キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    ゾッとした話

    26 :キチママちゃん 2019/05/06(月) 21:10:42 ID:tG4.z8.8r
    パワハラで仕事を辞める予定。
    パワハラというか、もうイジメに近くて、内容は特殊なので身バレ防止で話せないけど、仕事のことを考えると、涙が止まらなくなったり耳鳴り、頭痛。不眠に過呼吸、目眩。
    病院にはまだ行ってないけど、多分もう鬱になりかけているんだと思う。
    心配してくれている同僚も何人かいて、そのうちの1人Aさんという男性は物凄く紳士的で、相談にのってくれていた。
    GW中、5月に入ってからまた仕事のことを考えて鬱っぽくなってたら、気分転換に買い物でも行こうと誘ってくれて行ってきた。
    映画を見て、彼氏がトイレに行ってる間チラシとかを見ていたら、声をかけられて振り返ると、そこにはAさんが居た。
    色々話していたら、彼氏が戻ってきたので挨拶をしてAさんとは別れ、その後、ドンキで買い物したり、コスプレイベントをしていたので、見たりして楽しんで帰宅。
    翌日は、ぼーっと家で過ごしていたら、Aさんからメール。その内容なんだけど
    『昨日は偶然にお会いできて嬉しかったです
    少し気になったのでメールを送らせていただきました。
    昨日、一緒に居られた方はどなたでしょうか?
    正直、私さんとお付き合いするべきではないような風貌の方だと思われまして…
    映画館の後は、なんだか品がなさそうなところにいたようですし、私さんも楽しくなさそうでしたので、無理にでも連れて帰ってくるべきでした。すみませんでした……
    私さんは何も考えていないようなので忠告です。女性なので、不特定多数の男性とあそばないようにしてください。
    本当に世間知らずの私さんの為のアドバイスですよ(以下、世間話)』

    なんか、このメールを見た瞬間、一気に血圧が下がったようになり、余計に落ち込んでしまった。
    少し落ち着いてからAさんに対する嫌悪感と怒りが収まらなくなってる。
    今までいい人だと思っていた私もどうかしているけど、何より彼氏(確かに強面で、身体がデカい)をバカにされたのがムカつく。
    もう辞めたいと何度も職場に言っていて、長くても7月末に辞める予定だったけど、もっと早く辞めようかな。
    週明けAさんに会うのもキツい。本当に憂鬱だ。

    334 :キチママちゃん 2015/04/07(火) 19:24:59 ID:y46
    文章下手なので箇条書きで

    先日父がわりと大きい手術をした
    手術は無事に終わり父はICU(集中治療室)に移動

    母はとある趣味の店を開いていてパートさんを3人雇っている
    手術の次の日、病院の看護師から母の携帯に電話がかかってきた
    父がどうしても家族を呼んでほしいと言って聞かないらしい
    店は営業中だったがちょうど客がいなかった
    母は店を臨時休業にしパートさんには理由を話し帰ってもらった
    手早く店の後片付けをして病院へ

    母から連絡を受けたわたしも病院へ向かい病院の駐車場で母と合流
    ICUに行き看護師に○○の家族の者ですが・・・と言うも
    なぜか看護師けげんな顔

    看護師に案内されてICUに入ると父がなんだか困った顔をしている
    父の横に誰かいる!?
    それは帰ったはずのパートのAさんでした

    父とAさんは会えば挨拶する程度の間柄で親しくはない
    どういう思考回路かわからないがAさんは自分も病院に呼ばれたと思ったらしい
    ○○の家の者ですと言って集中治療室に入ったそうです

    距離無しさんなんでしょうか
    Aさん怖いです

    ちなみに父が家族を呼んだのは「寂しくなったから」というふざけた理由
    父もまさかAさんが来るとは思わず困惑していた
    これからは家族を呼べなどとワガママは言わないと思います

    745 :キチママちゃん 2018/06/15(金) 07:33:03 ID:m5me1AhM.net
    4カ月だけどいやいや期に片足つっこんできたのか度々ギャン泣きでしんどい
    朝5時から「あっち!あっち!」と起きるアピール、なのに居間に行こうとすると寝室に戻るってギャン泣き
    朝ご飯はパン固定だけど拒否して白米食べたがって、少し食べると今度は泣きながらパン連呼
    冷蔵庫開けたいって地団駄踏んだり外に行くって泣いたり二時間で何回泣くのよ

    なんか本格的ないやいや期なんて耐えられる気がしない…

    415 :キチママちゃん 2014/05/23(金) 19:48:59 ID:yxHqiBQF.net
    同棲した彼のクレーマーっぷりに衝撃を受けた
    彼のマンションに同居する事になったんだけど
    所謂ブラックリストみたいなのに載っているのか出前などの宅配系は
    ほとんどの店に断られた
    ピザ屋に注文すると折り返し電話がかかってきて
    「そちらの号室では登録の名前は○○様(彼の名前)になっていますが
    ご注文の××様(私の名前)の部屋番号に間違いはありませんか?」と言われたので
    「私は○○宅の同居人の××です。123号室で合っています」と言うと
    「○○様と以前トラブルになっているのでご注文はお断りさせていただきます」と言われ、
    クリーニング屋に集荷を頼むと「代金は全額前払い、クレームは一切出さない
    という一筆を書けば受付ける」とありえない対応。

    彼と一緒にマンション1階のコンビニに買い物に行くと必ず店員さんが一旦裏に行き
    「店長」または「オーナー」と書かれたネームを付けた男性.が出て来てレジ打ち。
    接客の雰囲気が明らかに不自然。

    彼は普段はとても優しい人なんだけど、時々「俺は○×スーパーではVIP客なんだ」とか
    「ここのレストランは俺はお得意様なんだ、俺にだけ接客が丁寧だろ」など言っていたので
    「普通こういう発言はあまりしないよなぁ、何の意図があるんだろう」と思ってはいたけど
    まさかクレーマーだったとは・・・

    709 :キチママちゃん 2019/05/17(金) 18:38:18 ID:M1yANPx/.net
    バスなしの幼稚園で送迎は自転車か徒歩で車は禁止なのに毎日車で来る母親
    大きな車に乗ってて狭い道路で対向車とすれ違うことすら出来ず
    近隣住民やルールを守って送迎してる私らが道を譲ってる始末
    今日お迎えのとき車に向かって近所の人が怒鳴ってたんだけど
    その母親何考えてるのか園児たちが沢山いるのに急発進で逃げた
    ぶつかりそうになった何人かの保護者と園児が叫び声あげてたわ
    その場で園長に伝えたけど「分かりました。来月のえんだよりに書いておきます」という対応
    暴走母と園長にスレタイ通り越して〇ねだわ

    このページのトップヘ