キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    マジキチ・キチ

    349 :キチママちゃん 2016/03/09(水) 16:02:39 ID:yRx
    私もさっきホームセンターで買い物して領収書書いてもらったんだけど
    名前聞かれたので「松本です」って答えたら、カタカナで「マリモ」って書かれた。
    「違います、松本です」って言ったら猿みたいにパンパン手を叩きながら
    「あはははは、マリモだって、そんな苗字ないですよねーーーー私ってばーあははははは」
    って、なんか一人でウケて一人で笑ってんの。
    全然面白くないし、失礼にもほどがある。
    「それ面白いですか?アホ丸出しにしか見えませんけど」って可能な限り冷たく言ってやった。
    そしたら仏頂面で書き直した。

    タレントや芸人なんかでも猿みたいな拍手するやついるけど
    一般人であれやってると、ただのアホにしか見えん。

    681 :キチママちゃん 2018/07/20(金) 13:00:11 ID:CuaIfMLl.net
    1年くらい前に職場を辞めたバツイチ女から久しぶりに連絡があった。最初は他愛もない話だったけど
    女「そういえば夏のボーナスって出た?」
    俺「出たよ」
    女「ああ、よかった!周りは貰えてない人が多かったから」
    俺「はあ?」
    女「実はまとまったお金が必要になって」
    俺「貸さないよ」
    女「ええっ!?」
    俺よりも驚いていた事に驚いた。
    「ああ、よかった!」の時点で借りれると確信していたのか。
    しかもお金が必要な理由が「タトゥーを消さない限り結婚はない」と今の彼氏に言われたかららしい。
    しかもかなり大きめだから消す金額も凄いらしい。

    764 :キチママちゃん 2018/07/22(日) 08:43:00 ID:edoHyToQ.net
    ちょっと前に話題になったタックル男に遭遇した

    駅のコンコースで改札通ってホームに降りようとエスカレーターに向かって歩いてたら、向かいからでかいショルダーバッグ持った小太りのジジイが歩いてきた
    早朝なので他にあまり人も歩いておらず、避けようとしなくても接触せず歩けるはずなのになぜかどんどんこっちに向かって直進して来たので
    「意地でも自分の歩行ルート変えたくないちょっと触っちゃいけない人かな?」
    って思い、かなりオーバーにジジイを避けたのだがすれ違いざまにショルダーバッグがかなり勢い良く自分の腹にぶつかってきた
    かなりオーバーに避けてたし、避ける直前までジジイのショルダーバッグも自分とは反対側にあったので、すれ違いざまにわざと明らかにショルダーバッグで『殴ってきた』
    すぐにブチ切れてジジイを怒鳴りつけたのだが、マッハでジジイ逃げやがった
    改札通って更に向こうのバスロータリーまで逃げられてしまったので仕方がなく駅員に事情説明してやっと今終わったところ
    お腹には青痣出来てたし会社に遅刻するし本当に最悪

    490 :キチママちゃん 2016/04/06(水) 19:07:50 ID:2rP
    ホームセンターに行った。
    フードコートで休憩。保育園児集団?が騒いでいたが、骨折して車いす使用していたので
    そばに椅子なしテーブル(椅子はその集団が使っていた。それは構わない)がそこに
    あったのでその席にしてしまった。さっさと食べ終わって離れようと思ってしばらく我慢
    していたが金切り声をあげて追いかけっこをする子たちがこちらの周囲も駆け回るので思わず
    「うるさい!」と怒鳴ってしまった。これは私が全面的に悪いと思う。
    しかし、横の席でレース編みに専念していた老婆が「うるさくない!」と怒鳴り返してきて驚いた。
    私「走り回られたらぶつかられそうで怖い」婆「ぶつからない!」
    私「怪我してるんですが」婆「してない!」
    私「!? 悪化したらどうしてくれるんですか」婆「悪化しない!」
    私「ぶつからないよう避けるのも痛いんだが」婆「痛くない!」

    婆「私は子供が元気なのは微笑ましくてうれしい!それに誰も文句言ってないだろ!」
    会話が成立しない基地外。場外乱闘に焦った園児の親たちが口をはさんできてもうグダグダ。
    婆「あらアンタその足どうしたのー!?いつやったの?なんでケガしたの?」
    私「は?なんでそんなこと言わないといけないんですか?」
    婆「私、占いやってるの!だからそういうよくない時期とかわかるのよ」

    ようやくこれはあかんと思い(遅すぎる)、園児親に無礼を詫びて逃げた。
    自分も基地外だったけど、むかついたので書かせてもらいます。

    717 :キチママちゃん 2013/04/04(木) 08:56:58 ID:P+Rf8B1J
    ヤフオクでの話
    衣替えついでにクローゼットの掃除をし
    家族全員の着なくなった服類
    処分に困っていた引き出物や使わなくなった家電などのガラクタを出品
    多くを¥1スタートにしたのでほとんど売れて、
    複数の商品に入札してくれた1人の落札者がいた

    数が多かったので、合算して端数を切り捨てた金額を提示したら
    入札しそびれた物があるという
    どうせ¥100程度の物だったので無料であげると言うと
    「他に出品予定の物はありますか?」と
    子供の服など今後も出品するというと、見たいとのこと
    何枚か画像を送るとまとめて安く譲ってくれないかと
    送料の計算が面倒で・・・とゴネてみたら、
    ブランド物の出品予定も聞いてきたので、後々出品すると回答
    すると送料全部着払いでいいので タダデ 譲ってほしいと

    当初は通常の取引の会話で、謙譲語も使っていた落札者だったが
    やりとりの途中でだんだん上からになっていき、
    乞食のくせに「もらってあげる」的な態度になってムカついてきたんだけど
    最後は「送料着払いでいいので、家中の不要な物、なんでももらってあげる」
    とまで上から目線言ってきやがった

    このページのトップヘ