キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    マジキチ・キチ

    165 :キチママちゃん 2012/03/19(月) 17:41:52 ID:dfXDGjnZ0
    前の会社に勤めていた時の話です。
    A先輩と私はあまり仲がよくありませんでした。
    仲良くできない理由は、A先輩がやりたい仕事に後から入社した私が担当してA先輩に嫌われたというのがきっかけです。
    趣味も違うしテンションも違うので、それが無くてもあまり親しくはならなかったタイプかもしれません。
    しばらくして私はA先輩と同期のBと婚約しました。
    A先輩からは「同期だから私の方がBくんと付き合い長いのよね~」と言われたりしてました。
    Bに婚約指輪を買ってもらったのですが、「渡すのはまた今度でいい?」と言われ、何か決まった日にちでもあるのかなと了承しました。
    すると数日後の月曜日、A先輩がその婚約指輪をつけてきました。
    最初はソックリなだけと思い込もうとしてましたが、普通は大きな石のついたリングを職場につけてくる人はまずいないし
    A先輩はこちらを見てニヤニヤするので、それが私の婚約指輪だと分かりました。
    でもなぜ?と思いましたが、万が一違ったら大ごとだと思い、婚約者のBに聞きに行きました。
    するとBはびっくりして「え?あいつ、職場につけてきてるの?非常識だ」と怒りました。
    その時はBが怒ってくれたので私の味方をしてくれてると思ってホッとしてました。
    BがA先輩に話をつけに行き、興奮したA先輩が大声を出し始めたので、とうとう主任さんの耳にはいりました。
    最初は主任さんと婚約者BとA先輩で話し合いをしてましたが、しばらくして私が呼ばれました。
    するといつの間にか私が悪いみたいな流れになってました。
    こんな高価なものを職場に持ってくるのは避けた方がいい、いくら親しくても自分の婚約指輪を他人に貸してはトラブルの元。
    と、主任さんに注意されました。
    なぜ私が持ってきたことになってるの?と思い反論しようとすると、私の肩を抱えて
    「まあまあ、後でゆっくり話そう」とBが遮りました。
    そして小さい声で「ここは丸く治めると思って。話あわせて」と言われましたが、
    「私、持ってきてません。それに婚約指輪はまだ受け取ってません」と主任さんに伝えました。

    161 :キチママちゃん 2014/09/13(土) 17:19:14 ID:RbCCU8DB.net
    中学入学直前の話
    デパート内のドーナツ店で色々買って帰ろうとしたら大柄なおばさんがぶつかってきてドーナツの袋を取ってきた
    おばさんがそのまま通り過ぎようとするので返してと言い寄ったがおばさんは自分が買ったものだと言い出した
    ここらへんから冷静じゃなくなってレシート見せて自分のだと主張したらレシートも奪われてしまい…

    更に店前のスペースで食事してた別のおばさん2人組が
    「子供のくせに小汚い真似するねえ」「さっさと謝ったほうがいいよ」
    なんて言い出して
    ドーナツ買った時の店員に確認を求めるも
    「あなたが購入した覚えはありません」
    と言われ完全に頭がぐにゃぐにゃになってしまった

    その後わけわからん言葉で必タヒに弁明するも目撃者と証人がいる以上何言っても自分の言葉は嘘にしかならなかった
    結局警備員につまみ出されて注意されて終わった
    親に相談するも嘘をつくな、情けないと一蹴されこっぴどく叱られた
    入学式には既に犯罪者だの盗人だの悪い噂が普通に広まってて後はお察し状態

    自分の対応が甘かったせいもあるんだろうけどどうしてああなったとばかり思ってしまう
    単にハメられたのだとしても自分すら信じられないぐらいに落ち込んでたのはまずかった

    714 :キチママちゃん 2017/02/06(月) 07:25:46 ID:riZ8F8inM.net
    ちょっと変人なだけだと思ってた義父がマジ基地で怖かった…
    長いからいくつかに分けて書く

    嫁が妊娠中なんだけど医者から安静にって言われてて、俺だと身の回りの世話してやれないから実家帰れって言ったら断固拒否された
    理由聞いても義父が嫌って言うだけで具体的には教えてくれないし、家事代行頼みたいって言われたけど高いから渋ってたんだ
    そしたら日曜に嫁に金を渡されて、これで義母の好きな菓子買って18時5分くらいに義実家をアポ無し訪問して渡してこいって言われた
    そしたら嫁が嫌がる理由が分かるからって

    336 :キチママちゃん 2013/05/18(土) 13:36:45 ID:8a6x0LIQO
    復讐とはちょっと違うかも?


    2ちゃんに毒されてTwitterで女叩きしてる同僚がいた。
    あるお店がレディースデイをしてるから今度食べにいこうと女同士で話してると、
    「レディースデイw女様w女は羨ましい」とTwitterに書く。
    女同士で「きついよねぇ」と"芸能人"の話をしてたら何を勘違いしたのか、
    「その場に居ない友達の陰口を言ってる、女怖い」とTwitter。
    専業主婦叩きしてるのに働く女も叩く。
    飲み会で歳を聞かれた先輩達(酔っぱらい)が、
    「俺はずっと二十歳だよ~」「じゃあ私は今年も16歳です」と言ってるのを聞いて、
    女の先輩の台詞だけTwitterに書き込み「BBA必タヒすぎw」と嘲笑う。
    独身の先輩から仕事内容を優しく注意されたのに、
    「いきおくれBBAのヒスこええ!理不尽!」とTwitterに。

    271 :キチママちゃん 2013/05/27(月) 17:13:12 0
    長文失礼。

    祖母の過干渉がひどく、私にとっては地獄だった。

    おかしいなと最初に思ったのは出しておいた上履きを祖母が勝手に洗った時。
    学校では皆自分でやっているので、洗わなきゃと思っていたのに、TVに夢中の間に祖母が洗ってしまっていた。
    自分で洗うからと何度宣言しても隙を見て上履きを洗われる。
    こういうのって自分で洗えって言われるもんじゃないの?と思いつつ、自分でやると言っても言っても聞いてもらえなかった。
    成長するにつれ祖母はエスカレート。
    母と買った衣類があるのに、祖母は更に勝手に私の衣類を買ってくる。
    タンスに勝手に入っている私用の赤い靴下。うんざりしつつももったいないので履く。
    さらに増える赤い靴下。趣味じゃなく履きたくないのに増えた同じ靴下10足。
    さすがに何でこんなに同じ靴下買ってくるんだと聞いても
    「売り切れるといけないと思ったから!」と的外れな返答。

    このページのトップヘ