前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
501: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:12:51.39 0
誘導されてこちらに来ました。
書き込みしたスレは↓の2つです。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1433889823/l50
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1432873635/659n-
義弟や義弟嫁を羨ましがらなくてすむ方法、いい嫁になる方法を教えてください。
書き込みしたスレは↓の2つです。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1433889823/l50
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1432873635/659n-
義弟や義弟嫁を羨ましがらなくてすむ方法、いい嫁になる方法を教えてください。
502: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:13:21.69 0
>>501
>>1を読んでね
>>1を読んでね
503: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:18:45.79 0
>>501というかその話、まとめに載ってたよ
見る人が見たらあなただってわかるんじゃない?
今は農家も高齢者もネット使うよ
見る人が見たらあなただってわかるんじゃない?
今は農家も高齢者もネット使うよ
504: 501 2015/06/10(水) 09:22:49.70 0
>>501です。すみません。
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 義弟夫婦が羨ましくて仕方が無い。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
比べられないようになりたい。新婚なので幸せに穏やかに暮らしたい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
旦那28歳 製造業 大卒 400万(車のローン、奨学金で200万ほど借金あり)
私 22歳 音大卒
義弟25歳 営業 大卒 500万円以上だと思います。詳しくは知りません。(借金なし)
義弟嫁 29歳 高卒 100万円(親の会社の役員らしい。産休中?)借金なし
◆実親・義両親と同居かどうか
別居
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1433889823/l50
旦那のスペックが違いすぎて妬ましい気持ちが止められません。
※個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらってかまいません。
※情報の後出しは、叩かれる元になるので注意して下さい。
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 義弟夫婦が羨ましくて仕方が無い。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
比べられないようになりたい。新婚なので幸せに穏やかに暮らしたい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
旦那28歳 製造業 大卒 400万(車のローン、奨学金で200万ほど借金あり)
私 22歳 音大卒
義弟25歳 営業 大卒 500万円以上だと思います。詳しくは知りません。(借金なし)
義弟嫁 29歳 高卒 100万円(親の会社の役員らしい。産休中?)借金なし
◆実親・義両親と同居かどうか
別居
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/live/1433889823/l50
旦那のスペックが違いすぎて妬ましい気持ちが止められません。
※個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらってかまいません。
※情報の後出しは、叩かれる元になるので注意して下さい。
505: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:24:29.82 0
>>504
下見て暮らせ
下見て暮らせ
506: 501 2015/06/10(水) 09:25:34.14 0
>>503
証拠は出せませんが先週末に義祖母のお葬式で初めて会ってからの出来事なのでまとめに載ってるのは違う人です。
ネタならいいなと1番思ってるのは私です。もしよかったらそのまとめのURL教えてください。
証拠は出せませんが先週末に義祖母のお葬式で初めて会ってからの出来事なのでまとめに載ってるのは違う人です。
ネタならいいなと1番思ってるのは私です。もしよかったらそのまとめのURL教えてください。
507: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:28:24.00 0
旦那のスペックが違いすぎるのが悩みのタネなら、
離婚してもっといい旦那探したほうが早いんじゃないでしょうか
あなた自身の社会的スキルの低さはこれからいくらでも補えるでしょうけど
旦那のスペックはどうしようもない部分が多いでしょうし
離婚してもっといい旦那探したほうが早いんじゃないでしょうか
あなた自身の社会的スキルの低さはこれからいくらでも補えるでしょうけど
旦那のスペックはどうしようもない部分が多いでしょうし
509: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:34:09.35 0
音大出て何やってるの?
社会経験もなく「お嫁ちゃん」やってるの?
社会経験もなく「お嫁ちゃん」やってるの?
510: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:34:33.78 0
羨ましいと思わないようにするには義弟家族と物理的に離れて暮らすことと、いい嫁になることは一般常識を身につけること。
デキナイデキナイデモデモダッテだと、いくらここの人間でも怒り出すんじゃないかな?せめて一般常識を身につける、は自力でできることだし、本でもネットでも読んで学びなさい。
デキナイデキナイデモデモダッテだと、いくらここの人間でも怒り出すんじゃないかな?せめて一般常識を身につける、は自力でできることだし、本でもネットでも読んで学びなさい。
511: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:34:37.81 0
>>507
変なけしかけしちゃだめだよ。あんしんスレなんだから。
無責任なこと言っても、再婚の保障もないし、かりにしても×がついて今以上の
相手が見つかる保障もないもの。不幸になる助言の振りの面白ずくはやめましょう。
ある意味似合いの夫婦だしね。見下し嫁とコミュニケーション下手なんて両方とも
人間関係の作り方に難がある。旦那だけが問題じゃないよ。旦那だけなら葬式でも
妻は親戚に好印象だったはずだけど一緒に見られてるのでもわかる。自分の対人
関係もいろんな仕事や作業の処理能力も旦那とトントンなんだよ。
変なけしかけしちゃだめだよ。あんしんスレなんだから。
無責任なこと言っても、再婚の保障もないし、かりにしても×がついて今以上の
相手が見つかる保障もないもの。不幸になる助言の振りの面白ずくはやめましょう。
ある意味似合いの夫婦だしね。見下し嫁とコミュニケーション下手なんて両方とも
人間関係の作り方に難がある。旦那だけが問題じゃないよ。旦那だけなら葬式でも
妻は親戚に好印象だったはずだけど一緒に見られてるのでもわかる。自分の対人
関係もいろんな仕事や作業の処理能力も旦那とトントンなんだよ。
512: 501 2015/06/10(水) 09:39:56.67 0
>>507
離婚ですか‥。新婚なので離婚はあまりかんがえていませんでしたが必要そうならそれも選択肢にいれます。
義弟夫婦の出会いはお互い東京旅行に行っていて仲良くなって連絡先を交換し、
そこからは遠距離恋愛をして同棲をして結婚まで5年という話をしていたときに、
私の旦那に従兄弟がお兄ちゃん夫婦はどうして結婚したの?と聞いたら親戚がたくさんいる葬儀控え室で
「若い子と行為したかったから」と言われたのも屈辱でした。
離婚ですか‥。新婚なので離婚はあまりかんがえていませんでしたが必要そうならそれも選択肢にいれます。
義弟夫婦の出会いはお互い東京旅行に行っていて仲良くなって連絡先を交換し、
そこからは遠距離恋愛をして同棲をして結婚まで5年という話をしていたときに、
私の旦那に従兄弟がお兄ちゃん夫婦はどうして結婚したの?と聞いたら親戚がたくさんいる葬儀控え室で
「若い子と行為したかったから」と言われたのも屈辱でした。
513: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:43:00.67 0
501自身はなんで旦那と結婚しようと思ったの?
515: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:46:40.09 0
501は自分が屈辱的扱いを受けるのが嫌ってだけでしょ。
離婚して、再婚したとしてもまたどこかで誰かと比べ出すよ。再婚相手に兄弟がいれば兄弟の伴侶かその兄弟と。子供ができたらその子供のつながりでママ友と。
おそらく順位付けしてるんじゃない?自分の周りで独身の人がいたら心の中でpgrしまくるんじゃないかな?
で、自分の周りで自分より劣る人が今は居ないから超ストレス。
他人と比べるのが苦痛なら一生一人で生きていったらいいんじゃないでしょうか?
離婚して、再婚したとしてもまたどこかで誰かと比べ出すよ。再婚相手に兄弟がいれば兄弟の伴侶かその兄弟と。子供ができたらその子供のつながりでママ友と。
おそらく順位付けしてるんじゃない?自分の周りで独身の人がいたら心の中でpgrしまくるんじゃないかな?
で、自分の周りで自分より劣る人が今は居ないから超ストレス。
他人と比べるのが苦痛なら一生一人で生きていったらいいんじゃないでしょうか?
516: 501 2015/06/10(水) 09:46:45.38 0
>>509
今はまだ専業ですが、暮らしに落ち着いたら仕事をしようと思います。義弟嫁みたいに両親のコネで収入あるのが羨ましいです。
>>510
言われてみれば、義弟嫁は妊婦なのにしっかり黒のアンサンブルにジャケットにパールのネックレスやイヤリングもつけて綺麗に髪も纏めていました。
私は周りの方に「若いからなんにも知らないもんね」といわれて甘えていたと思います。
これからはしっかり勉強したいです。
>>511
私も旦那と同じなんですね‥。旦那が好かれていないから私も好かれないんだと勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。
今はまだ専業ですが、暮らしに落ち着いたら仕事をしようと思います。義弟嫁みたいに両親のコネで収入あるのが羨ましいです。
>>510
言われてみれば、義弟嫁は妊婦なのにしっかり黒のアンサンブルにジャケットにパールのネックレスやイヤリングもつけて綺麗に髪も纏めていました。
私は周りの方に「若いからなんにも知らないもんね」といわれて甘えていたと思います。
これからはしっかり勉強したいです。
>>511
私も旦那と同じなんですね‥。旦那が好かれていないから私も好かれないんだと勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。
518: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:48:23.47 0
>>512
社会経験なく結婚するとそうなるんだよ。
価値観が学生のまま、世間知らずで、多様性が無い。
周りの誰かが言ってくれなかった?
せめて就職して2、3年してから結婚しろって。
別に、男性の結婚する理由として若さも性生活も普通だと思うけど。
それを人に言うのはどうかと思うけど。
これで庶民的なスーパーなんかにパートで出て、様々な層の人と交流する実体験を積むと
多様性が生まれるんだろうけど。
社会経験なく結婚するとそうなるんだよ。
価値観が学生のまま、世間知らずで、多様性が無い。
周りの誰かが言ってくれなかった?
せめて就職して2、3年してから結婚しろって。
別に、男性の結婚する理由として若さも性生活も普通だと思うけど。
それを人に言うのはどうかと思うけど。
これで庶民的なスーパーなんかにパートで出て、様々な層の人と交流する実体験を積むと
多様性が生まれるんだろうけど。
521: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:50:28.16 0
>>516今すぐ仕事したら?パートでもなんでもいいし
小梨なんでしょ?
小梨専業なんて時間余りまくりじゃん
時間あるからいらんことウジウジ考えるんだよ
外出な
小梨なんでしょ?
小梨専業なんて時間余りまくりじゃん
時間あるからいらんことウジウジ考えるんだよ
外出な
522: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:50:42.58 0
>>516
マタニティ用のブラックフォーマルもあるからね
マタニティウェア扱ってるところで売ってる
結婚するときに、あなたの親御さんは喪服をあつらえてくれたりはしなかったのかな
してもらえなかったとしても、ブラックフォーマルの一枚ぐらい持っておくのが
社会人としては当たり前のことだけどね…
マタニティ用のブラックフォーマルもあるからね
マタニティウェア扱ってるところで売ってる
結婚するときに、あなたの親御さんは喪服をあつらえてくれたりはしなかったのかな
してもらえなかったとしても、ブラックフォーマルの一枚ぐらい持っておくのが
社会人としては当たり前のことだけどね…
523: 501 2015/06/10(水) 09:50:48.43 0
>>513
大学卒業したと同時に結婚しようかとプロポーズされてしました。
>>515
私は実家もそれなりに裕福で、似たような友人が周りにはたくさんいたので
そんなに周りの人と比べて優っていることも劣っているとこもなく、
1人でいた方がいいということや周りと自分を比べてはいけないなどと考えたことがありませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。
大学卒業したと同時に結婚しようかとプロポーズされてしました。
>>515
私は実家もそれなりに裕福で、似たような友人が周りにはたくさんいたので
そんなに周りの人と比べて優っていることも劣っているとこもなく、
1人でいた方がいいということや周りと自分を比べてはいけないなどと考えたことがありませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。
525: 501 2015/06/10(水) 09:58:29.68 0
>>518 >>521
私が義弟嫁と比べて劣っていたのは社会経験の差なんですね。私の方が若いですし、その差を埋めたらどうにかなるでしょうか。
お金がたりなくなったら父がくれていて、アルバイトなどしたことがなく不安ですが仕事してみます。
>>522
喪服は作って貰っていません。
義弟夫婦は毎週末義祖母のお見舞いに来てたからそろそろ準備しなければなといって早めに準備していたそうです。
旦那が義弟はかっこよかったと愚痴愚痴いっていたので義母に言われ式後、喪服を買うことにしました。
私が義弟嫁と比べて劣っていたのは社会経験の差なんですね。私の方が若いですし、その差を埋めたらどうにかなるでしょうか。
お金がたりなくなったら父がくれていて、アルバイトなどしたことがなく不安ですが仕事してみます。
>>522
喪服は作って貰っていません。
義弟夫婦は毎週末義祖母のお見舞いに来てたからそろそろ準備しなければなといって早めに準備していたそうです。
旦那が義弟はかっこよかったと愚痴愚痴いっていたので義母に言われ式後、喪服を買うことにしました。
524: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:52:38.35 0
>>523
そのプロポーズを受けるに至った理由を聞きたいんだけど…
なんで生涯の伴侶はこの人でいい、って思ったの?
そのプロポーズを受けるに至った理由を聞きたいんだけど…
なんで生涯の伴侶はこの人でいい、って思ったの?
526: キチママちゃん 2015/06/10(水) 09:58:49.88 0
>>523
>周りと比べてはいけない
またそうやって全か無か、0か100かで考えるでしょ?考え方が極端なんだよ
他人と比べるのは大事。向上心にもつながるから
ただあなたの場合病的なほど義弟家族にこだわってるくせに現状を打開できるほどの策もないでしょ?
デキナイデキナイ、勉強したい、じゃなくて勉強するんだよ。やるの
今までみたいに両親やら先生やらが誰か魔法使いのようにあなたの窮地を救ってくれるわけじゃないんだからさ。
もちろん旦那も救えないし、もし義弟と先に出会っててもあなたみたいな現状に甘えるお姫様には惹かれないでしょ
自分を現状から救えるのは自分しかいないってことを理解したほうがいいよ。
>周りと比べてはいけない
またそうやって全か無か、0か100かで考えるでしょ?考え方が極端なんだよ
他人と比べるのは大事。向上心にもつながるから
ただあなたの場合病的なほど義弟家族にこだわってるくせに現状を打開できるほどの策もないでしょ?
デキナイデキナイ、勉強したい、じゃなくて勉強するんだよ。やるの
今までみたいに両親やら先生やらが誰か魔法使いのようにあなたの窮地を救ってくれるわけじゃないんだからさ。
もちろん旦那も救えないし、もし義弟と先に出会っててもあなたみたいな現状に甘えるお姫様には惹かれないでしょ
自分を現状から救えるのは自分しかいないってことを理解したほうがいいよ。
527: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:00:10.01 0
>>525
私の方が若いですし…とかまた若さを言い訳にするのかね?
私の方が若いですし…とかまた若さを言い訳にするのかね?
528: 501 2015/06/10(水) 10:00:32.93 0
>>524
そのときは確かにすごく好きで、この人となら幸せになれると思いましたが今思えば成り行きとか勢いだったかもしれません。
旦那も親戚の前で行為したかったからとか、大学出たから成り行きでと言っていて、義弟嫁が気まずそうな顔をしていました。
そのときは確かにすごく好きで、この人となら幸せになれると思いましたが今思えば成り行きとか勢いだったかもしれません。
旦那も親戚の前で行為したかったからとか、大学出たから成り行きでと言っていて、義弟嫁が気まずそうな顔をしていました。
531: 501 2015/06/10(水) 10:04:58.22 0
>>526
みなさんが言ってくれているのにこだわりを捨てられずすみません。
一人っ子で昔から可愛がられていたので自分でどうにもならない現実や義弟嫁の余裕に我慢が出来なかったんだと思います。どうしても負けたくないと思ってしまいます。
義弟とさきに出会ってもどうにもならない‥それ程私は義弟嫁に負けているんですね。現実がわかりました。
>>527
今のところ勝てるところがそこしかないのでこだわってしまいました。すみません。
みなさんが言ってくれているのにこだわりを捨てられずすみません。
一人っ子で昔から可愛がられていたので自分でどうにもならない現実や義弟嫁の余裕に我慢が出来なかったんだと思います。どうしても負けたくないと思ってしまいます。
義弟とさきに出会ってもどうにもならない‥それ程私は義弟嫁に負けているんですね。現実がわかりました。
>>527
今のところ勝てるところがそこしかないのでこだわってしまいました。すみません。
529: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:02:22.42 0
>>525
>旦那が義弟はかっこよかったと愚痴愚痴いっていたので義母に言われ式後、喪服を買うことにしました。
この旦那も、28にもなって喪服の一つも自分で準備できないのはどうかしてるよ。
会社関係の人の葬式に行くこともあっただろうに。
破れ鍋に綴蓋的お似合い夫婦なんだろうなあ。
>旦那が義弟はかっこよかったと愚痴愚痴いっていたので義母に言われ式後、喪服を買うことにしました。
この旦那も、28にもなって喪服の一つも自分で準備できないのはどうかしてるよ。
会社関係の人の葬式に行くこともあっただろうに。
破れ鍋に綴蓋的お似合い夫婦なんだろうなあ。
530: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:03:40.35 0
世間知らずの音大生のお嬢さんがヘンなのにひっかかっちゃったのね
532: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:05:40.21 0
>>525
いやいや。若いといっても7歳しか違わないんだよ…?
おばあちゃんになったらあなた60歳に対して義弟嫁67歳よ…?
いやいや。若いといっても7歳しか違わないんだよ…?
おばあちゃんになったらあなた60歳に対して義弟嫁67歳よ…?
533: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:06:28.53 0
>>525
アルバイト始めるなら、若い方がいいよ。
三十路越えて初めて働くとか、
職場の邪魔にしかならないから。
今時、高校生でも普通に働いてるから
良い年してノロノロ動いてると
邪魔なトロいおばさん扱いだよ。
世間での自分の価値を味えると思うよ。
いずれ子どもができて付き合うお母さん方も、
その年収だとバリバリ働く保育所ママたちだろうし。
アルバイト始めるなら、若い方がいいよ。
三十路越えて初めて働くとか、
職場の邪魔にしかならないから。
今時、高校生でも普通に働いてるから
良い年してノロノロ動いてると
邪魔なトロいおばさん扱いだよ。
世間での自分の価値を味えると思うよ。
いずれ子どもができて付き合うお母さん方も、
その年収だとバリバリ働く保育所ママたちだろうし。
534: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:07:24.32 0
病院行けばとしか
その執着はもう病んでるよ
その執着はもう病んでるよ
535: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:07:29.17 0
>>531
勝ち負けで考えると人生損するよ
特に専業主婦なんてやってたら勝ち負けをわかりやすく判定してくれる人なんていないからね
勝ち負けで考えると人生損するよ
特に専業主婦なんてやってたら勝ち負けをわかりやすく判定してくれる人なんていないからね
536: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:09:28.97 0
501は恥を捨てて義弟嫁に常識教えてもらうのが一番常識身につくと思うけどね。
それが嫌なら常識の本を買って熟読するしかないと思う。
それが嫌なら常識の本を買って熟読するしかないと思う。
537: 501 2015/06/10(水) 10:09:31.19 0
>>529
今は葬儀に喪服を着ない人が増えてるからいいんだと旦那は言っていました。
でも義弟を見て欲しくなったみたいです。
義弟は「ばあちゃんかっこいいのが好きだから、夫婦でかっこいい服きて見送るんだ」と義母に言ったらしく義母もあの子らは優しいと何度もいっていました。
>>530
新婚なのに家電も中古買おうとするくらい変な人です。仕方なく私の父にいってお金を貰って新しいものを買いました。
今は葬儀に喪服を着ない人が増えてるからいいんだと旦那は言っていました。
でも義弟を見て欲しくなったみたいです。
義弟は「ばあちゃんかっこいいのが好きだから、夫婦でかっこいい服きて見送るんだ」と義母に言ったらしく義母もあの子らは優しいと何度もいっていました。
>>530
新婚なのに家電も中古買おうとするくらい変な人です。仕方なく私の父にいってお金を貰って新しいものを買いました。
539: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:10:28.33 0
>>537そこまで旦那をこき下ろすくらい嫌いなら別れろよ
538: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:09:52.97 0
世間の厳しさを知らなさすぎる。
結婚してなきゃ一人暮らしを勧めるけど。
もちろん自分の収入だけで。
とりあえず働け。実家に甘えるな。
結婚してなきゃ一人暮らしを勧めるけど。
もちろん自分の収入だけで。
とりあえず働け。実家に甘えるな。
541: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:11:29.32 0
>>538
まぁまぁ。
この人の場合、親が悪いと思うよ。
だけど、親だって年収400万、借金200万の男と結婚すると分かってたら
音大なんか行かせず実業高校行かせてたかもねぇ。
まぁまぁ。
この人の場合、親が悪いと思うよ。
だけど、親だって年収400万、借金200万の男と結婚すると分かってたら
音大なんか行かせず実業高校行かせてたかもねぇ。
540: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:11:08.68 0
妬みはひとまず棚に上げて
経験豊富で有能で人柄のいい人と接触する機会ができた、ということで
義弟嫁さんに資格のこととか、就職を考えていることとかちょっと相談してみるとええと思う
多分旦那よりは役に立つアドバイスくれる
経験豊富で有能で人柄のいい人と接触する機会ができた、ということで
義弟嫁さんに資格のこととか、就職を考えていることとかちょっと相談してみるとええと思う
多分旦那よりは役に立つアドバイスくれる
542: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:12:26.57 0
>>537親離れしたら?結婚したんだからあなたの家族はあなたの旦那だけ。あなたの親は別世帯。
そんな小さい問題解決に親の金を頼るって恥ずかしいよ。
そんな小さい問題解決に親の金を頼るって恥ずかしいよ。
543: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:12:47.51 0
>>537
家電を中古で、っていうのは身の丈をわきまえてるのかなーという印象を受けます
年収400万だしね
でも「葬儀に喪服を着ない人が増えてるからいいんだ」はないわよー
これからは、旦那の言う事を鵜呑みにせずに
マナーサイト調べたり、マナー本読んだり、
義母さんや義弟嫁さんにいろいろ聞いてみたりしたほうがいいと思いますよ
家電を中古で、っていうのは身の丈をわきまえてるのかなーという印象を受けます
年収400万だしね
でも「葬儀に喪服を着ない人が増えてるからいいんだ」はないわよー
これからは、旦那の言う事を鵜呑みにせずに
マナーサイト調べたり、マナー本読んだり、
義母さんや義弟嫁さんにいろいろ聞いてみたりしたほうがいいと思いますよ
545: 501 2015/06/10(水) 10:16:40.05 0
>>532
7歳って結構な差だと思っていました。親戚の方たちも義弟嫁が童顔なので歳を聞いて随分年上だねって言っていたくらいです。
義弟は嫁は物知りだし、姉さん女房で本当に良かったと従兄弟にいっていましたがそんなものでしょうか。
>>533
トロいおばさん‥。私はおばさんなのでしょうか?なんだか不安になってきましたが、仕事さがして頑張ろうと思います。
>>534
身体は悪くないのですが、病院ですか?
>>535
自分で勝ち負け判断しなくても旦那の家族がいつも比べてくるので、
ついついこだわってしまって負けたくないと思ってしまっていました。
気にしないように生きたいです。
>>536
義弟も義弟嫁も私たち夫婦に話し掛けてくれないのですが、教えて欲しいと言ったら教えてくれるでしょうか。
なんだかにこにこしていますが、キリッとした人だと義母に聞いていて怖いです。
7歳って結構な差だと思っていました。親戚の方たちも義弟嫁が童顔なので歳を聞いて随分年上だねって言っていたくらいです。
義弟は嫁は物知りだし、姉さん女房で本当に良かったと従兄弟にいっていましたがそんなものでしょうか。
>>533
トロいおばさん‥。私はおばさんなのでしょうか?なんだか不安になってきましたが、仕事さがして頑張ろうと思います。
>>534
身体は悪くないのですが、病院ですか?
>>535
自分で勝ち負け判断しなくても旦那の家族がいつも比べてくるので、
ついついこだわってしまって負けたくないと思ってしまっていました。
気にしないように生きたいです。
>>536
義弟も義弟嫁も私たち夫婦に話し掛けてくれないのですが、教えて欲しいと言ったら教えてくれるでしょうか。
なんだかにこにこしていますが、キリッとした人だと義母に聞いていて怖いです。
544: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:15:45.72 0
音大に行かせたのに演奏者や教師になるでもなさそうなら、親もそれなりの縁談を見つけてやるべきだったな。
546: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:16:54.80 0
だね。音大行かせるほどの経済力あるならそれなりの縁談を持ってくる力もあるはず
547: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:18:43.95 0
ほらデキナイデキナイデモデモダッテじゃん。
やります、じゃなくてやりたいです、って書いてるから内心「でも私にはできないよ」って思ってるのわかりやすすぎ
やります、じゃなくてやりたいです、って書いてるから内心「でも私にはできないよ」って思ってるのわかりやすすぎ
548: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:19:19.40 0
義実家が比べるって言うけど
「義弟嫁さんはこんなに~なのに、それに比べてあなたは」
みたいな事言われるの?
なんかあなたが一番自分たち夫婦と義弟夫婦を比べてると思うのよ
「義弟嫁さんはこんなに~なのに、それに比べてあなたは」
みたいな事言われるの?
なんかあなたが一番自分たち夫婦と義弟夫婦を比べてると思うのよ
550: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:22:39.26 0
>>548同意。結局この相談は「他所は他所うちはうちと想い続ける」しかないのよね
それかそんな自分でも変とか言っちゃうような旦那と別れるか
でも勝ち負けで考える人にとったら離婚=負けだし、それこそ義弟嫁に対して敵前逃亡することになるし、最大の屈辱だと思うから離婚しないと思うけどね
それかそんな自分でも変とか言っちゃうような旦那と別れるか
でも勝ち負けで考える人にとったら離婚=負けだし、それこそ義弟嫁に対して敵前逃亡することになるし、最大の屈辱だと思うから離婚しないと思うけどね
551: キチママちゃん 2015/06/10(水) 10:23:32.70 0
なんていうか、自分が無いカラッポな印象
引用元:https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/
前編 中編 後編
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする