前編 後編
138: キチママちゃん 2012/08/17(金) 00:41:27.41 ID:Al/HL0BP
前スレの669です。心が完全に折れました。
相手は婚約者の彼女と現時点では姿の見えないその母親(30で結婚し今54才か?)です。
回答のキジョ様が年齢層が広いとして相談します。
相手は婚約者の彼女と現時点では姿の見えないその母親(30で結婚し今54才か?)です。
回答のキジョ様が年齢層が広いとして相談します。
彼女はどうしても親に話したくないようなので再度相談します。
彼女の住所は分かるので、104でTEL番もおそらく分かります。
前提として彼女には(場合によっては家を出てくるというので)今の会社の(ダミーの)求人広告を投げてあります。
ここからの対応として今の状態を彼女の母親に認知してもらう為に
1.彼女に内緒で私が彼女の仕事中に直接彼女の母親に会いに行き現状を説明する
2.(私自身にその時間彼女とデートする等アリバイを作り)第三者から私と彼女が付き合っているというタレ込みを彼女の母親に流す
これを行った場合、女親(母親)としてどう出てくるでしょうか。
前提として彼女の家は婿養子を取っている家で、聞いている限りは父親の影響力は限りなく0
母親自身が門限その他を設定する厳しい家ということでお願いいたします。
彼女の住所は分かるので、104でTEL番もおそらく分かります。
前提として彼女には(場合によっては家を出てくるというので)今の会社の(ダミーの)求人広告を投げてあります。
ここからの対応として今の状態を彼女の母親に認知してもらう為に
1.彼女に内緒で私が彼女の仕事中に直接彼女の母親に会いに行き現状を説明する
2.(私自身にその時間彼女とデートする等アリバイを作り)第三者から私と彼女が付き合っているというタレ込みを彼女の母親に流す
これを行った場合、女親(母親)としてどう出てくるでしょうか。
前提として彼女の家は婿養子を取っている家で、聞いている限りは父親の影響力は限りなく0
母親自身が門限その他を設定する厳しい家ということでお願いいたします。
139: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:02:35.62 ID:lsMXHxT3
門限10時でやらせてくれない遠距離恋愛だっけ?
あなたは彼女と付き合ってないからもう忘れなさい。見合いでもしなさい。
あなたは彼女と付き合ってないからもう忘れなさい。見合いでもしなさい。
140: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:14:45.25 ID:Al/HL0BP
>>139
申し訳ありませんが、それは貴女の意見であり、この質問に対する回答ではないと思います。
当方が情報を小出しにしている訳ではないですが、状況は日々変化してします。
質問者としては回答者に失礼とは思うのですが、質問に対する回答でお願いいたします。
コレでは質問に答えられないのでココを補足せよというなら補足はいたします。
よろしくお願いいたします。
申し訳ありませんが、それは貴女の意見であり、この質問に対する回答ではないと思います。
当方が情報を小出しにしている訳ではないですが、状況は日々変化してします。
質問者としては回答者に失礼とは思うのですが、質問に対する回答でお願いいたします。
コレでは質問に答えられないのでココを補足せよというなら補足はいたします。
よろしくお願いいたします。
141: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:16:57.16 ID:aFgYOxRR
嘘でも見合いすると言ってみたら?どう反応するか。
142: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:25:21.19 ID:aFgYOxRR
>>138
その母親がどう出てくるかなんて、キジョだろうが誰だろうが憶測しか言えない。
よって回答はできない。
「どうしたらいいですか?」
「どう思いますか?」
なら回答がつくと思いますが。
その母親がどう出てくるかなんて、キジョだろうが誰だろうが憶測しか言えない。
よって回答はできない。
「どうしたらいいですか?」
「どう思いますか?」
なら回答がつくと思いますが。
143: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:26:50.58 ID:Al/HL0BP
>>141
それも質問に対する回答ではないと思うのですが・・・
彼女にはそういう方は既に全員断った状態であり背水の陣の状態と言ってあります。
彼女の意見は一貫していて今でなければ(2-3年後なら)結婚出来ると思う。という意見です。
その理由が親が(たぶん)認めないからという意見であり、親に言えないからという意見を盾に現状維持でと言うわけです。
最も現状維持と言っている間に門限は24時→22時、職場では退職者が出て更に休みが取りにくいという状態となってきています。
彼女の親が何かに感づいているから門限が早まったのではないかと私は考えています。
それも質問に対する回答ではないと思うのですが・・・
彼女にはそういう方は既に全員断った状態であり背水の陣の状態と言ってあります。
彼女の意見は一貫していて今でなければ(2-3年後なら)結婚出来ると思う。という意見です。
その理由が親が(たぶん)認めないからという意見であり、親に言えないからという意見を盾に現状維持でと言うわけです。
最も現状維持と言っている間に門限は24時→22時、職場では退職者が出て更に休みが取りにくいという状態となってきています。
彼女の親が何かに感づいているから門限が早まったのではないかと私は考えています。
144: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:31:41.63 ID:dPJ5KLn3
>>138
>前提として彼女には(場合によっては家を出てくるというので)今の会社の(ダミーの)求人広告を投げてあります。
何これ?意味不明
1.彼女に内緒で私が彼女の仕事中に直接彼女の母親に会いに行き現状を説明する
娘のストーカー?怖い、警察呼ぼうかしら
2.(私自身にその時間彼女とデートする等アリバイを作り)第三者から私と彼女が付き合っているというタレ込みを彼女の母親に流す
(第三者が知らない人なら)誰?気持ち悪い、犯罪に巻き込まれてる?一応娘に聞いてみましょう
娘「知らない」警察に相談しようかしら
>前提として彼女には(場合によっては家を出てくるというので)今の会社の(ダミーの)求人広告を投げてあります。
何これ?意味不明
1.彼女に内緒で私が彼女の仕事中に直接彼女の母親に会いに行き現状を説明する
娘のストーカー?怖い、警察呼ぼうかしら
2.(私自身にその時間彼女とデートする等アリバイを作り)第三者から私と彼女が付き合っているというタレ込みを彼女の母親に流す
(第三者が知らない人なら)誰?気持ち悪い、犯罪に巻き込まれてる?一応娘に聞いてみましょう
娘「知らない」警察に相談しようかしら
145: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:32:44.76 ID:Al/HL0BP
>>142
了解しました。変更いたします。
前スレの669です。心が完全に折れました。
相手は婚約者の彼女と現時点では姿の見えないその母親(30で結婚し今54才か?)です。
回答のキジョ様が年齢層が広いとして相談します。
彼女はどうしても親に話したくないようなので再度相談します。
彼女の住所は分かるので、104でTEL番もおそらく分かります。
前提として彼女には(場合によっては家を出てくるというので)今の会社の(ダミーの)求人広告を投げてあります。
また、彼女の家は婿養子を取っている家で、聞いている限りは父親の影響力は限りなく0
母親自身が門限その他を設定する厳しい家ということでお願いいたします。
ここからの対応として今の状態を彼女の母親に認知してもらう為に二つの方法を考えています
1.彼女に内緒で私が彼女の仕事中に直接彼女の母親(専業)に会いに行き現状を説明する
2.(私自身にその時間彼女とデートする等アリバイを作り)第三者から私と彼女が付き合っているというタレ込みを彼女の母親に流す
各方法についてどう思いますか。
また他の方法があるならどんな方法がよいでしょうか。
キジョの皆様の知恵をお貸しください。
了解しました。変更いたします。
前スレの669です。心が完全に折れました。
相手は婚約者の彼女と現時点では姿の見えないその母親(30で結婚し今54才か?)です。
回答のキジョ様が年齢層が広いとして相談します。
彼女はどうしても親に話したくないようなので再度相談します。
彼女の住所は分かるので、104でTEL番もおそらく分かります。
前提として彼女には(場合によっては家を出てくるというので)今の会社の(ダミーの)求人広告を投げてあります。
また、彼女の家は婿養子を取っている家で、聞いている限りは父親の影響力は限りなく0
母親自身が門限その他を設定する厳しい家ということでお願いいたします。
ここからの対応として今の状態を彼女の母親に認知してもらう為に二つの方法を考えています
1.彼女に内緒で私が彼女の仕事中に直接彼女の母親(専業)に会いに行き現状を説明する
2.(私自身にその時間彼女とデートする等アリバイを作り)第三者から私と彼女が付き合っているというタレ込みを彼女の母親に流す
各方法についてどう思いますか。
また他の方法があるならどんな方法がよいでしょうか。
キジョの皆様の知恵をお貸しください。
147: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:41:51.52 ID:Al/HL0BP
小出しになるかもしれないのですが
>>144
彼女自身がこちらに来やすいようにということで彼女依頼で会社から正規の形に乗っ取って求人票を投げてあります。
住所宛なので封筒が母親経由で本人に渡っていると思われます。
1.2の回答についてはこちらも全く手段無しでやろうと言っているのではなく、
1に関してはどうしてもと言うなら、前回デート時の結婚についてのお話し合いのボイスレコーダーを聞いていただきますし
2に関してはやり方次第と思いますのでその心配はないと思います。
>>144
彼女自身がこちらに来やすいようにということで彼女依頼で会社から正規の形に乗っ取って求人票を投げてあります。
住所宛なので封筒が母親経由で本人に渡っていると思われます。
1.2の回答についてはこちらも全く手段無しでやろうと言っているのではなく、
1に関してはどうしてもと言うなら、前回デート時の結婚についてのお話し合いのボイスレコーダーを聞いていただきますし
2に関してはやり方次第と思いますのでその心配はないと思います。
149: キチママちゃん 2012/08/17(金) 01:50:47.52 ID:mHz6P4lr
>>145がヒッシになって工作したり作戦立てたりするから、どうにもならないんじゃん
「もうどうにもならないから別れる。それがいやならそっちの親をなんとかしろ」
って言って、彼女が行動しないならそれが答えだ。
「もうどうにもならないから別れる。それがいやならそっちの親をなんとかしろ」
って言って、彼女が行動しないならそれが答えだ。
150: キチママちゃん 2012/08/17(金) 02:02:15.55 ID:Al/HL0BP
>>149
現時点では何もやってません。
しかし、このままではどうしようもないので相談しているわけです。
法的には婚約状態である以上(専門の弁護士と家で懇意にしている弁護士2名にそれぞれ確認済)こちらから別れると言うのは100%の負けになるのでありえません。
当然、向こうからどうしても別れるというならかわいさ余って・・・ではないですが全開示で裁判で戦うつもりです。
現時点では何もやってません。
しかし、このままではどうしようもないので相談しているわけです。
法的には婚約状態である以上(専門の弁護士と家で懇意にしている弁護士2名にそれぞれ確認済)こちらから別れると言うのは100%の負けになるのでありえません。
当然、向こうからどうしても別れるというならかわいさ余って・・・ではないですが全開示で裁判で戦うつもりです。
151: キチママちゃん 2012/08/17(金) 02:20:57.17 ID:FuOOMTHG
>>145
どうしても親に話したくない、それが答え。
わからないならあなたがバカ
どうしても親に話したくない、それが答え。
わからないならあなたがバカ
152: キチママちゃん 2012/08/17(金) 02:35:14.76 ID:9+9pTts6
私が婚約者さんの母親なら
1.ストーカー被害で警察に通報。
2.年頃なんだから彼氏くらいいるわな、と思うだけ。
どうすればよいか、と聞かれたら「そんな関係で結婚しても幸せになれないから止めとけ」と思う。
どこまで事実でどこから妄想なのかな。
ノイローゼになる前に病院に行った方が楽になれると思うよ。
1.ストーカー被害で警察に通報。
2.年頃なんだから彼氏くらいいるわな、と思うだけ。
どうすればよいか、と聞かれたら「そんな関係で結婚しても幸せになれないから止めとけ」と思う。
どこまで事実でどこから妄想なのかな。
ノイローゼになる前に病院に行った方が楽になれると思うよ。
154: キチママちゃん 2012/08/17(金) 04:17:24.27 ID:mHz6P4lr
>>150
もう意地だけで愛なんかないって自分でも気付けばいいのに
もう意地だけで愛なんかないって自分でも気付けばいいのに
155: キチママちゃん 2012/08/17(金) 05:44:18.59 ID:8kMYwXEz
>>145
1は警察に24
2は12時ぎりぎりまで娘を連れ回してたのは、この男か。と思うかも?
>>150
示談なしで訴訟って…
懇意にしている弁護士も訴訟に賛成してるの?
あなたの周りに本当の味方はいるの?
心が完全に折れている間だけでも、心を休めてたほうがいいと思うよ。
1は警察に24
2は12時ぎりぎりまで娘を連れ回してたのは、この男か。と思うかも?
>>150
示談なしで訴訟って…
懇意にしている弁護士も訴訟に賛成してるの?
あなたの周りに本当の味方はいるの?
心が完全に折れている間だけでも、心を休めてたほうがいいと思うよ。
156: キチママちゃん 2012/08/17(金) 07:35:05.52 ID:xd7MjeDO
>>145
なんで母親の話が出てくるのかさっぱりわからん。
当人同士の問題でしょ?
もしかして、669を装った釣り?
本人だとしたら、婚約してるって思ってるのは自分だけじゃないの?
なんで母親の話が出てくるのかさっぱりわからん。
当人同士の問題でしょ?
もしかして、669を装った釣り?
本人だとしたら、婚約してるって思ってるのは自分だけじゃないの?
157: キチママちゃん 2012/08/17(金) 08:17:57.94 ID:WVVD3Wlx
>>145
彼女の実家を興信所を使って調べてみては?
結婚を考えてるなら、やっとくべき。
多額の借金とかあっても困るでしょ。
彼女はメンヘラでしょ。
メンヘラは被害妄想強い子も多いから、
親は普通人で、娘の交際相手が堅気の真面目な人で、
誠意をもって挨拶に来るなら、歓迎します って事もある。
もちろん、彼女の言う通り、変な親だって場合もある。
それでも、彼女がまず、親に話さないのはおかしいと思うけど。
質問の答えじゃないって言われるかもしれないけど、
彼女との結婚は考え直した方がいいと此処の住人全員が思ってるはず。
彼女の実家を興信所を使って調べてみては?
結婚を考えてるなら、やっとくべき。
多額の借金とかあっても困るでしょ。
彼女はメンヘラでしょ。
メンヘラは被害妄想強い子も多いから、
親は普通人で、娘の交際相手が堅気の真面目な人で、
誠意をもって挨拶に来るなら、歓迎します って事もある。
もちろん、彼女の言う通り、変な親だって場合もある。
それでも、彼女がまず、親に話さないのはおかしいと思うけど。
質問の答えじゃないって言われるかもしれないけど、
彼女との結婚は考え直した方がいいと此処の住人全員が思ってるはず。
158: キチママちゃん 2012/08/17(金) 09:12:24.11 ID:eoP3Lpmk
彼女は、彼女親のGO!が無い限りは動けないんだから、まず彼女を尊重すべき。
彼女母が「そろそろ結婚してもいい時期ね。彼氏いるなら親の目で見たいから紹介して」と言ってくるまで外泊せず、門限ギリでなく余裕を持って帰す誠実さを彼女(&背後の母親)に示しつつ、結婚後の生活設計を楽しく夢見ながら待つのが、一番角が立たないんじゃありませんか。
娘を一生守りあげる男性が出てくるまでは、その男性のために娘を無傷で守るのが親の役目
そう思っている母親かもしれないじゃないですか。
闇雲に娘を縛り上げてるわけじゃないよ。
彼女母が「そろそろ結婚してもいい時期ね。彼氏いるなら親の目で見たいから紹介して」と言ってくるまで外泊せず、門限ギリでなく余裕を持って帰す誠実さを彼女(&背後の母親)に示しつつ、結婚後の生活設計を楽しく夢見ながら待つのが、一番角が立たないんじゃありませんか。
娘を一生守りあげる男性が出てくるまでは、その男性のために娘を無傷で守るのが親の役目
そう思っている母親かもしれないじゃないですか。
闇雲に娘を縛り上げてるわけじゃないよ。
159: キチママちゃん 2012/08/17(金) 10:17:59.18 ID:Al/HL0BP
おはようございます。
まず、24の意見がありますが、コレは一切怖くないです。
過去に生活安全課に問い合わせたことがありますが、
こちらにストーカーではない明確な証拠があり、相手に危害を加える恐れがなく、常識範囲内で限度を超えた行動ではないので
現場までは来るかもしれませんが、警察としては不介入です。また仮に被害届を出したとしても不受理されます。
ここまででそんなはずはないという方は近くの警察署に問い合わせをして結果込みで書き込みください。
コレが受理されるなら、訪ねてきた全ての人間をコイツはストーカーとして被害届を出せます。
また親バレさせることが目的なのでそれで十分の成果です。
>>152
全て事実で構成してます。フェイクなしです。
>>155
訴訟うんぬんは最悪のパターンです。望んでこちらからやるわけではありません。
>>156
彼女の母親が全く知らないのが進まない原因の1つと考えています。
彼女が母親に話さない以上、外部から話して情報をリークしたらどうなるかという考えです。
>>157
興信所は考えたのですが、調べる事項がないのです。
現状で素行調査では何をどう調べるかになってしまいます。
>>158
現状でそれをどうすれば出来ますか?
彼女がサービス業で週6勤務、仕事終わりが19時過ぎ、門限22時。
私から見れば高速経由で100分かかる距離。門限がある以上向こうから来て貰う事がほぼ不可能です。
休みの日でも、彼女は車で来られないため遅くとも20時には近くの駅に送らないと間に合いません。
現状でも彼女の休みに合わせて無理に休みを取り、仕事は途中で投げて夜ご飯に行くようにしてます。
まず、24の意見がありますが、コレは一切怖くないです。
過去に生活安全課に問い合わせたことがありますが、
こちらにストーカーではない明確な証拠があり、相手に危害を加える恐れがなく、常識範囲内で限度を超えた行動ではないので
現場までは来るかもしれませんが、警察としては不介入です。また仮に被害届を出したとしても不受理されます。
ここまででそんなはずはないという方は近くの警察署に問い合わせをして結果込みで書き込みください。
コレが受理されるなら、訪ねてきた全ての人間をコイツはストーカーとして被害届を出せます。
また親バレさせることが目的なのでそれで十分の成果です。
>>152
全て事実で構成してます。フェイクなしです。
>>155
訴訟うんぬんは最悪のパターンです。望んでこちらからやるわけではありません。
>>156
彼女の母親が全く知らないのが進まない原因の1つと考えています。
彼女が母親に話さない以上、外部から話して情報をリークしたらどうなるかという考えです。
>>157
興信所は考えたのですが、調べる事項がないのです。
現状で素行調査では何をどう調べるかになってしまいます。
>>158
現状でそれをどうすれば出来ますか?
彼女がサービス業で週6勤務、仕事終わりが19時過ぎ、門限22時。
私から見れば高速経由で100分かかる距離。門限がある以上向こうから来て貰う事がほぼ不可能です。
休みの日でも、彼女は車で来られないため遅くとも20時には近くの駅に送らないと間に合いません。
現状でも彼女の休みに合わせて無理に休みを取り、仕事は途中で投げて夜ご飯に行くようにしてます。
160: キチママちゃん 2012/08/17(金) 10:25:11.16 ID:SSEHJDGw
>>145
なぜ門限を変えようとしようとするのか不思議。
>>143
>彼女の意見は一貫していて今でなければ(2-3年後なら)結婚出来ると思う。という意見です。
>その理由が親が(たぶん)認めないからという意見であり、親に言えないからという意見を盾に現状維持でと言うわけです。
課題はこっちじゃないの?
「なぜ」「今は」親に認められないと「彼女が思う」のか。
彼女が若すぎる?あなたの経済力?家庭の事情?なにがあるのかしらね?
もっと彼女を理解しようとしなさいよ。実力行使ばかり考えるのはやめな。
なぜ門限を変えようとしようとするのか不思議。
>>143
>彼女の意見は一貫していて今でなければ(2-3年後なら)結婚出来ると思う。という意見です。
>その理由が親が(たぶん)認めないからという意見であり、親に言えないからという意見を盾に現状維持でと言うわけです。
課題はこっちじゃないの?
「なぜ」「今は」親に認められないと「彼女が思う」のか。
彼女が若すぎる?あなたの経済力?家庭の事情?なにがあるのかしらね?
もっと彼女を理解しようとしなさいよ。実力行使ばかり考えるのはやめな。
161: キチママちゃん 2012/08/17(金) 10:29:38.08 ID:bE+QRX/U
>>159
彼女は23歳とまだ若いみたいだけど159は何歳なの?
なんでそんなに結婚焦ってるのかわからない。
結婚すればキスも行為もさせてくれるから?w
付き合ってまだ1年も経ってないんだし彼女の歳を考えれば、あと2,3年待ってもいいんじゃない?
遠距離でも週1の頻度で会ってるんでしょ?大変なら月2回とかにすればいいよ。
遠恋じゃなくても社会人同士なら、そんなカップルはいくらでもいるし。
彼女は23歳とまだ若いみたいだけど159は何歳なの?
なんでそんなに結婚焦ってるのかわからない。
結婚すればキスも行為もさせてくれるから?w
付き合ってまだ1年も経ってないんだし彼女の歳を考えれば、あと2,3年待ってもいいんじゃない?
遠距離でも週1の頻度で会ってるんでしょ?大変なら月2回とかにすればいいよ。
遠恋じゃなくても社会人同士なら、そんなカップルはいくらでもいるし。
162: キチママちゃん 2012/08/17(金) 10:34:28.72 ID:A333dNoQ
>>159
おはようございます。
あの、彼女と結婚するつもりなんだよね?
彼女に限らず、厳しいお家ってたくさんあると思うんだけど、
それを乗り越えて結婚を考えているなら、辛抱強く待つという選択はないの?
お付き合いからまだ1年も経ってないんでしょ?
彼女の言動のあなたが気に入らない部分を、全て彼女のお母様のせいにしてるけど、彼女の家庭のことは、まずは彼女自身が考えることではないのかなぁ。
俺の存在を知らせれば全てなんとかなるって、ちょっと傲慢だと思う。
おはようございます。
あの、彼女と結婚するつもりなんだよね?
彼女に限らず、厳しいお家ってたくさんあると思うんだけど、
それを乗り越えて結婚を考えているなら、辛抱強く待つという選択はないの?
お付き合いからまだ1年も経ってないんでしょ?
彼女の言動のあなたが気に入らない部分を、全て彼女のお母様のせいにしてるけど、彼女の家庭のことは、まずは彼女自身が考えることではないのかなぁ。
俺の存在を知らせれば全てなんとかなるって、ちょっと傲慢だと思う。
163: キチママちゃん 2012/08/17(金) 11:34:21.60 ID:Al/HL0BP
>>160
親が門限を繰り上げた理由がわからないからです。
理由無く繰り上げることは無いと思うので彼女の行動の変化に敏感なのだと思います。
2時間食事するために私の仕事もプライベートも捨てて行かないといけないのが厳しいです。
せめて夜電話できるならまだ違うんでしょうけど。
課題については
彼女の意見では「自分が若いから。」のみです。
右肩下がりの自分の経済力に問題がないとは言いません。
また、理解しろと言いますが、年齢は置いておくとして男女逆の立場で考えて理解できますか?
>>161-162
35です。
文書や身内からの認知という世間的に確実性のある確約がないから焦るのです。
それさえあるなら結婚に関しては気長に待てます。
後は時間が立つにつれ進路選択が狭まるからです。
仮の話ですが
今の結婚なら開業、法人経営、(有利な条件での)勤務医等いろいろ選べますが
5年後結婚では上記3つは少なくとも絶望的となります。
5年間、彼女との関係維持のため自分の勤務形態に有利となる病院外勤務をすること+年齢で信用が大きく落ちるからです。
親が門限を繰り上げた理由がわからないからです。
理由無く繰り上げることは無いと思うので彼女の行動の変化に敏感なのだと思います。
2時間食事するために私の仕事もプライベートも捨てて行かないといけないのが厳しいです。
せめて夜電話できるならまだ違うんでしょうけど。
課題については
彼女の意見では「自分が若いから。」のみです。
右肩下がりの自分の経済力に問題がないとは言いません。
また、理解しろと言いますが、年齢は置いておくとして男女逆の立場で考えて理解できますか?
>>161-162
35です。
文書や身内からの認知という世間的に確実性のある確約がないから焦るのです。
それさえあるなら結婚に関しては気長に待てます。
後は時間が立つにつれ進路選択が狭まるからです。
仮の話ですが
今の結婚なら開業、法人経営、(有利な条件での)勤務医等いろいろ選べますが
5年後結婚では上記3つは少なくとも絶望的となります。
5年間、彼女との関係維持のため自分の勤務形態に有利となる病院外勤務をすること+年齢で信用が大きく落ちるからです。
166: キチママちゃん 2012/08/17(金) 12:40:20.54 ID:Xi7iYEyK
>>163
ご両親に結婚を前提とした娘さんとのお付き合いの申し込みを内容証明で送ったらどうだろう
ご両親に結婚を前提とした娘さんとのお付き合いの申し込みを内容証明で送ったらどうだろう
170: キチママちゃん 2012/08/17(金) 12:59:04.32 ID:XKWgQ2Fd
>>163
彼女は自分が若いから親に結婚を反対されると思っていて、あなたを親に紹介しない。
デートは週に1回。食事だけ。
彼女の門限は24時から22時に変更された。電話もできない。
こういう話でおk?
親は、娘の成熟度からみて結婚は早いと思っている。
親は、結婚を前提とする彼氏の存在を好ましく思っていない。
親は、門限を切り上げ、電話を禁止することで娘を守っている。
状況は楽観的に見たらこんな感じだと思うよ。悲観的に見たら悲惨w
彼女が若くして結婚すると何が問題だと親御さんは思っているんだろうね?
それを彼女に訊ねたことある?
あなたの年齢、収入、職業、出身大学、家柄やらの背景は大丈夫かな?って訊ねたことある?
その結果が、若いから、だけなの?
後出し多くてさ。彼女のことあなたは理解していないようなのに、
俺アピールすれば彼女親は俺のこと認めてくれるとか頭大丈夫?って感じですよ。
彼女親を知っているのは彼女。彼女が彼女親に働きかけるのが一番。
これをやってくれとお願いするのが一番。
次点が、彼女から彼女親の傾向と対策を聞いて、
彼女から彼女親に働きかける内容を「二人で」計画する。
あなたから彼女親に働きかける内容を「二人で」計画するのは最終手段。
傾向と対策という彼女の協力なしで、計画はあなただけで、彼女の同意なしに実行とか、無茶しやがって状態だよ。
彼女はあなたが結婚をあせっている理由を知っても、自分が若いから無理って言ってるの?
他に原因があると考えた方がいいんじゃない?
彼女は自分が若いから親に結婚を反対されると思っていて、あなたを親に紹介しない。
デートは週に1回。食事だけ。
彼女の門限は24時から22時に変更された。電話もできない。
こういう話でおk?
親は、娘の成熟度からみて結婚は早いと思っている。
親は、結婚を前提とする彼氏の存在を好ましく思っていない。
親は、門限を切り上げ、電話を禁止することで娘を守っている。
状況は楽観的に見たらこんな感じだと思うよ。悲観的に見たら悲惨w
彼女が若くして結婚すると何が問題だと親御さんは思っているんだろうね?
それを彼女に訊ねたことある?
あなたの年齢、収入、職業、出身大学、家柄やらの背景は大丈夫かな?って訊ねたことある?
その結果が、若いから、だけなの?
後出し多くてさ。彼女のことあなたは理解していないようなのに、
俺アピールすれば彼女親は俺のこと認めてくれるとか頭大丈夫?って感じですよ。
彼女親を知っているのは彼女。彼女が彼女親に働きかけるのが一番。
これをやってくれとお願いするのが一番。
次点が、彼女から彼女親の傾向と対策を聞いて、
彼女から彼女親に働きかける内容を「二人で」計画する。
あなたから彼女親に働きかける内容を「二人で」計画するのは最終手段。
傾向と対策という彼女の協力なしで、計画はあなただけで、彼女の同意なしに実行とか、無茶しやがって状態だよ。
彼女はあなたが結婚をあせっている理由を知っても、自分が若いから無理って言ってるの?
他に原因があると考えた方がいいんじゃない?
171: キチママちゃん 2012/08/17(金) 13:07:12.32 ID:t/2tfprQ
>>163
結婚しようと口では言ったかもしれないけれど
彼女にはまだ迷いがあるんじゃないの?
本気で結婚したいなら親が厳しかろうが何だろうが行動には移すはず。
彼女の親に何らかの形で貴方の存在を知らせたところで、即結婚には向かわないと思う。
どうして貴女から教えてくれなかったの、親に言えない付き合いなの?と
私が親なら、逆に子供に不信感を持つ。
あと、自分が23歳の彼女の立場なら、付き合って1年経ってない相手から今後の人生を今決めろと言われても、すぐには無理。
もう少し考えたい。
相手が自分のことばかり考えて結婚を急ぎ、
私の状況を余り考えてくれない(待てない)状態なら尚更、今は結婚したくない。
結婚しようと口では言ったかもしれないけれど
彼女にはまだ迷いがあるんじゃないの?
本気で結婚したいなら親が厳しかろうが何だろうが行動には移すはず。
彼女の親に何らかの形で貴方の存在を知らせたところで、即結婚には向かわないと思う。
どうして貴女から教えてくれなかったの、親に言えない付き合いなの?と
私が親なら、逆に子供に不信感を持つ。
あと、自分が23歳の彼女の立場なら、付き合って1年経ってない相手から今後の人生を今決めろと言われても、すぐには無理。
もう少し考えたい。
相手が自分のことばかり考えて結婚を急ぎ、
私の状況を余り考えてくれない(待てない)状態なら尚更、今は結婚したくない。
175: キチママちゃん 2012/08/17(金) 14:43:02.38 ID:KuNVTxUg
職場からなのでIDは変わってますがID:Al/HL0BPです。
>>164
父親は婿養子らしいので権限を多く持ってはいないと思われます。
なので、最高権力者は母親と思ってます。
>>166
悪くはなさそうですが、私が直接行くのとどう違いますか?
>>170
週1回は無理です。
彼女にも病院、美容院、友達との約束もあるので丸1日開くのは2月に1回ぐらいな気がします。
食事だけするなら何とか週一回可能かな?というレベルです。
電話はできないわけではないのですが基本出ないです。
実家では喋る場所がということもあるかもしれません。
>何が問題
単純に親自身の結婚が遅かったこと(30か31)から自分ではまだ早いといわれると一貫しています。
もうひとつは大学生の妹が家にいないので、両親のみになってしまうことを危惧しています。
>背景は大丈夫
当然年齢差があるので聞いていますが問題ないと思うよ。と言います。
>後だし
聞かれたことを返しているだけなのですが・・・
すべての可能性を考え1~10まで全部書かないとだめですか?
>>171
何度も書いているのですが、決定的なモノがないので困るわけです。
仮に5年このままです。でもやっぱやめます。では此方が詰むわけですが。
彼女視点ではなく彼女母親視点の回答がほしいです。
彼女視点の答えは困る以外ないわけです。
>>164
父親は婿養子らしいので権限を多く持ってはいないと思われます。
なので、最高権力者は母親と思ってます。
>>166
悪くはなさそうですが、私が直接行くのとどう違いますか?
>>170
週1回は無理です。
彼女にも病院、美容院、友達との約束もあるので丸1日開くのは2月に1回ぐらいな気がします。
食事だけするなら何とか週一回可能かな?というレベルです。
電話はできないわけではないのですが基本出ないです。
実家では喋る場所がということもあるかもしれません。
>何が問題
単純に親自身の結婚が遅かったこと(30か31)から自分ではまだ早いといわれると一貫しています。
もうひとつは大学生の妹が家にいないので、両親のみになってしまうことを危惧しています。
>背景は大丈夫
当然年齢差があるので聞いていますが問題ないと思うよ。と言います。
>後だし
聞かれたことを返しているだけなのですが・・・
すべての可能性を考え1~10まで全部書かないとだめですか?
>>171
何度も書いているのですが、決定的なモノがないので困るわけです。
仮に5年このままです。でもやっぱやめます。では此方が詰むわけですが。
彼女視点ではなく彼女母親視点の回答がほしいです。
彼女視点の答えは困る以外ないわけです。
182: キチママちゃん 2012/08/17(金) 17:04:49.87 ID:EITKUlBn
行為回避に、母親を理由にして門限を彼女が早めたんじゃないの?
前スレ読んできたので、まとめます。
【669】 35才、前スレ906で自己の存在を消す発言(メンタル弱い?)
一応髪はある、ビール最低限1リットル、コミケ買い出し部隊のTOP
元ネトゲ廃人、彼女のSNSをバレないように全て閲覧済み
医師免許はあるが臨床に立てずお金は稼げない。
医師免許と株と転売で稼いでいることと、推定年収は彼女に説明済み。
前スレ読んできたので、まとめます。
【669】 35才、前スレ906で自己の存在を消す発言(メンタル弱い?)
一応髪はある、ビール最低限1リットル、コミケ買い出し部隊のTOP
元ネトゲ廃人、彼女のSNSをバレないように全て閲覧済み
医師免許はあるが臨床に立てずお金は稼げない。
医師免許と株と転売で稼いでいることと、推定年収は彼女に説明済み。
183: キチママちゃん 2012/08/17(金) 17:06:36.37 ID:EITKUlBn
【彼女】 23才、週6日出勤、永久就職先を見つけたとSNSに臭わせていた。
・元彼のことは好きだったから行為していた。
・前669のことを好きで、いつか結婚したいが、婚約は口約束だけで、
結納も式もしたくない。
・ご飯は一緒に食べに行くが、キスとハグと行為と同棲は拒否。
・門限は12だったが、最近10時に変更。
前スレのまとめです。誤りがありましたら訂正お願いします。
・元彼のことは好きだったから行為していた。
・前669のことを好きで、いつか結婚したいが、婚約は口約束だけで、
結納も式もしたくない。
・ご飯は一緒に食べに行くが、キスとハグと行為と同棲は拒否。
・門限は12だったが、最近10時に変更。
前スレのまとめです。誤りがありましたら訂正お願いします。
185: キチママちゃん 2012/08/17(金) 18:52:59.95 ID:Xi7iYEyK
>>182
医者がシぬシぬ詐欺するなっつー話ですね。
医者がシぬシぬ詐欺するなっつー話ですね。
176: キチママちゃん 2012/08/17(金) 15:13:26.51 ID:Xi7iYEyK
>>175
1.結婚するならもっとちゃんとした若い人がいいわよ。
2.いい人がいるならさっさと連れてくればいいのに。
3.親にも紹介出来ないような男ならさっさと別れなさい。
娘である彼女さんの自宅での言動がわからないので、考えてみた。
1.結婚するならもっとちゃんとした若い人がいいわよ。
2.いい人がいるならさっさと連れてくればいいのに。
3.親にも紹介出来ないような男ならさっさと別れなさい。
娘である彼女さんの自宅での言動がわからないので、考えてみた。
177: キチママちゃん 2012/08/17(金) 15:25:37.45 ID:TsM6MuXw
>>175
彼女母なら、娘から事前になんの話しもなく
一回り近く年上の男があなたの娘さんと婚約してますと言ってきたら
この人は頭がおかしいのではと思います。
娘にも話を聞き、その返答次第で対応は変わると思いますが
あなたのレスからはとにかくモノにしたい、一度結婚すると言ったんだから
責任を取れという強迫めいたものがひしひしと感じられる為
直接話してもそのような危険な印象を受ける気がします。
なので万が一娘が結婚を望んだとしても、まだ若いのだから
数年はお付き合いしてから決めた方がいいとアドバイスします。
遠距離でたまの休日でも友人や美容室を優先する程度なら
相手の方が何を言おうと、娘が本気で結婚を考えてるとは思いません。
あと、普通、恋人からの電話はなんとしてでも出たい、出るのが恋心です。
以上、もし私の娘だったならの話です。
あと、婿養子であろうと夫は夫です。
男親である夫を通して話をすれば、多少警戒心も薄れるかと思います。
彼女母なら、娘から事前になんの話しもなく
一回り近く年上の男があなたの娘さんと婚約してますと言ってきたら
この人は頭がおかしいのではと思います。
娘にも話を聞き、その返答次第で対応は変わると思いますが
あなたのレスからはとにかくモノにしたい、一度結婚すると言ったんだから
責任を取れという強迫めいたものがひしひしと感じられる為
直接話してもそのような危険な印象を受ける気がします。
なので万が一娘が結婚を望んだとしても、まだ若いのだから
数年はお付き合いしてから決めた方がいいとアドバイスします。
遠距離でたまの休日でも友人や美容室を優先する程度なら
相手の方が何を言おうと、娘が本気で結婚を考えてるとは思いません。
あと、普通、恋人からの電話はなんとしてでも出たい、出るのが恋心です。
以上、もし私の娘だったならの話です。
あと、婿養子であろうと夫は夫です。
男親である夫を通して話をすれば、多少警戒心も薄れるかと思います。
180: キチママちゃん 2012/08/17(金) 16:14:35.49 ID:XKWgQ2Fd
>>175
彼女母親視点としては、>>177にまるっと同意です。
彼女母親視点としては、>>177にまるっと同意です。
178: キチママちゃん 2012/08/17(金) 15:49:44.92 ID:XKWgQ2Fd
>>175
女にとっての行為は快楽だけでなく、妊娠を伴う行為。
安全な状態で、安全な相手とでなければしたくない、と思う人もいるでしょう。
彼女にとっては、結婚していない今は安全な状態ではないのかもしれないし、
23歳で妊娠、24歳で母になることも安全な状態ではないのかもしれないし、
この相手は大丈夫かな?と思って一度は試したけれど違ったから二度目はない、なんてこともある。
彼女と早く結婚したいのであれば、23歳での結婚に対する
彼女自身の不安、彼女が想像している彼女親の不安、彼女親自身の不安
これらをなくすよう、何が不安なのかを明らかにし、その不安を解消するために自分に何ができるのかを考えるはず。
あなたは不安の解明も解消のための検討も全くしていないのね。
彼女はあなたと結婚したいのか怪しいもんだって、
みんな初めから言っているのに、そこは約束したんだの一点張り。弁護士まで持ち出して。
果てにあなたが辿り着いたのは、
娘さんと行為したいので娘さんの門限を延ばして下さい、
と彼女の了解なしに母親に談判しに行きたい。
方向性がおかしくない?
話がまとまっていないから後だし感をおぼえる。論理性に欠ける。
極度に混乱、興奮していると思う。プライドを守るために意固地になってるように見えるよ。
女にとっての行為は快楽だけでなく、妊娠を伴う行為。
安全な状態で、安全な相手とでなければしたくない、と思う人もいるでしょう。
彼女にとっては、結婚していない今は安全な状態ではないのかもしれないし、
23歳で妊娠、24歳で母になることも安全な状態ではないのかもしれないし、
この相手は大丈夫かな?と思って一度は試したけれど違ったから二度目はない、なんてこともある。
彼女と早く結婚したいのであれば、23歳での結婚に対する
彼女自身の不安、彼女が想像している彼女親の不安、彼女親自身の不安
これらをなくすよう、何が不安なのかを明らかにし、その不安を解消するために自分に何ができるのかを考えるはず。
あなたは不安の解明も解消のための検討も全くしていないのね。
彼女はあなたと結婚したいのか怪しいもんだって、
みんな初めから言っているのに、そこは約束したんだの一点張り。弁護士まで持ち出して。
果てにあなたが辿り着いたのは、
娘さんと行為したいので娘さんの門限を延ばして下さい、
と彼女の了解なしに母親に談判しに行きたい。
方向性がおかしくない?
話がまとまっていないから後だし感をおぼえる。論理性に欠ける。
極度に混乱、興奮していると思う。プライドを守るために意固地になってるように見えるよ。
179: キチママちゃん 2012/08/17(金) 16:14:09.73 ID:A3dyrqlV
>>175
ごめん、今何を相談してるのかわからなくなってきてるんだけど。
始めの問いに即した形で答えている人も何人かいるけども、脇道にばかり反応して収集がついてないよ。
一応、私も始めの問いに答えます。
1.インターホンに出た時点で「存じ上げません」の一点張りで
字の如く門前払いになると思います。
しつこくすれば、ストーカーでなく不審者がしつこいと通報になるかと。
2.上に同じ
その他の案
彼女と共に、婚約者ではなくお付き合いしている人として挨拶にいく。
その上で厳しい門限等きっちり守り、ちょこちょこ顔を出して、
親からあなた自身の信用を取り付ければ、門限も緩まってくるでしょう。
それから婚約へ。
ごめん、今何を相談してるのかわからなくなってきてるんだけど。
始めの問いに即した形で答えている人も何人かいるけども、脇道にばかり反応して収集がついてないよ。
一応、私も始めの問いに答えます。
1.インターホンに出た時点で「存じ上げません」の一点張りで
字の如く門前払いになると思います。
しつこくすれば、ストーカーでなく不審者がしつこいと通報になるかと。
2.上に同じ
その他の案
彼女と共に、婚約者ではなくお付き合いしている人として挨拶にいく。
その上で厳しい門限等きっちり守り、ちょこちょこ顔を出して、
親からあなた自身の信用を取り付ければ、門限も緩まってくるでしょう。
それから婚約へ。
181: キチママちゃん 2012/08/17(金) 16:32:25.59 ID:gT8ELu1H
彼女と同じ20代前半の男が同じ事をしての子供が突っ走ってるって感じで親も娘に付き合いの注意はするかもだけど、社会経験の長い10以上も上の男がそんな行動したら恐怖だよ。
ちょっと粘着しすぎじゃないかな。
大多数の大人の男だと、「あーコイツ俺と結婚する気はないんだな」と察知して一旦引くか、結婚というのをしたいなら他に目を向けると思うけどね。
時間の無駄だし今の状態を続けてもミジメだろうに。
ちょっと粘着しすぎじゃないかな。
大多数の大人の男だと、「あーコイツ俺と結婚する気はないんだな」と察知して一旦引くか、結婚というのをしたいなら他に目を向けると思うけどね。
時間の無駄だし今の状態を続けてもミジメだろうに。
186: キチママちゃん 2012/08/17(金) 20:25:35.92 ID:TsM6MuXw
現在と同じ遠距離でも、本人の言う
開業、法人経営、(有利な条件での)勤務医になれば
ハグすらさせてくれない彼女に拘らなくても、ある程度モテると思うけどね。
そうなりゃ彼女ももしかしたら多少焦ってくれるかも。
せっかく医師免許持ってるんだしいい年なんだから、彼女がどうとか言ってないで有意義に使えと。
開業、法人経営、(有利な条件での)勤務医になれば
ハグすらさせてくれない彼女に拘らなくても、ある程度モテると思うけどね。
そうなりゃ彼女ももしかしたら多少焦ってくれるかも。
せっかく医師免許持ってるんだしいい年なんだから、彼女がどうとか言ってないで有意義に使えと。
引用元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1344698108/
前編 後編
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
23時でも遅いくらいだけど、「遅い時間までお嬢さんを連れ回してすみません」と毎回顔出して挨拶してるのかね
まあ、23時に顔出されたら迷惑だけどさ
そういう細かい積み重ねが親の不信感を招くんだよ
しかも一回り以上年上の「大人の男」なのにね
ダメだこりゃ
コメントする