感じなので
    決して肥満ではないんだが、パッと見には肥満と思われがち。
    ちなみに学生時代はソフトボールをやってた。現在30代後半。
    パート先の同世代の同僚Aに、私と同じぐらいの体格の女性.がひとりいて
    その人はよく自虐的に「私、デブだから~」と言ってて、そんな時にはいつも私に対して
    「でもいいもんねー、食べたいもの食べずに美味しいもの我慢してまで痩せたくないもんねーーーー」
    と完全に私をデブ仲間認定してくる。
    自分がスタイル良くないのは分かってるし、デブを否定するのもなんか違うし
    どう対応していいのか分からないけど、なんかモヤモヤしてた。
    かと言ってここで体脂肪率の話をするのもなんか必タヒ過ぎる気がして変だし
    結局言われるまま適当に流してた。
    そのAが突然マイク□ダイエットに目覚めた。
    お昼ごはんにはジュースのやつとスープのやつを交互に持ってきて、それだけ。
    休憩時間にも一切おやつは食べずに頑張ってた。
    朝ごはんとお昼ごはんの2食を置き換えてるらしい。
    3ヶ月ほど経つとかなり痩せてた。自己申告では8㌔減とか。
    半年も経つと本当に痩せてスマートになってた。
    ここから私へのデブ攻撃が始まった。
    マイク□ダイエットを鬼のように勧めてくる。
    「痩せれば人生変わるよ!あんたも意識を変えないと!いつまでも自分に甘えてダメダメ!」
    まぁありがちな、ダイエットに成功した人のデブ苛めが始まったわけ。
    痩せたら痩せたで自己完結してくれればいいのに、何故私を巻き込むのだ。
    回りの他の同僚たちが醒めた目でAを見てたのは感じてたから徹底してスルーした。
    私みたいな体型でも筋肉を落としてダイエットする方法もあるんだろうけど
    強がりでなく元々それほど気にしてなかったし
    そもそも旦那と知り合ったときからこんな体型で、こんな私を好いてくれて
    今更誰の為に痩せたいと言うのもないし、健康状態だって全く問題ないわけで
    お高いダイエット食品を買ってまで痩せたいと思ってないわけ。
    私は私の人生に満足してるし、意識を変える必要もない、別に甘えてもいない、
    そう訴えたところで多分Aには伝わらないと思うからスルーした。
    だけど、私より回りの同僚の方が、Aの私に対する態度に辟易してたみたいで
    ある時から「デブがちょっと痩せたぐらいで偉そうに」って言われ出した。
    そこからAが孤立して行って、しばらく経って退職した。
    (退職したのは家庭の事情らしいけど)
    それから2年ぐらい経ったんだが、先日大型ショッピングセンターがOPENして買い物に行ったら、
    レジで働くAがいた。
    最初気付かずにAのレジに並んで、私の番になった時に名札を見て気が付いた。
    反射的に「あれ?Aさん?」って声を掛けたらビックリして私を見て来て互いに気付いたわけだけど
    初めて会った時よりふくよかにリバウンドした体型に目が行ってしまって
    思わず「あらまぁ・・・」と言ってしまった。
    Aさんは仕事に徹して何も言わなかったけど、心の底から「あらまぁ・・・」って感じだった。

    624 :キチママちゃん 2013/05/31(金) 09:48:20 0
    うちのクソトメは41歳のムチュコタンを(私の旦那の兄)
    カラオケが上手いから、まだまだ歌手になることを諦めないで!
    と毎月年金からお小遣いあげてニートにさせてる
    本人もトメもある日突然スカウトか何かが来るとでも思ってるので
    オーディションなどの活動は何もしていない。
    逆に、オーディションなんかうちのムチュコタンが足を運ぶなんてと
    理由なき天狗。
    馬鹿としか言いようがない。

    このページのトップヘ