キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    家族

    172 :キチママちゃん 2019/10/12(土) 11:40:59 ID:BW.o3.L4
    寝ていたら真夜中に電話が鳴り、兄の番号だったから「誰かに不幸でもあった!?」と急いでとった。
    そしたらいきなり「コラババァ!!」と怒鳴られた。
    兄の声じゃなく、酔っぱらい。
    イタズラ電話か!とムカっときて反射的に切って、切ってから「あれ、なんで兄の番号から?」と気づいた。眠くて頭回ってなかった。
    もう一度電話が鳴り、やはり兄の番号。迷ったけど出た。
    やっぱりさっきの酔っぱらいで「切んじゃねえよババア!」
    「どなたですか?」
    「誰でもいいだろブス!!それより俺の話聞け!!」
    「いやです。なんで兄の電話でかけてるんですか?兄を出して下さい」
    「は?兄?とぼけんなこのブタババァ(以下罵倒が延々続く)」
    話にならないから一方的に「強盗ですか?兄の電話を奪ったんですか?通報します」と言うと向こうがトーンダウン。
    「××子さんじゃないの?」
    「そうですが」
    「○×(兄)の奥さんじゃないの?」
    「妹です」
    電話の向こうで何かごちゃごちゃ言ってる声がして「証拠は?」とか言ってくる。
    「兄の電話に実家の番号が登録されているはずなので、朝になったらかけて下さい。父母も祖父母も私が妹だと断言します」
    キレ気味に言ったら「あー…うん…もういいです」って切れた。
    これが昨日の午前2時半の出来事。なんなんこれ???
    マナーにして寝たけど寝付けず、朝になったら兄の声で留守電に「ごめん」って入ってた。三回かけなおしたけど出ない。
    睡眠不足でまだイライラしてたから父に電話して愚痴っておいた(父は私に甘い)。
    ちなみに兄は独身で奥さんなんかいない。

    583 :キチママちゃん 2016/03/06(日) 12:57:16 ID:coM
    リアルでは言えないので吐き出させてください。
    酷い暴言かも知れません。不愉快になられる方もいらっしゃると思います。
    最初に謝っておきます。ごめんなさい。

    震災から5年と言う事で、被災者の現在の心境等が各局で流されている。
    その中で防潮堤についての町の人々の不満があった。
    町の景観がとか海が見えないとか・・・気持ちは分かる。
    きっと以前は素晴らしい景色の中で生活してたんだろうし。
    でも「あんなもんいらん」という言葉にイラッとした。
    その町は海から少し離れたところの土地を嵩上げして町を作る計画で
    切り崩した山の土を運んで住宅地を造ろうとしているのだが、
    それについても「あんなところに町はいらん」と。
    私なんかには分からない複雑な気持ちもあるんだろうとは思う。
    でも。

    震災の直後、幸運にも夫が買った宝くじが当たった。
    2等1000万。
    リアルで言えないのは、この件もあるからなんだけど
    私たちはそれを2つの団体に寄付した。
    惜しくなかったと言えば嘘になる。
    でも夫と話し合って、まさか本当に当たるとは思ってなかったし
    アテにしていたお金ではないから、なくても生活に支障はない。
    いわば“あぶく銭”。だったら寄付しようってことに。
    ところが、それから半年後、息子の難病が発覚した。
    その為に私はパートを辞めざるをえなかった。
    ああ、寄付なんてするんじゃなかったという思いと
    そんなふうに思ってしまう自分の心の狭さに葛藤もした。
    それでもあの1000万がきっと役に立っていると思ったから
    あれで良かったんだと思うことができた。
    それは強制されたわけでもなく、私たちが自分の意思でやったことだから
    恩に着せるつもりもないけれど、
    多くの寄付金や多くの税金を投入して、
    二度とあれだけの犠牲者を出さないようにとやっていることに対して
    「あんなもん」「あんなところ」という言い方をされてしまうと
    復興が遅いだのなんだの文句も言うなと思ってしまう。

    言い過ぎだったらごめんなさい。

    125 :キチママちゃん 2013/04/26(金) 19:46:18 .net
    約半年ぶりに娘に会った。
    いきなり公園で抱きつかれて、よく見ると娘だったというのが正解か。
    3年前、くそ嫁父親に孫と娘をそばに置きたいという理由だけで
    離婚させられた。
    嫁母親も嫁も嫁父親には、絶対服従で洗脳されてたため
    防ぐことができなかった。
    こちらには、有責理由がないため抵抗したが、
    嫁が婚姻生活を父の許しがないと続けられないと
    言って出て行った。
    子供は、父親の養子になって、
    俺には、手切れ金として相当な金を渡された。
    前は3ヶ月に一回程度は、隠れるように子供たちとは会っていた。
    知らなかったが、嫁父親の自営が上手くいかず破産して
    父親が自杀殳して、母親もあとを追うように亡くなっていた。
    俺の家から5分ほどの県営住宅に住んでるって
    娘から聞いた。
    元嫁は、近くにパートにでているらしい。
    お金に困っているらしく、毎日同じおかずだから、
    パパとおいしいもの食べたいと。
    俺と会ってるときは、なんでも好きなもの食べさせていたから
    パパと会うのが楽しみだったって。
    ケーキを4つ買って、ママと食べなさいと渡した。
    今から親権取れないかな。

    675 :キチママちゃん 2019/12/01(日) 11:04:06 ID:Ry.yd.L4
    私の兄は子供の頃からすごい癇癪持ちで、内弁慶の乱暴者だった。
    他人に対しては借りて来た猫のようにおとなしいが家では暴君。
    三つ下の妹である私は文字通りのサンドバッグで「ムカついたら殴る袋」扱いだった。
    中学生になったら癇癪は起こさなくなったけど24時間つねにイライラしてて、やっぱり私が殴られた。
    親は兄の暴力を恐れて「刺激しないで」と言うだけ。私と母は殴られ蹴られ、父は見て見ぬふり。
    そんなんだから早く家を出たくて、大学は飛行機の距離の県に進学した。
    親は「お兄ちゃんをイライラさせる妹がいない方が落ち着くだろう」と思って進学に大賛成。
    でも蓋をあけてみたらサンドバッグを失った兄の暴力は親へ向いた。
    体格で逆転された父も暴力の対象になったらしい。
    「帰ってこい!!」とひっきりなしに連絡があったが、伯父(父の長兄)が味方してくれて学費はことなきを得た。
    ただし生活費の仕送りは止められたのでバイト漬けの日々を送りつつ、大学近くで就職。
    それから一度も帰ってないが、携帯だけは繋がるようにしてた。
    すぐ留守電に繋がる設定だけど、どっかにガス抜き場所があった方がいいとアドバイスされたので。
    先日親から留守電が入ってて「お兄ちゃんは障/害者だった!」という内容。
    何の仕事も全然長続きしないから病院に行ったら発達障/害ど真ん中だと診断されたそうな。
    「だからお兄ちゃんのせいじゃなかった!全部障/害のせい!障/害ある可哀想なお兄ちゃんを家族で支えよう、帰ってくるよな?」だって。
    やーだよ。もちろん無視します。

    952 :キチママちゃん 2019/11/30(土) 00:16:29 ID:qh.oy.L3
    昔付き合ってた女にプロポーズして、収入を理由に断られて1年くらいやさぐれていた時期がある
    同時期に婚活で首尾よく男(しかも公務員)を捕まえてきた姉に、「なんで女は男に収入を求めるのか」と聞いてみた
    自分でもそれが八つ当たりだと分かっていたが、どうにも苛々が止められなかったんだ
    どうせ「お金じゃないよ」とか「頼りがいガー」っていう代わり映えのない返答がくるもんだと身構えていたんだが、姉から返ってきた内容は思ったのと違った
    姉はきっぱりと「保険」だと言い切った
    何の保険かと思ったら、男が家事をしないできないタイプだった場合の保険らしい
    今まで数人と付き合って、まともに自炊能力があったのはほぼ皆無だったそうだ
    そして家事をしない奴に限って折半したがる傾向にあると
    「一応最低限の家事能力があるという男性.を選んだつもりだけど、これで申告したほど家事がこなせなくても、その分家計に貢献してくれたら納得できる」
    「家事を分担できるなら生活費も折半するし」
    「収入が同レベルなのに家事も育児もしてくれない人と支え合うことはできないでしょ」
    ということらしい
    家庭への貢献率を金と家事とで考えた場合、姉の感覚では男は家事ができないタイプが多いので、最初から割り切って男には収入を求めるそうだ
    もし家事能力が高い男がいたなら、そいつが自分より収入が低かろうが結婚しただろうとも
    この話を聞いて、そういえば俺は元カノに弁当を作ってもらったことはあっても逆はなかったなと思った
    男が家事する姿を見せることで、女は安心するのかもしれないと姉の話を聞いて感じた
    それからはできる限り自炊するようにして、下手くそながら弁当も会社に持っていくようにした
    休みの日に掃除グッズを買って、今までおざなりだった水回りや細かいところまで掃除した
    洗濯物もコインランドリー任せにせずに、タグを見て洗濯機を回すようにした
    他にも色々
    そのうち野菜はどこが安いとか、日用品を買うならどこの店がいいとかが分かるようになってきた
    休憩中の雑談で、しつこい油汚れを氷で落とすやり方を話したら、おばちゃん達に大ウケした
    異性.の同僚と弁当に向いたおかずやレシピの話をするようになった
    で、気づいたら彼女ができてた
    ちなみにプロポーズも成功した
    今度俺の親に会ってくれることになってる
    年収がイマイチでも、他で補えば嫁は来るんだなぁ
    女にとっての頼りがいとか包容力って、金だけじゃなかったんだ
    俺だって元カノの弁当は素直に嬉しかったし
    同じものを返してやろうと考えなかったあの時の俺は馬鹿だった、フラれて当然だよな
    これ以上は失敗しないようにしたいし、あと昇給の為に資格取得を頑張る

    このページのトップヘ