① ② ③ ④ ⑤ ⑥
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
473:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 01:38:09
相手の弁護士と、それと警察に話聞いてみます。
もしかしたらちょっとまずいのかなと思うので。
また来ます。
もしかしたらちょっとまずいのかなと思うので。
また来ます。
475:キチママちゃん2011/01/16(日) 01:38:28
つーかさ、ここ法律板じゃないよな?
まるっきり裁判相談になってないか?
嫁の話はどこ行った?
まるっきり裁判相談になってないか?
嫁の話はどこ行った?
476:キチママちゃん2011/01/16(日) 01:38:43
嫁と離婚するしない以前の問題なわけだがw
おとなしくプリマ池
おとなしくプリマ池
483:キチママちゃん2011/01/16(日) 01:46:48
5億万歩ゆずって、そんな親兄弟と絶縁する気構えでいれば
妻子はまだ一緒にいてくれたかもしれんのにな
もう手遅れ\(^o^)/
妻子はまだ一緒にいてくれたかもしれんのにな
もう手遅れ\(^o^)/
12:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 01:49:28 ID:???0
こっちだと親身に話を聞いてくれると言われたので来てみました。
とりまえず、相手の弁護士と警察に話を聞いてみます。
相手から警察に罪を軽くしてあげてって言ってもらえるかも知れないですし。
とりまえず、相手の弁護士と警察に話を聞いてみます。
相手から警察に罪を軽くしてあげてって言ってもらえるかも知れないですし。
913:キチママちゃん2011/01/16(日) 01:55:49 ID:???0
おっきたな
まずはその期待はやめろ
期待できる時期はとっくに過ぎてる
まずはその期待はやめろ
期待できる時期はとっくに過ぎてる
920:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 02:12:05 ID:???0
今妹から電話がきて、話してました。
あ、うちは兄俺妹の三人兄弟です。
兄はもう離婚してるそうです、罪を軽くしてもらう為に離婚して、親権も貯金も全部嫁さんに渡したそうです。
勿論フリだけで、裁判が終わったらまた籍を戻すそうですが。
俺もそうやって一時的に距離をとれば、嫁も冷静になってくれるでしょうか。
あ、うちは兄俺妹の三人兄弟です。
兄はもう離婚してるそうです、罪を軽くしてもらう為に離婚して、親権も貯金も全部嫁さんに渡したそうです。
勿論フリだけで、裁判が終わったらまた籍を戻すそうですが。
俺もそうやって一時的に距離をとれば、嫁も冷静になってくれるでしょうか。
923:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:15:03 ID:???0
>>920
そりゃもちろんだ
相手だって、離婚した?それは大変だったねえ…って同情してくれるしさ
そりゃもちろんだ
相手だって、離婚した?それは大変だったねえ…って同情してくれるしさ
921:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:12:45 ID:???0
ちなみに妹はどういってんの?
おまえと同じ考え?
おまえと同じ考え?
926:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 02:20:48 ID:???0
妹はさっさと離婚しろ、子供もくれてやれと言ってます。
こんな事で文句を言うなら決定的に合わない、いなくてもいいじゃんと言ってます。
妹は嫁と結構仲が良かったので、こんな風に嫁を思っていたのかと驚きました。
ただ、自分は嫁とも子供とも離れたくないです。
こんな事で文句を言うなら決定的に合わない、いなくてもいいじゃんと言ってます。
妹は嫁と結構仲が良かったので、こんな風に嫁を思っていたのかと驚きました。
ただ、自分は嫁とも子供とも離れたくないです。
927:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:20:51 ID:???0
妹も既婚なら離婚問題に発展してもおかしくないからな
切羽詰っているんじゃないか
切羽詰っているんじゃないか
929:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:24:07 ID:???0
>>927
妹の助言が正しいぞ。
だってお前の収入だけで子育ては厳しいし、子供の世話も仕事があったら出来まい。
実家も親が裁判だとか懲役とか言っているならサポートは無理だ。
このスレの前の相談者のように施設に入れるぐらいなら嫁が育てたほうが良かろう。
それに子育てを妹だって手伝えと言われてもこまるだろう。巻き添え食いたくないんだろうな。
妹の助言が正しいぞ。
だってお前の収入だけで子育ては厳しいし、子供の世話も仕事があったら出来まい。
実家も親が裁判だとか懲役とか言っているならサポートは無理だ。
このスレの前の相談者のように施設に入れるぐらいなら嫁が育てたほうが良かろう。
それに子育てを妹だって手伝えと言われてもこまるだろう。巻き添え食いたくないんだろうな。
928:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:22:29 ID:???0
いい妹さんじゃないか。
他人である嫁なんか放っておいて、両親、兄妹と仲良くしろよ。
他人である嫁なんか放っておいて、両親、兄妹と仲良くしろよ。
930:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:24:27 ID:???0
>>928
だな。きょうだい仲がよくて羨ましいよ。
だな。きょうだい仲がよくて羨ましいよ。
933:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:28:29 ID:???0
今のお前の優先順位は、
父の事件、母の事件、兄の事件、そして最後に嫁の問題だろ?
まずは優先順位高い方に集中できるように、嫁関係はさっさとケリつけようぜ。
父の事件、母の事件、兄の事件、そして最後に嫁の問題だろ?
まずは優先順位高い方に集中できるように、嫁関係はさっさとケリつけようぜ。
934:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:31:17 ID:???0
無理に、嫁に譲歩して再構築しても、望む家庭生活もおくれない。お前の家族とも
うまくいく方法なんてないさ。かといって嫁はこっちの理想どおり変わるまい。
だから別れるしかない。別れて同じ価値観の女さがせ。
うまくいく方法なんてないさ。かといって嫁はこっちの理想どおり変わるまい。
だから別れるしかない。別れて同じ価値観の女さがせ。
935:キチママちゃん2011/01/16(日) 02:41:32 ID:???0
んだんだ。
仮に再構築したとしても、妻子に一生頭が上がらなくなる
だろうし、何かにつけてこの話を蒸し返される可能性の方が
デカそうだしな。
仮に再構築したとしても、妻子に一生頭が上がらなくなる
だろうし、何かにつけてこの話を蒸し返される可能性の方が
デカそうだしな。
943:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:05:44 ID:???0
朝一で相手の弁護士に連絡をしたら、時間を作ってくれました。
今まで話を聞いてました。
父はかなり分が悪いみたいです。
事故の状況は、
・相手が一方通行の道路で信号待ちをしていた
・父は路地からその道路に出ようとして相手の車の運転席の扉に頭から突っ込んだ
・相手が停止していた道路の方が優先道路
・相手が脇に車を寄せたら、その隙間を通って逃げようとした
・その際に相手の車の前の角にボディを擦り付けて行った
・逃げた先が渋滞していたので走って追いかけて来た相手に捕まった
・相手の車にはレコーダーが有り、一部始終が写っていた
という感じだそうです。(ビデオは見ていません)
とりまえず、事の発端の父の件について話したいので、続けても良いでしょうか。
今まで話を聞いてました。
父はかなり分が悪いみたいです。
事故の状況は、
・相手が一方通行の道路で信号待ちをしていた
・父は路地からその道路に出ようとして相手の車の運転席の扉に頭から突っ込んだ
・相手が停止していた道路の方が優先道路
・相手が脇に車を寄せたら、その隙間を通って逃げようとした
・その際に相手の車の前の角にボディを擦り付けて行った
・逃げた先が渋滞していたので走って追いかけて来た相手に捕まった
・相手の車にはレコーダーが有り、一部始終が写っていた
という感じだそうです。(ビデオは見ていません)
とりまえず、事の発端の父の件について話したいので、続けても良いでしょうか。
945:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:13:49 ID:???0
その後警察が来てからも、父は
・道を塞いでいた相手が悪い、だから父は悪くない
・DVDを早く返却したかったので急いでいた
・父の車はレクサスで相手の車はホンダのワゴンだから、父のほうが偉い(ホンダのスパイクという車だそうです)
・父の車には相手の車の鼻先で付けられた傷が有る、ぶつかって来たのは相手の方
・相手が悪いんだから全て相手の保険で修理しろ
という主張をずっとしていたそうです。
相手の弁護士は顧問弁護士だそうで、事故の当日からずっと付いていて全て直に事情を知っているそうです。
・道を塞いでいた相手が悪い、だから父は悪くない
・DVDを早く返却したかったので急いでいた
・父の車はレクサスで相手の車はホンダのワゴンだから、父のほうが偉い(ホンダのスパイクという車だそうです)
・父の車には相手の車の鼻先で付けられた傷が有る、ぶつかって来たのは相手の方
・相手が悪いんだから全て相手の保険で修理しろ
という主張をずっとしていたそうです。
相手の弁護士は顧問弁護士だそうで、事故の当日からずっと付いていて全て直に事情を知っているそうです。
948:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:23:30 ID:???0
その後相手は精密検査の為に入院し、しばらくはコルセットを首に付けていたそうです。
退院してから父は相手の会社に示談交渉に来たそうで、その時に、話し合いの最中に相手が動転してしまい
「警察を呼びます」と言い出したそうです。
父はずっと相手を大声で罵ったり机を叩いたりしていたみたいです。
それで、警察という言葉に反応した父が「殺してやる!」と叫び、応接用の灰皿で相手の頭を殴ったそうです。
相手は血を流して逃げたそうですが、父はそれを追いかけて車内のデスクやパソコンなんかも壊したそうです。
すぐに警察が来て父は逮捕されたそうで、後日容疑が殺人未遂になったみたいです。
その流れも社内の防犯カメラで録画されていてしっかり残っているそうです。
あと、父は相手の会社に社用車で行き、会社の名前を出して脅していたみたいです。
無断で仕事を抜けて行き会社の名前を出して脅迫したという事で、即日解雇されたようです。
相手もずるい感じがしますが、確かに父がかなり悪いですよね…。
退院してから父は相手の会社に示談交渉に来たそうで、その時に、話し合いの最中に相手が動転してしまい
「警察を呼びます」と言い出したそうです。
父はずっと相手を大声で罵ったり机を叩いたりしていたみたいです。
それで、警察という言葉に反応した父が「殺してやる!」と叫び、応接用の灰皿で相手の頭を殴ったそうです。
相手は血を流して逃げたそうですが、父はそれを追いかけて車内のデスクやパソコンなんかも壊したそうです。
すぐに警察が来て父は逮捕されたそうで、後日容疑が殺人未遂になったみたいです。
その流れも社内の防犯カメラで録画されていてしっかり残っているそうです。
あと、父は相手の会社に社用車で行き、会社の名前を出して脅していたみたいです。
無断で仕事を抜けて行き会社の名前を出して脅迫したという事で、即日解雇されたようです。
相手もずるい感じがしますが、確かに父がかなり悪いですよね…。
949:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:27:37 ID:???0
相手の何がずるいんだろう?
950:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:28:50 ID:???0
>>949
最初から何もかも揃っていて、仕込んでいた感じがしたからです。
最初から何もかも揃っていて、仕込んでいた感じがしたからです。
952:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:30:56 ID:???P
>>950
事故った直後の対応からもうダメダメだもの
どんな人でも自衛して用心してかかるだろうよ。
事故った直後の対応からもうダメダメだもの
どんな人でも自衛して用心してかかるだろうよ。
951:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:30:34 ID:???0
何もかも揃ってって何が揃ってたの?
弁護士?
カメラ?
弁護士?
カメラ?
953:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:32:08 ID:???0
会社の応接室とか、防犯カメラ回ってても何の不思議もないが
954:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:36:29 ID:???0
最初から弁護士を付けたのはふっかける為に狙ってやってたからじゃないか?と思いました。
カメラで一部始終を撮影してたのも同じです。
普通事故当日から弁護士を付けるなんてしませんよね?
あと、父の会社の解雇という処置は一般的なんでしょうか。
退職金も年金も無い懲戒解雇というのはやり過ぎに思えるんですが…。
カメラで一部始終を撮影してたのも同じです。
普通事故当日から弁護士を付けるなんてしませんよね?
あと、父の会社の解雇という処置は一般的なんでしょうか。
退職金も年金も無い懲戒解雇というのはやり過ぎに思えるんですが…。
958:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:42:30 ID:???0
>>954
顧問弁護士がいるなら、交渉事に弁護士を最初からつけてもおかしくない。
しかも、示談交渉なんて法律的なことに弁護士が参加しなくてどうする。
というか、そもそもなんで本人が交渉するんだよ。
普通は保険会社のやることだが。
殺人未遂やら、会社を利用して脅しかけたりしたら、懲戒解雇は当然だ。
顧問弁護士がいるなら、交渉事に弁護士を最初からつけてもおかしくない。
しかも、示談交渉なんて法律的なことに弁護士が参加しなくてどうする。
というか、そもそもなんで本人が交渉するんだよ。
普通は保険会社のやることだが。
殺人未遂やら、会社を利用して脅しかけたりしたら、懲戒解雇は当然だ。
962:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:47:14 ID:???0
>>954
加害相手が人の良い、自分の過失を認める普通の人なら
弁護士はつけない。弁護士をつけたってのは、そういうことだ。
加害相手が人の良い、自分の過失を認める普通の人なら
弁護士はつけない。弁護士をつけたってのは、そういうことだ。
961:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:45:39 ID:???0
>あと、父の会社の解雇という処置は一般的なんでしょうか。
会社名言ってから、殺人未遂起こした奴をそのまま雇ってる会社なんかあるか?
懲戒解雇以外あり得ないだろ。
カメラ付けるのは、お前の親父のような基地外から身を守る為だろ。
>最初から何もかも揃っていて、仕込んでいた感じがしたからです。
事故も仕掛けられたってか?
もしそうでも、それを証明できない&実際に犯行を起こしたから
もう手遅れ。
会社名言ってから、殺人未遂起こした奴をそのまま雇ってる会社なんかあるか?
懲戒解雇以外あり得ないだろ。
カメラ付けるのは、お前の親父のような基地外から身を守る為だろ。
>最初から何もかも揃っていて、仕込んでいた感じがしたからです。
事故も仕掛けられたってか?
もしそうでも、それを証明できない&実際に犯行を起こしたから
もう手遅れ。
955:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:38:33 ID:???0
殺してやると叫んで鈍器で頭を・・・・・殺意ありありじゃないか。
殺人未遂で妥当だよ。障害はありえん。
会いにいく前からそれほど狂暴と分かっていたなら別だが、そうでなきゃ
カメラを仕込んでいても意味がないじゃないか。それにカメラがあっても
暴力振るわなきゃ問題はないしな。それを仕込むとか被害妄想がでてくる
発想が異常だ。やっぱり嫁はこういう考えの男からは逃げて当然だな。
殺人未遂で妥当だよ。障害はありえん。
会いにいく前からそれほど狂暴と分かっていたなら別だが、そうでなきゃ
カメラを仕込んでいても意味がないじゃないか。それにカメラがあっても
暴力振るわなきゃ問題はないしな。それを仕込むとか被害妄想がでてくる
発想が異常だ。やっぱり嫁はこういう考えの男からは逃げて当然だな。
956:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:39:25 ID:???0
応接室の灰皿って大理石とかで出来た立派なヤツだよね、ふつー。
それで何度も殴りつけたら傷害じゃなくて殺人未遂だわ。
相手が死んでないから未遂なだけで、やったことは人を殺せる行為。
それで何度も殴りつけたら傷害じゃなくて殺人未遂だわ。
相手が死んでないから未遂なだけで、やったことは人を殺せる行為。
965:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:49:50 ID:???0
つーか、兄嫁さんの離婚の決心って、舅の犯罪そのものよりこいつらの馬鹿さ加減が大きかったんだよな。
うん、この馬鹿さ加減には耐えられなかったろう。
うん、この馬鹿さ加減には耐えられなかったろう。
966:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:50:34 ID:???0
>>965
うん。そう思う。
うん。そう思う。
967:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:53:38 ID:???0
珍しいとか、有り得ない事じゃないんですね…運が悪かったというか…。
母は父が解雇されてしまい、何とかとりなしてもらおうと父の弁護士のところに行き、
相手に謝罪したいから連絡して欲しいと言ったみたいです。
それを相手が断り、伝えた父の弁護士の言葉に「家族が壊れた!」とか「年金も退職金も無い、金をよこせ!」
と暴れたみたいです、柳刃包丁を隠し持っていてそれを振り回したらしく、事務所の人が怪我をしたり
備品が壊れたみたいです。
実は、これはちゃんと聞いてなくて、相手の弁護士さんから話を聞いてすごくショックでした。
母は家族思いなのでそれで思いつめて取り乱しただけだと思ってました。
包丁を持っていったというのは、脅しのつもりだったとしても殺意が有ると思われかねないですよね…。
母は父が解雇されてしまい、何とかとりなしてもらおうと父の弁護士のところに行き、
相手に謝罪したいから連絡して欲しいと言ったみたいです。
それを相手が断り、伝えた父の弁護士の言葉に「家族が壊れた!」とか「年金も退職金も無い、金をよこせ!」
と暴れたみたいです、柳刃包丁を隠し持っていてそれを振り回したらしく、事務所の人が怪我をしたり
備品が壊れたみたいです。
実は、これはちゃんと聞いてなくて、相手の弁護士さんから話を聞いてすごくショックでした。
母は家族思いなのでそれで思いつめて取り乱しただけだと思ってました。
包丁を持っていったというのは、脅しのつもりだったとしても殺意が有ると思われかねないですよね…。
968:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:54:55 ID:???0
運が悪いんじゃない、お前の父親や家族の根性が悪いんだ、性格が悪いんだよ。
969:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 14:55:26 ID:???0
父の弁護士はそれで逃げてしまいました。
国選弁護士で裁判をする事になりそうです。
国選弁護士で裁判をする事になりそうです。
970:キチママちゃん2011/01/16(日) 14:58:20 ID:???0
運が悪いんじゃなくて、当然の成り行きだ。
972:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:00:22 ID:???0
こんだけ事情がわかってなお「相手がずるい」って…www
やっぱり救いようのない馬鹿だな。
車載カメラつけておとなしく信号待ちしてるだけで「仕込み」になるんだったら、自分もやってみろよw
どっかの馬鹿がぶつかって来てくれるかもよ。
しかも事故直後のきわめて悪質な行動。危険人物とみなされて当然。
そんな相手と対峙するのに、弁護士つけるのも記録をとろうとするのは当たり前だろ。俺だってやる。
やっぱり救いようのない馬鹿だな。
車載カメラつけておとなしく信号待ちしてるだけで「仕込み」になるんだったら、自分もやってみろよw
どっかの馬鹿がぶつかって来てくれるかもよ。
しかも事故直後のきわめて悪質な行動。危険人物とみなされて当然。
そんな相手と対峙するのに、弁護士つけるのも記録をとろうとするのは当たり前だろ。俺だってやる。
973:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:01:08 ID:???0
脅すという発想からして、脅迫罪という犯罪につながるのだか。
975:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:04:54 ID:???0
兄は、薬をやってるか切れかけた状態で相手のところに来たそうです。
体をゆすったり掻いたり、様子があまりにおかしかったので警察を呼んだそうです。
それで警察を見て暴れ出し、公務執行妨害と傷害で逮捕されたそうです。
その後、検査をして薬物でも逮捕されたそうです。
兄が薬をやってるのは知りませんでした。
兄嫁が母と折り合いが悪かったらしいので、それで悩んでいたせいかなと思います。
様子が変だというだけで通報ってしても良いんでしょうか、別に何かしていたわけでもないのに。
体をゆすったり掻いたり、様子があまりにおかしかったので警察を呼んだそうです。
それで警察を見て暴れ出し、公務執行妨害と傷害で逮捕されたそうです。
その後、検査をして薬物でも逮捕されたそうです。
兄が薬をやってるのは知りませんでした。
兄嫁が母と折り合いが悪かったらしいので、それで悩んでいたせいかなと思います。
様子が変だというだけで通報ってしても良いんでしょうか、別に何かしていたわけでもないのに。
980:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:09:22 ID:???0
>>975
>体をゆすったり掻いたり、様子があまりにおかしかったので警察を呼んだそうです。
包丁持参で謝罪に来る母親。
交渉に来たはずなのに、「殺してやる!」と怒鳴りながら灰皿で殴打。
そんなことする両親の息子が来て、そんな様子なら
俺でも警察呼ぶよwwww
>体をゆすったり掻いたり、様子があまりにおかしかったので警察を呼んだそうです。
包丁持参で謝罪に来る母親。
交渉に来たはずなのに、「殺してやる!」と怒鳴りながら灰皿で殴打。
そんなことする両親の息子が来て、そんな様子なら
俺でも警察呼ぶよwwww
977:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:06:47 ID:???0
なんか、通報するのが悪いことみたいな言い方してるが、不審者を通報するのは市民の義務だろうに。
978:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:06:58 ID:???0
父親の、「被害者が言う事聞かないから殺してやる」ってのは、
キチだけどまだ意味自体はわかる。
でも、母親の「被害者が会ってくれないから
『自分の弁護士』に包丁振り回して暴れる」ってのは、
もう意味不明だなあ。なんでそうなるの?
キチだけどまだ意味自体はわかる。
でも、母親の「被害者が会ってくれないから
『自分の弁護士』に包丁振り回して暴れる」ってのは、
もう意味不明だなあ。なんでそうなるの?
983:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:11:46 ID:+2ezHayY0
>でも、母親の「被害者が会ってくれないから
>『自分の弁護士』に包丁振り回して暴れる」ってのは、
>もう意味不明だなあ。なんでそうなるの?
「そこをなんとか説得して、会ってくれるように手筈を整えるのも
アンタの仕事でしょ!使えないわね!」ってことじゃないかと想像しました
>『自分の弁護士』に包丁振り回して暴れる」ってのは、
>もう意味不明だなあ。なんでそうなるの?
「そこをなんとか説得して、会ってくれるように手筈を整えるのも
アンタの仕事でしょ!使えないわね!」ってことじゃないかと想像しました
988:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:17:14 ID:???0
包丁を持ってるのが犯罪になるんですか?
銃を持ってたなら分かりますけど、どこの家にも有りますよね?
兄は別に暴れたり怪我をさせたりとかしてたわけじゃないんです、やってしまったのは警察を見て取り乱してしまっただけで。
相手が警察なんか呼ばなければそんな事にはならなかったはずです。
それに、逮捕するなら単に手錠をかけたりすれば良かっただけなのに、
兄は警察や相手の会社の人によってたかって押さえつけられ、怪我もしたそうです。
拘束する為の道具みたいなものも取り寄せたらしく、兄はその間ずっと押さえつけられていたそうです。
銃を持ってたなら分かりますけど、どこの家にも有りますよね?
兄は別に暴れたり怪我をさせたりとかしてたわけじゃないんです、やってしまったのは警察を見て取り乱してしまっただけで。
相手が警察なんか呼ばなければそんな事にはならなかったはずです。
それに、逮捕するなら単に手錠をかけたりすれば良かっただけなのに、
兄は警察や相手の会社の人によってたかって押さえつけられ、怪我もしたそうです。
拘束する為の道具みたいなものも取り寄せたらしく、兄はその間ずっと押さえつけられていたそうです。
989:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:18:58 ID:???0
>>988
誰かに会いにいくのに、いちいち包丁を持っていく家庭のルールでもあるの?
誰かに会いにいくのに、いちいち包丁を持っていく家庭のルールでもあるの?
990:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:19:04 ID:???0
>>988
刃渡り10センチ(だっけ)以上の刃物を携行するのは犯罪。
料理人は許可証を持ってる。
刃渡り10センチ(だっけ)以上の刃物を携行するのは犯罪。
料理人は許可証を持ってる。
997:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:22:21 ID:???0
>>988
無知だな
今時はカッターだって捕まることがある時代だよ
一時期カッターを持ち歩く時は筆箱にいれてその筆箱をぐるぐるに紐で縛って
とっさに出せないようにして自衛していたこともあるってくらいなのに
無知だな
今時はカッターだって捕まることがある時代だよ
一時期カッターを持ち歩く時は筆箱にいれてその筆箱をぐるぐるに紐で縛って
とっさに出せないようにして自衛していたこともあるってくらいなのに
999:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:23:38 ID:???0
>>988
いいですかー。
普通の人は警察を見て取り乱したりしないんですよ-。
いいですかー。
普通の人は警察を見て取り乱したりしないんですよ-。
992:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:20:11 ID:???0
>警察を見て取り乱してしまった
ってことは暴れたんだろ。
だから拘束されたんじゃないか。
ってことは暴れたんだろ。
だから拘束されたんじゃないか。
1000:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:24:03 ID:???0
様子がおかしいで即覚せい剤を疑われた可能性もあるなあ
意外と泳がされていて逮捕寸前だったのかもな
意外と泳がされていて逮捕寸前だったのかもな
4:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:23:55 ID:???0
父母兄の犯罪に関するTKの愚痴はほぼ終わった。
で、嫁さんに対してはどうするつもりなんだ?
で、嫁さんに対してはどうするつもりなんだ?
5:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:26:29 ID:???0
>>4
どうもしようがないじゃないか。
これで嫁が帰るわけでなし、嫁を強制的に帰らせる方法があるわけでなし。
どうもしようがないじゃないか。
これで嫁が帰るわけでなし、嫁を強制的に帰らせる方法があるわけでなし。
9:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:31:23 ID:???0
まず自分の仕事の心配をした方がいいと思うんだがなあ
12:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:33:32 ID:???0
>>9
無断欠勤とかして早晩首になりそうだよな。
無断欠勤とかして早晩首になりそうだよな。
15:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:34:55 ID:???0
仕事はちゃんと事情を説明して休みをもらってます、有休たまってたし。
上司も、「大変だね、気にしなくて良いから」と言ってくれています。
上司も、「大変だね、気にしなくて良いから」と言ってくれています。
20:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:36:07 ID:???0
>>15
それ休み明けに席が残っているといいな
それ休み明けに席が残っているといいな
10:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:31:59 ID:???0
TKよ、
お前は悪くない。
だが、家族が犯罪者だったのは運が悪かった。
でも、それはお前のせいじゃない。
もう、お前の知っている親・兄はいない。そいつらは犯罪者なんだよ。
離婚して、嫁・子を離縁しろ。
会社も退職しろ、
そしてお前も逃げろ。
人生をやり直すんだ。犯罪者の家族から逃げろ。
それがお前に唯一残された、生きのびる道だ。
お前は悪くない。
だが、家族が犯罪者だったのは運が悪かった。
でも、それはお前のせいじゃない。
もう、お前の知っている親・兄はいない。そいつらは犯罪者なんだよ。
離婚して、嫁・子を離縁しろ。
会社も退職しろ、
そしてお前も逃げろ。
人生をやり直すんだ。犯罪者の家族から逃げろ。
それがお前に唯一残された、生きのびる道だ。
28:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:38:32 ID:???0
TK,
>>10 ちゃんと読んだか?
>>10 ちゃんと読んだか?
29:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:40:49 ID:???0
>>10
>>28
待て、会社を退職したら養育費が払えないぞ。
このご時世、家庭の事情を考えたら次の就職先は期待できん。
>>28
待て、会社を退職したら養育費が払えないぞ。
このご時世、家庭の事情を考えたら次の就職先は期待できん。
30:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:41:27 ID:???0
>>28
両親は両親だし、兄も兄です。
ちょっとまずいことをしたというのは分かりますが、支え合うのが家族だと思うので。
両親は両親だし、兄も兄です。
ちょっとまずいことをしたというのは分かりますが、支え合うのが家族だと思うので。
34:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:43:44 ID:???0
>>30
「ちょっと」?
「ちょっと」?
36:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:45:16 ID:???0
>>30
そうか、その覚悟があるなら、俺が言う言葉は無いな。
そうか、その覚悟があるなら、俺が言う言葉は無いな。
11:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:32:25 ID:???0
前のところが書き込めなかったのでこっちに来ました。
警察を見たら誰でもドキドキしませんか?
兄は普通の状態じゃなかったから過敏になっていただけで、元々暴力的な人間ではないです。
母の行動も、家族を思えばこそですし。
手錠で済むのにわざわざ道具を用意するのは普通なんですか?
拘束衣っていうのを着せないといけない理由でも有るんでしょうか。
相手とも話したかったんですが話せませんでした、仕事で出掛けていていなかったそうです。
警察を見たら誰でもドキドキしませんか?
兄は普通の状態じゃなかったから過敏になっていただけで、元々暴力的な人間ではないです。
母の行動も、家族を思えばこそですし。
手錠で済むのにわざわざ道具を用意するのは普通なんですか?
拘束衣っていうのを着せないといけない理由でも有るんでしょうか。
相手とも話したかったんですが話せませんでした、仕事で出掛けていていなかったそうです。
18:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:35:56 ID:???0
>>11
どきどきなんかしたことない。
悪いことした覚えは全くないし、むしろ、なにかあった時には
頼れる存在だと思ってる>警察
普通はそうだよ。
どきどきなんかしたことない。
悪いことした覚えは全くないし、むしろ、なにかあった時には
頼れる存在だと思ってる>警察
普通はそうだよ。
19:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:36:07 ID:???0
>>11
たとえいたとしても会わないだろうよ。
父・母・兄のしでかしたことを考えてみろ、危険は避けるさ。
たとえいたとしても会わないだろうよ。
父・母・兄のしでかしたことを考えてみろ、危険は避けるさ。
14:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:34:15 ID:???0
拘束衣を着せないとならない状況だったとは考えられないか。
17:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:35:53 ID:???0
>>14
そういうのを着せないといけない状況って、どんなものなんですか?
そういうのを着せないといけない状況って、どんなものなんですか?
23:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:37:18 ID:???0
>>17
暴れて手に負えないとき。
酔っ払いが暴れて手に負えないときなんかも使うぞ。
暴れて手に負えないとき。
酔っ払いが暴れて手に負えないときなんかも使うぞ。
24:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:37:31 ID:???0
>>17
覚せい剤使用者って理性ってのが効かないわけよ
薬が切れかかる時だったら、どんな暴力をふるうかわからないから
拘束衣を着せるのは当然のことだな
というか兄が覚せい剤を使用しなければ問題なかったんだがそれについてはどう思う?
覚せい剤使用者って理性ってのが効かないわけよ
薬が切れかかる時だったら、どんな暴力をふるうかわからないから
拘束衣を着せるのは当然のことだな
というか兄が覚せい剤を使用しなければ問題なかったんだがそれについてはどう思う?
30:TK ◆izYXFxUlWk 2011/01/16(日) 15:41:27 ID:???0
人一人押さえるなら、手錠だけで良いし一人か二人いれば押さえられると思うんですが…兄は怪力の持ち主でもない普通の人ですし。
何か、相手が警察の力を借りて兄に暴力を振るったようにしか思えません。
何か、相手が警察の力を借りて兄に暴力を振るったようにしか思えません。
37:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:45:31 ID:???0
>人一人押さえるなら、手錠だけで良いし
手錠だけでは暴れる事は押さえられない。足もあれば頭突きも体当たりも
手錠では防げん。それほど酷く暴れたって事だ。
手錠だけでは暴れる事は押さえられない。足もあれば頭突きも体当たりも
手錠では防げん。それほど酷く暴れたって事だ。
31:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:43:15 ID:???0
犯罪者が檻から出てきたら、全部TKにもたれかかってくるんだぞ。
それも3人もwwww
それも3人もwwww
33:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:43:42 ID:???0
だったら家族である「おまえが」支えてやれ。
他人である嫁まで巻き込むな。
他人である嫁まで巻き込むな。
39:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:47:49 ID:???0
いっそ、TKも家族達と同じ道を進むのも
一種の手だよねw
一種の手だよねw
41:キチママちゃん2011/01/16(日) 15:49:00 ID:???0
今分岐点にたってると思うぞ
これから被害者に会うつもりらしいし
そこで自論をかまして、受け入れられなかったらその時点で犯罪者街道まっしぐらだろう
これから被害者に会うつもりらしいし
そこで自論をかまして、受け入れられなかったらその時点で犯罪者街道まっしぐらだろう
引用元:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1237918500/
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
他サイト生活系人気記事
コメントする