キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    セコケチ・クレクレ


    【1/3】 【2/3】 【3/3】


    841: キチママちゃん 2011/12/21(水) 13:28:32.30 0
    結婚後、オレは小遣いを貯めて学生からの夢だった小型の猛禽類を飼った。 
    あまり慣れない種類だったけど名前を呼べば寄ってくるくらいには懐き、 
    めちゃくちゃ可愛がった。 
    当時は結婚前に買ったオレの持ち家で、一階の一部屋をそいつ専用として使ってた。 

    平日の昼間、一階でごろごろしてると専用部屋からもの凄い音と悲鳴が聞こえた。 
    急いで二階に行くと、猛禽部屋からすごい泣き声がする。 
    全開の窓と脱走防止にはめていたステンレス製の網が破られていて、ゲージが壊されていた。 
    猛禽はいなくて、なぜか知らない女の人が泣き叫んでた。 
    近所の人が警察に通報したらしくて、オレが呆然としてると警察官が来た。 
    あれってほんとに踏み込んで来るのな。 
    その辺で我に返って窓から猛禽の名前を呼んだら、戻ってきた。 
    安心しすぎて立てなくなったのを凄い覚えてる。 
    その後は病院に行ったり警察に行ったり何だったりだけど、箇条書きにすると 

    フクロウが羨ましいから、ちょっと借りよう。 
    窓の網はそれ専用のカッターで切った。 
    ゲージごと持っていこうとしたらあまりにも重くて落下。 
    弾みで南京錠が壊れて脱走。 

    修羅場に関係ない事後のことは省くが、フクロウが脱走した時のオレの脳内がかなり修羅場だった。 
    これが原因でフクロウを手放し、その後、妻と離婚した。 
    オレは今30後半。人生の伴侶は猛禽でい。 
    本日、猛禽が戻ってくるので記念。

    9 :キチママちゃん 2017/08/25(金) 12:38:35 0.net
    お盆に帰省してきた義兄夫婦がうちの夫に車を貸してと言った
    夫の車は車検と細かい気になる箇所を整備するので、お盆前に車屋に預けてたので貸せないと断った
    義兄たちから事前に車貸してほしい等のアプローチは一切ない、来てからいきなり頼まれた
    夫の車がダメなら私の貸してと言ってきて、私の車は保険対象の運転者が私と夫だけなので断った
    さらに義兄家の行きたい先が某サファリパークと聞いて
    ヒヒにワイパーちぎられたりイタズラされるのが多発してるから、夫の車であっても絶対にダメ!と夫婦で断った 。


    義兄嫁「おばちゃんが車貸してくれないからサファリパークはナシになっちゃいましたよ、悲しいねぇ」
    義兄家の甥姪が動物見たかったと泣き出したから
    「駅前から路線バスでサファリパークまで行って、園内を循環するバスに乗れば動物見れるよ」と提案
    義兄と甥姪それで行こうと言ってたのに、義兄嫁が乗り気じゃないようなこと言い出して結局行かなかった
    しばらくして義兄嫁が私の横に来てボソボソ言うのがケチすぎて呆れた通り越して笑えた

    私さんが素直に車貸してくれたら、サファリパークの入園料だけで済むのに、
    路線バスと園内循環バスの代金はどこから出ると思ってるんだ
    人の財布だと思って軽々しく言わないでほしい、
    ここまでの新幹線代だってかかってる
    遠くから来た親戚をもてなそうって気持ちがないのが悲しい

    夫や義母に「義兄嫁はお金に困ってるようで・・・」と深刻そうに相談するにとどめたけど、なんでああも図々しいのだろう?

    108 :キチママちゃん 2013/06/24(月) 04:30:33 ID:LRLHKw9i
    ヤフオクで商品を発送する際
    何でもいいならスーパーでもらってきた段ボールで送りますが無料です
    きれいな箱をご希望なら、郵便局でゆうパックの箱を買ってくるので
    実費がかかりますと表記してる何の箱になるか事前にわからないとも伝えてる

    みんな無料の箱でいいと言う

    無料と言ってもすごく汚かったり野菜の汁のついた段ボールではなく
    お菓子やジュースのきれいな段ボールを選んでる

    先日ジュースの箱で送った落札者からクレームが
    「うちの子供は無添加と有機食材で育てている
    コカ・コーラの箱なんかで送ってきて子供が興味を持ったら困る」

    謝罪するも「どう始末するの?」としつこい
    セコケチ系で、返金して無料にしようって魂胆

    相手がエキサイトしやすいように
    オウム返しみたいに同じフレーズで謝って
    「慰謝料払ってほしい」ときたところで連絡断絶
    2~3日放置すると案の定騒いで
    禁断の「金払え金払え金払え金払え」
    はい、恐喝成立w

    「恐喝になりますので弁護士に相談しました
    これ以上お金を要求するなら、弁護士から連絡が入ります」

    そしたら手の平返したように
    「非常に良い」ありがとうございました。

    セコケチチキンのくせにギャアギャア騒ぐんじゃねーよ

     
    【前編】 【後編】

    205: 
    前前スレ495 2008/07/18(金) 01:29:56 ID:sNMeBmjc
     
    だいぶ時間が空いてしまいましたが、ベビーシャワーの者です。

    進展があったので、報告していいですか? 

    重役駐在員の送別会があり,会社の駐在員とその家族、 
    現地採用の日本人が招待され、 
    ベビーシャワーに参加した人に会いました。 


    【前編】 【後編】

    495: キチママちゃん 2008/06/27(金) 02:36:52 ID:B0vHPY67
     
    アメリカで、日系企業の現地採用として働いているが、 
    同じ現地採用の同期(A子とします)が妊娠したので、 
    安定期を待ってベビーシャワーをした。 

    最初は、アメリカ人同僚や現地採用の同僚たちと 
    ベビーシャワーをしようと話していたが、A子上司(駐在員)の奥様(Bさんとします)が 
    「他の(駐在員の)奥さんたちも呼んで、うちでやりましょう。 
    前にベビーシャワーをやったときに使った飾りもまだ取ってあるし。子供は主人が見ててくれるから大丈夫よ。」 と言いだし、Bさん宅ですることになった。 

    当日集まったのは、私を含めた同僚4人、A子、Bさん、駐在員の奥様方が4人の全部で10人。 

    プレゼントは、同僚の子たちと合同で買い、持ち寄りパーティーだと言われたので、 
    それぞれが一品ずつ料理を作って持っていき、プレゼントもそれぞれが用意した。 
    部屋はベビーシャワー仕様に飾り付けられ、新しいであいもあって楽しかったし、 
    A子もすごく喜んでいたのはよかったけど、 

    後日、ベビーシャワーにかかった費用として、一人25ドルを請求された。 
    残った料理やケーキも、B旦那(A子上司)やB息子たちへのいいおみやげになるから、 
    ということで置いていくように言われたし、飾りはほとんど使いまわしだと言う。 
    使い捨ての食器やナプキンにそんなにお金がかかるんだろうか。 
    部屋の飾りつけや掃除、片付けに手間がかかるのはわかるけど。 

    ベビーシャワーやブライダルシャワーには何回か呼ばれたことがあるけど、 
    持ち寄りで会費を取られたのは初めてだったので、もやもやした。

    このページのトップヘ