キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    おかしな人たち

    145 :キチママちゃん 2018/01/11(木) 14:49:48 ID:t2EmihGv.net
    ここでいいのかよくわかってない新参者だけど、置いていくね。ちょっと長くて申し訳ないです。
    職場恋愛の末に結婚し、主役2人がその披露宴後不幸に陥った話。
    新婦:40歳美人 うちの部署の創設メンバーで結婚式当時は課長。実質部署内トップに君臨している人
    新郎;28歳。入社4年目。うちの部署でチーフを務めている。  
    結末:新郎は降格・島流しの上で自主退職。新婦は色んな特権はく奪され、監視をつけられて自主退職。

    何があったかというと、披露宴にて2人の馴れ初めを紹介する件や、
    新郎が作ったであろうPVがひどすぎて参加者ドン引き。
    参加者にはもちろん職場のお偉いさんも部下たちもいたわけで・・・。
    内容をうまく説明できる自信がないので箇条書き。多少のフェイクやぼかし有りなので、訳わかんないとこはスルーしてね。

    ・2人の出会いはどこ?→2人「職場の面接(新婦+事務のお偉いさんが面接官)」
    ・結婚を意識したのはいつ?→2人「初対面のとき(つまり面接したとき)」
    ・付き合い始めたのはいつから?→新郎が就職1年目の冬から(新郎は同時期に他部署の役職付きとも付き合っていたし、公言もしていた)
    ・どういった形で愛を育んでいったのか→出張先でもデートしていた(つまり交通・宿泊費は経費)
    ・PVにて、次期課長・部長・主任候補たちをdisる。
    (飲み会等での醜態写真などを出して、だらしない上司・先輩方だけど私達で〇〇部を支えていきます!的なストーリーに仕立ててあった)
    ・元カノ(というか二股してた相手)からもらった手作りマフラーを2人で着用しての2ショット写真掲載。
    その女性.は退職済みだが、同じ部署だった面々は気付いてざわついてた。

    400 :キチママちゃん 2015/12/21(月) 15:06:52 ID:qvX
    10月末頃、買い物して駐車場からマンションへ歩いていたら、
    駐車場前の家の人(50代位の女性.)に声をかけられた。

    自家菜園の果物が実っているんだけど、いらないか?と。
    無農薬で作っているゴールデンキーウィや
    こんなに大きな(両手で大きな丸を作って見せる)柿が
    たくさん実って余ってるから、売ってあげると言う。
    果物は好きだし、無農薬でそんな風にできるんだ?と
    思って、買う約束をした。

    でも…その人、以前から気になっていたことがあって、
    1.日本語があまり話せない様子
    (河本が真似する中国人みたいな話し方)
    2.家は掘っ立て小屋?みたいなボロボロで、門も
    ボロボロの木を釘で止めたような感じ。
    玄関先も洗剤の箱やらよくわからないゴミが
    落ちていたり、よく吠える大きな犬が居るけど
    その犬もあまりキレイじゃない
    ご本人もいつも工場の制服みたいな服で
    (旦那さんのお下がり?)普通の格好は見たことがない

    正直、周りの家からもそこだけ浮いてるし、変わってる
    それでも、うちの駐車場の真ん前の家なので
    挨拶だけはしていたんだけど。

    用意しておくから明日の午前中に取りにきてと
    言われて行ったら、キーウィは7個で1000円
    柿は10個で1000円、他に干し柿が1300円って
    頼んでもないのに干し柿まで買わされた。

    しかもキーウィはすぐに食べられず、家で追熟
    させないとダメだし、柿は卓球のピンポン玉より少し大きいぐらい
    干し柿なんて頼んでないし…と思いつつ、まぁいいかって
    お金を払った。お金を手にしてすごく機嫌良くなったみたいで
    ペラペラペラペラ自分の話をしだしたけど、日本に来て苦労して
    どうのこうのとかすごく声が大きいので、近所に響いてそうだから
    そこそこにして帰った。

    289 :キチママちゃん 2017/10/24(火) 05:00:34 ID:FxRh+Pn4.net
    旦那じゃないけど愚痴。スレチだったらごめん

    早産で帝王切開だったから毎夜搾乳しているんだけれど、なぜか私の母乳がすごく少ない
    二時間ごとに搾乳してるのに息子が普通のミルク飲んでて足りてないの?量としては足りてるはずなのに?と思っていたら
    「最近生まれた赤ちゃんいて、その子のお母さん母乳出なくて…」とのこと
    いやいやそれはまずいでしょ、その子のママだって嫌なんじゃないかなと
    許可とってるって、私は知らなかったんだけど?
    それで息子が普通のミルク飲まされるっておかしくない?とモヤモヤ
    長文ごめん。ガルガル期ってやつかな、気が立ってるのかも

    110 :キチママちゃん 2011/07/08(金) 18:57:10 0
    あんまり修羅場じゃないかもだけど。

    義理実家には義父・義祖母と近所のおばさんAが住んでいた。(義母は早くに亡くなっている)
    このAと言うのが私から見たらなんで義実家にいるのかよくわからなかった。
    義祖母が言うには
    旦那が早く亡くなって姑にいびり出された。でも実家には戻らない。
    冬の寒い時期に納屋で寝ていたのでここでタヒなれたら困ると思い家に入れたらそのまま居ついた。
    息子と娘がいるが姑と結託していて実母なのに家に入れようとしない。
    息子娘のために義実家からパートで働きに出て息子達は無事に高校までは出た。
    そしてそのまま「世話になったから」ということで家のことを手伝っている。と言うことだった。

    しかし、Aは義父と同じ部屋で寝ている。傍から見たら「夫婦」としか見えない。
    お互い、連れ合いをなくしているのだから別に籍を入れてもいいとは思うんだんけどそれは嫌らしい。
    あくまで「住み込みのお手伝いさん」扱い。

    44 :キチママちゃん 2018/03/05(月) 09:42:59 ID:???
    うちも雨だわ
    ところで、最近高齢のクレーマーが多いという、
    ニュースを読んだんだけど、
    婆のところもあったのよorz

    婆の店ではお客様の落とし物などは、
    入ってるテナントのインフォメーションさんが
    総括で一定期間預かり後に、
    警察に持って行くシステムなのよ
    お店のお客様の忘れ物などで、
    はっきり持ち主が分かっていたら、
    お客様にご連絡して、
    お客様の了解頂いての店内保管もあるけれど、
    これは本当に稀なケースで滅多にないわ
    昨日来店されたおばあちゃんは、
    婆よりも年上の娘さんらしき付き添いがいたけど、
    開口一番に、
    「この店に自分の忘れた物があると連絡もらった!
    だから取りに来た、そこのカウンターにあるはず、
    早く出して」
    実は婆応対したの2回目、
    前回もそんなお忘れ物などないし、
    システム上すぐインフォメーションに届けてしまうし、
    そのように連絡などしといないという説明したのよ
    なのに、その説明されたことも、
    物自体もないことは頭からすっかり抜けていて、
    「この店に自分の忘れた物がある」という思い込みだけがおばあちゃんの中に残ってるのよ
    挙句の果てには「昨日も来た」というのね
    婆、前日も仕事してたけど、
    おばあちゃん来てないのよ
    堂々巡りで30分、どうにか帰って頂いたけど、
    いたスタッフみんなぐったりよ
    婆も大婆の面倒見てるけど、
    一度言い出したら、修正効かないのよねえ
    介護職や医療関係者の方々には、
    ひたすら感謝だわ
    あのおばあちゃん、多分またくるわorz

    このページのトップヘ