キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    彼氏・彼女・婚約者

    488 :キチママちゃん 2011/08/22(月) 16:37:07 ID:3OPuFpOk0
    あんまり修羅場じゃないかもだけど、投下

    私子:私、当時20歳、派手
    彼男:当時の彼氏、26歳、旧帝卒のフリーター、作家志望


    当時、何故か今思うと心が病んでて愛とか恋とかを綺麗ごとのように感じて嫌悪感を抱いてた。
    セ○クスなんて誰とヤっても同じだし、好きだの付き合うだの馬鹿みたい、みたいな。
    たぶん、高校生の頃10歳年上のナンパしてきた男にホイホイついてってそのままヤられたのが初体験で、
    なんやかんやでその後もその男のおもちゃにされて色々仕込まれてるうちに感覚が狂ってたんだと思う。
    彼氏が居たこともあったけど好きって感情がよくわからなかったし、気持ちいいのが好きだからセ○クスするだけって感じだった。

    で、そんな私が19歳の時にバイト先に後輩として入ってきたのが彼男。
    第一印象は「ナヨナヨしてっからアイツぜってーホ/モだわww」と勝手に思っていて、なんとなく1ヶ月くらい口を全くきかなかった。
    けど、ひょんとしたことがきっかけでしゃべってみたら、高学歴なだけあって頭の回転が早く、
    作家志望なせいか独特の世界観を持っていて、すごい話してて面白い。
    そしてそれから彼男は私の心の友になった。


    8 :キチママちゃん 2019/06/05(水) 09:24:02 ID:ln1.j6.jb
    彼氏からプロポーズされたんだけど、そのタイミングで「実家が会社経営してて資産家。自己防衛のためとは言えずっと隠しててすまなかった。」ってのをカミングアウトされた。
    実は私も実家がそれなりに裕福な家で見極めの為に彼に家の事を黙ってたから、
    「え、そーだったの!?実はうちも彼くんと似たような家だからちょうどよかった~!じゃあお互いに隠してる必要もなかったねw」
    と言ったら、なんか彼が途端に不機嫌になり始めて、何も言わずに帰っていってしまった。
    私なんか悪い事したっけ??と悩んでたらその日の深夜頃に彼から
    「あんな大事な事を隠してたなんて有り得ない。
    君の事が信じられなくなった。結婚の話は一旦白紙に戻そう。」とLINEが。
    ちょっと何言ってるか意味わからなくて、
    「え、あなたも黙ってたよね???
    私と一緒じゃない?なんでそれで白紙に戻すとかって話になるの???」と返事を返したら、
    「長男で跡取りとして自衛の必要のある俺と、跡取りでもないいずれ家を出る人間である君では全く違う。俺のは自衛。君のはただの隠し事。
    信頼を地の底まで失墜させる事だよ。」だって。
    いや、確かに親や祖父母から「お前が跡取りだ!」なんて言われてはないけど、あなたの理論で言えば長女の私も十分跡取り候補で、自衛しなきゃならない立場じゃないのか???
    土曜にまた話し合うために会わなきゃだけど、何度LINEを読み返しても理解が出来ず困ってる。

    44 :キチママちゃん 2018/05/01(火) 15:49:20 ID:0/57hCu10.net
    私が何か新しい物を買ったり始めようとすると必ず否定から入ること

    昔写真部だったから久しぶりに写真撮りたい!今は稼げるようになったし一眼レフ買っちゃおうかな~wとか言おうもんなら
    「デカい一眼レフでパンケーキとか撮るの?w」
    「街のど真ん中でカメラなんて構えてたら気持ち悪いやつだと思われるよ」
    「新しい趣味で退屈な日常が変わるのを望んでおらっしゃるようだけど、何十万もするカメラ買ったってハマらなきゃ無駄になるだけだよ」
    「他にもっとあるじゃん。○○とか○○とか…」
    これくらい軽く言われる
    特別カメラが嫌いってわけでもなくて、何をやろうとしてもこれくらい言われる

    ちなみに彼氏の言う○○が面白そうだったからじゃあやってみようかな?と専門メーカーのサイトで道具を眺めてたりすると、
    「俺それ嫌い。そんな道具は邪道。もっと△△みたいな~」
    とか始まる

    240 :キチママちゃん 2017/04/04(火) 11:50:58 ID:9/n2c4jO0.net
    1年くらい付き合った元彼。


    私は誕生日やイベント事で周りを巻き込んでサプライズされるのが苦手。
    レストランでケーキ持ってこられてハッピーバースデー歌ってもらう~みたいなアレが苦手で(注目されるのが苦手で)、それは付き合う前にも話の流れでなんとなく話していた。


    付き合ってすぐ私の誕生日がきた。
    お祝いは、上記に書いたようなそのまんまの内容で、名前入りデザートプレートをレストランで振る舞われ周りのお客さんも合唱…


    あれ?苦手って伝えたんだけどな~と思いつつその日はニコニコ笑って終わらせた。
    後日やっぱり「とても嬉しかったけどやっぱりああいうのは恥ずかしいから苦手だな」と伝えたら、
    「あーそっか~。そういえば付き合う前そんなこと言ってたね。まぁ色んな考えの人がいるからね~了解」
    と返ってきた。

    分かってもらえたと思った。
    1年後、また私の誕生日がきた。


    全く同じ祝い方をされた。


    この人はサプライズをする自分が好きなんだなってその時分かって無理だと思った。
    いくらお祝いでも、人が苦手だと言ってることを気持だからと押し付けてくる人とはやっていけないと思った。

    ほかにも「女性.は奥の席に通すのが礼儀(私はトイレに立ちやすいよう手前が良いと言ったのに)」など自分の中の女性.像優先なところがダメだった。

    409 :キチママちゃん 2018/09/08(土) 20:02:08 ID:LO2LRTHu.net
    会社経営してる彼
    そりゃ自信もあって鼻もピノキオなのだろう
    私に対してもお前にゃ分からんだろwみたいな上から目線発言や態度はたまにあったが、それ以外は優しく包容力もあって男らしいw所とかで惹かれて付き合ってた
    自分に対してはともかくとして外の人に対しても上から目線をチラチラ出す時があって、その度に窘めたりしてたが
    この間とある事で(エアコン設置するとかハウスクリーニング入れるとかそんな感じでこちらから依頼して見積り呼んだ)そこの営業の方と話し合ってたら、また上から目線発動
    あーダメダメ!君仕事出来ないねぇw俺だったらこうするけどね(ここから有難くもない講釈を垂れる)
    分からないかなぁ?wだから君は使われる側なんだよw
    あー無理だわってプチっときて営業の方フォローしてから話し合い終わった後に、あんたのそういう部分大嫌いだって言ってたよね?と言ったら
    あーゴメンゴメンwお前みたいな普通のOLには難しい話だったよねw
    そのまま別れましたわ、本当こいつ無理

    このページのトップヘ