前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
41: 2019/06/23(日) 18:12:13.375 ID:xSHH5+j+0前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
41: 2019/06/23(日) 18:12:13.375 ID:xSHH5+j+0
>>37
インフルエンザの予防接種なんてやらなくても
かかる時はかかるって言ってるようなもんだぞ
42: 2019/06/23(日) 18:12:31.475 ID:a8kA0SP1d
>>33
バイクはどうのって言う奴は乗りたくても金銭面で乗れない
かわいそうな人だと思っとけばいい
確かに事故起きたら命にかかわるが
人の趣味にとやかく言う奴にはろくなのいない
44: 2019/06/23(日) 18:12:37.526 ID:NkWuIOp40
いくらなんでも高すぎるよ
奥さんが呆れるのもわかる
52: 2019/06/23(日) 18:14:09.235 ID:GlwE00HM0
カドヤじゃないんかい
いやカドヤも充分ダサいけどさ
50: 2019/06/23(日) 18:13:52.412 ID:xSHH5+j+0
はぁ、てめえら全員女か?
女子高生の生徒団体がパソコンの授業で
インターネット体験でもしてんのかよ??
53: 2019/06/23(日) 18:15:05.814 ID:FlGIfoPe0
バイク乗らずに車に乗ればいいのに
49: 2019/06/23(日) 18:13:49.019 ID:XZoOq10P0
革ジャンとジーパンじゃだめなん?
64: 2019/06/23(日) 18:18:17.202 ID:vxXoB80td
型落ちランエボでも知り合いが事故死したのに
バイクとか転んだだけで死ぬんやろなw
54: 2019/06/23(日) 18:15:06.990 ID:l1EiU73Z0
バイク乗ってる奴は自分の命は軽いんですって
皆に公表してるようなものでは?
48: 2019/06/23(日) 18:13:48.043 ID:NkWuIOp40
レーサーならわかるけど一般道でこんなのが必要な運転をするならそのほうが問題
55: 2019/06/23(日) 18:15:19.619 ID:vDK/xFRK0
見た目から入るやつって物大事にし過ぎてたいして活用しないんだよね
60: 2019/06/23(日) 18:17:02.816 ID:4MziDbkX0
いいと思うぞVMAX
アメリカン乗りからはアメリカンじゃないと言われ
ネイキッド乗りからもうーん…と言われる
VMAXというジャンル
65: 2019/06/23(日) 18:18:22.385 ID:xSHH5+j+0
>>60
そういうレスを見ると毎度ニヤケちゃうよなぁ
61: 2019/06/23(日) 18:17:54.194 ID:I/R0u4x5M
どうでもいいけどこんなん着て街中走ってる奴いたら笑うわ
62: 2019/06/23(日) 18:17:55.810 ID:rlDV1dch0
38万はどうかと思うがまあいいんでない?
昔は結構こういうの着込んでる奴居た気がする
80: 2019/06/23(日) 18:22:56.067 ID:3d0HIxVMd
当然ヘルメットもアライかショウエイの上級グレードで
定期的買い替えしてるんだろうな?
63: 2019/06/23(日) 18:18:11.133 ID:0GnkeL+g0
死を恐れてるのかね?
まだまだあまいな
85: 2019/06/23(日) 18:24:03.344 ID:/7e1XqEk0
うちの父親はライダースーツ着てたおかげで
スリップしても背骨にヒビ程度で済んだ
もし普通の服だったら道路で皮膚がズル剥けて大変な事になってた
82: 2019/06/23(日) 18:23:39.794 ID:VZYoxLG20
これでいい
3BCIejd
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561280619/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする