キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    神経わからん

    784 :キチママちゃん 2016/04/10(日) 11:26:43 ID:f+/UjW5q.net
    母の通夜告別式で喪主を務めた。
    残された家族は私だけなので質素にやりたかったが、全く誰も呼ばないというわけにはいかず、小規模ながら普通に式をやった。

    受付は母方の従兄弟に頼んだ。
    普段の付き合いは全くないが、アラフィフの社会人だから大丈夫だろうと思っていた。
    わからないことあれば、係の人に聞くだろうし。

    通夜が終わり通夜振る舞いの席を回ったら、従兄弟は「追加注文たくさんしちゃった」と上機嫌。
    まだ香典の受け渡しはされていなかったが、その様子から香典額が合っていないなんて思わなかったし、とにかく忙しかったので、挨拶だけして他の人に挨拶に行った。

    通夜振る舞いが終わり帰り際、従兄弟から香典の入った袋を渡された。
    従兄弟は「一万円たりないよー」とニコニコ顔。
    どういうことか聞いたら「たぶん最後に来た人(私の上司)だよ」と笑っている。
    たぶんじゃ困ると言ったら「俺、酔っぱらっているからわからないよー」と笑いながら帰ってしまった。

    係の人に言ったら驚いていた。
    うちの方じゃ香典は頂いたらすぐに中身を確認し書いてある金額と違っていたら、受付か係の人が持ってきた人に言うのが通常。
    従兄弟は係の人にも上司にも言っていないらしい。
    上司は香典を3つ持ってきたので、どれが空だったかわからない。
    だいたいその場で言っていないのだから、従兄弟が盗んだ可能性.もある。

    困って通夜の夜は一睡も出来ず、告別式は私が喪主自ら受付をした。

    ちなみに私は従兄弟よりずっと年下。
    50歳近くになってあんなにいい加減で無責任でいられる神経がわからない。

    44 :キチママちゃん 2017/10/29(日) 18:21:52 ID:Sw6CWxS/M.net
    さっき近所の定食屋で飯食ってたら隣のテーブルに
    親子連れがいた。父母と4~5歳くらいの女の子
    テレビで天気予報やってて、今日は全国的に雨で
    所によっては雪が降るでしょうと言うのを聞いて
    その子が「雪だって!おうちも降るかなぁ?」と
    嬉しそうに言ったので周りの客も少しほっこりとなった、
    まさにその瞬間、父親が「ここ(ちなみに関東)で
    雪降るわけないだろこのバカ!」と怒鳴った。
    その子がびっくりしてキョトンとして周りも唖然と
    してたら今度は母親に「おまえがバカだからこいつも
    こんなバカなんだ!」と怒鳴ってた。子供はシクシク
    泣き出しちゃうし、何なんだろあの親父は。

    84 :キチママちゃん 2016/05/05(木) 19:34:10 0.net
    義実家の集まりに、いつも奥さんと子供(双子)だけ来させるコウト。
    これだけでもいい夫とは言えないのに、先日とんでもないことを聞いてしまった。

    双子の一人は、以前からおかしい言動が目立った。
    落ちてるものを食べる、所構わず奇声をあげる、物を躊躇なく壊す。
    先日義実家で義母の誕生パーティーをしたとき、義実家で飼ってる犬が
    義母の膝の上に座ってたんだけど、その子が急に義母に近寄っていったと思ったら
    いきなり犬を蹴った。それも子供ながらけっこうな力で。
    私はすぐに子供を犬から引き剥がし、同席してたコトメちゃんは説教。
    騒ぎをきいてキッチンからきた主人も、これはさすがにまずいと
    奥さんに向かって「すぐにコウト(主人からしたら実弟だけど)に電話して
    ここに来るように伝えて。あなたが言わないなら俺が言うけど、言葉は
    荒くなるけどいいか?」と。
    奥さんは何を考えてるんだか、突っ立ったまま動かないから
    主人が席を外してコウトに電話をかけようと離席したら、なぜか義母がその後を
    追っていった。
    以下はそのとき義母が主人にした話。
    「コウト夫婦も、あの子は前から変だと思ってたらしく、病院で診てもらったら
    しょうがいがあると言われた。でもコウトはそれに激怒して、もう一人のほうばかり
    可愛がるようになった。病院通いは奥さんがしていて、もう精神的にも
    疲れ切ってるだろうから、あんたも奥さんにはキツく当たらないでほしい。
    幼稚園にも遠回しに退園を迫られて、どうしたらいいのか困ってる」と。

    クソみたいな男が旦那で同情するし、お子さんのことも大変だろう。
    でもそういう男と結婚して、子供まで作ったんだから責任はある。
    離婚してもっと良い環境にするとか、専門家を探しまくるとかしないと。
    今のままだと、いずれ他害の対象が動物から人間になるのは、時間の問題じゃないか。

    来月また義実家で集まりあるけど、主人と不参加含めて対応検討中。

    172 :キチママちゃん 2016/05/10(火) 09:01:00 0.net
    トメがやたらうちの家に寄ることを夫の兄弟に勧める意味がわからない
    ちなみにうちの家はトメと他府県
    夫の弟が帰省すると、「お兄ちゃんの家には寄った?帰りお兄ちゃんと一緒に帰ってゆっくりしておいで」
    夫の妹が終電を逃すと「お兄ちゃんの家に行きなさいよ駅近いでしょ。ゆっくりしておいで」
    「あんた達お兄ちゃんの家、まだ5回しか行ってないね?さあさあこの機会に見ておいで!」

    うちの家は観光地でもホテルでもなんでもないんだけど。
    てゆーか、うちが凝った建築の一軒家とかだったらまだしも、普通の狭い社宅なんだけど。
    なんで兄弟がトメの所に来たからには他府県のうちの家を見なくちゃいけないのか全く意味がわからない
    終電逃してホテル代わりにする意味もわからない
    タクシーで帰らせろよ車で1時間なんだし
    完全にトメの別宅扱いになってる

    4 :キチママちゃん 2019/04/04(木) 13:55:56 0.net
    義兄嫁が潔癖症で物知らずでうざい
    うちのトメさんは縫い物が得意なので、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた
    この春義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が「トメさんが縫い糸をなめた!」とブチ切れた
    非常識だ不潔だって私に言ってきたから、手縫いだと普通だよ、私もしてるよって返事したら
    「汚い汚い汚い」て発狂したみたいになって怖かった・・・

    このページのトップヘ