137: 05/01/19 19:44:02 ID:SSE1HcJq
アパートと社宅って違うくない?
社宅なら狭い世界で勝手にやって、と思うけどアパートでは許せねー!
面倒くさがってないで、公園に連れて行ってあげてね
社宅だろうとアパートだろうと団地だろうと一歩自分たちの部屋を出れば、よそ様の場所or共有地でしょう。
共有地は自分のものではないということを忘れている人が多いな。
たとえ車が置いてなくて空きスペースになってたって、他人様が借りている土地なんですよ。
アナタは何も置いてなくて空いてたらよその家の庭で遊ぶんですか。
ID:/rzC54oB は自分の家の車をどかしてそのスペースで馬鹿餓鬼を遊ばせれば?
実は車持ってない、だったら大笑いだけど。
>139の言うとおり
他人がお金払って使ってるスペースだぞ、駐車場。
>>141
その場合、退かせた自分の車は路駐なんかせずにコインパーキングにとめないと。
あ、でも両隣の車がボコボコキズキズになる悪寒。
子供には車に触ったり傷つけたりしないように言ってますし、ちゃんと見ていますので、そんなことさせていません。
それに、駐車場内では車は徐行が原則でしょう?
私は免許持っていますし、車もあります。
でも子供が傷つけたら、お互い様だとあきらめます。
自分が子供の時だって、そういうことしてしまったことがあるだろうし。
昔のようにどこでも遊べるわけではないし、事件は多いし、部屋の中で遊ばせたら階下の方に迷惑がかかるから、部屋では走ったりはねたりしないよう、昼間極力外で発散させたいので、車で行かなくてはならない遠くの公園では今の様に遊ばせられません。
少なくとも住人の半分は一緒に遊ばせているわけですし、文句があるなら自治会なりなんなりでちゃんと言ってくれればいいのに。
開き直りは良くないとは思うけど…。
私が小学校の時のラジオ体操の場所は、マンションの駐車場だった。
田舎だからすっごく広いし、テナントも入っていたので、契約者以外のスペースもたっぷりあった。
もちろんラジオ体操以外にも、野球やったり、柱当てやったり、ドッジボールやったり、最悪なことに花火大会までやってた!
もちろん親達も参加してたし、マンションの住民以外にも同じ町内の子達も遊んでた。
苦情を聞いた覚えは一度たりともありません。
そうそう、もっと最悪なことに、ジャマな車は皆で押して移動してました。
もちろん子供たちだけですが。
今そんなことをされていたら、夫がクレーム入れそう。
当時、ご迷惑をおかけした皆さま、申し訳ありませんでした。
別にいいと思うよ、その駐車場の持ち主やら借主やらみーんな納得のうえで気をつけながら遊ぶというルールが確立してるならば。
地域の問題であって周りがやいのやいの言ってもしょうがない。
ただそれでも、借主の好意のもとに使わせてもらってるんだから借主が嫌な顔をはじめたら、もうやめなきゃならないんじゃないの?
嫌な顔するほうが悪い、ムカツクってなんじゃそら。だよ。
少なくとも住民の半分がやってるならそりゃ言いにくいだろう。
(つまり過半数がやっている、という意味だよね?)
しかし、多数派=正義ではない、ということは肝に銘じておいたほうがイイ。
>>118って他人の車に傷つけても「お互い様でしょ!」って言いそうだね・・
車の修理費って下手したら10万単位で金飛んでくよ。
それを「お互い様」で許せるほど私は心広くないなぁ。
命の次に車が大事っていう人も世の中たくさんいるしね。
駐車スペースはお金を出して借りている人がいるんだから、その借主が
「どうぞどうぞ、うちのスペース使って遊んでくださいな」
とか言われていない限り、その土地(スペース)は使うべきじゃないよ。
>>142さんが言うように、自分の車をどこかに移動させた上で、自分のとこで遊ぶならご勝手に って感じ。
ぶつけたりしないように見ているってことは、遊ぶにもいろいろ制約されることがあるでしょう。
免許も車もあるようなので、それなら車で広い公園に連れて行ってあげたほうがお子さんも楽しいんじゃない?
うちはアパートで、目の前に駐車場があり、隣の子供(小学生男児)が遊んでいる時があるけど、いつも「傷つけたら実費で修理」って言ってます。
確かに車は移動する為の道具だけど、私も主人も気に入って乗っている車なので傷つけられたらたまったもんじゃないです。
細かいツッコミなんだけどさ?
>少なくとも住人の半分は一緒に遊ばせているわけですし
あとの半分の家庭の人たちはどう思ってるんだろうか?
遊ばせている半分の中に管理職夫人がいたりしたら、文句も言えないかもだけど。
もしも駐車場で遊んでる子供に徐行運転で接触して怪我させちゃったらやっぱり運転手の過失になっちゃうんでしょうか?
スレ違いスマソ。
>>167
なります。
でも駐車中の車の陰から幼児が突然飛び出して来ても見えずに轢いちゃうでしょうね。
だから運転手側にとって、子供を駐車場で遊ばせるのは激しく迷惑。
コメントする