前編 中編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
777: 711 2013/11/24(日) 16:53:35.66
砂糖ぶっかけ嫁の711です
ある程度進展があったので報告します
昨日の晩、砂糖を隠してみたのですが
案の定嫁は「砂糖がどっかいっちゃった~」としばらく探してました
そこで俺が「もう今日は砂糖なしでいいじゃん?ご飯冷めちゃうよ」と言うと
「えーでもー....」と尚もしつこく砂糖を探す
その必死に砂糖を探す嫁を見てたら無性に情けなくなり、今まで溜まってたものが爆発してしまいました
「そんなもんいらない!頼むから普通の飯を食わせてくれよ!!」
と怒鳴ってしまいました
言い終わると同時どんどん涙が出てきて号泣する俺、今思い出しても恥ずかしい...
嫁はそんな俺を見て「え、え、あの、」とうろたえて嫁も泣き出す
そして嫁
「ごめんね、ご飯冷めちゃうもんね、しつこく探しちゃってごめん。今日は砂糖無しで 我 慢 し よ っ か」
は?我慢だと...ていうか謝る所はそこなの?と呆然となったが
とりあえず今日は普通の飯が食えるということに安堵した
献立は筑前煮、小松菜と油揚げのおひたし、鰆の塩焼き、きのこの炊き込み御飯
もう美味くて美味くて、泣きながら食った
前も書いたが、嫁の料理は殺人的な後がけ砂糖さえなければフツメシ
約8ヶ月ぶりに家で普通の食事が出来て嬉しくて涙が止まらなかった
泣きながら食う俺を見て
「やっぱり(砂糖ないから)美味しくないよね...?」とのたまう嫁
「違うその逆、めちゃくちゃ美味い」
また泣く俺、嫁しばし沈黙
そしてしばらくバクバク食ってる俺を見て考えたように一言
「......もしかして砂糖嫌いなの?」
もうここまで来たからには本音を全て言おうと思い、砂糖が嫌いなんじゃない、使い方の問題だ
お前の砂糖の使い方は常識をはるかに超えている
砂糖さえなければお前の料理は美味い
砂糖のせいで家で飯を食うのが苦痛で仕方なかった、こんなようなことを一気に話した
このときも泣いてたな、なんかずっと泣いてるな俺...
ある程度進展があったので報告します
昨日の晩、砂糖を隠してみたのですが
案の定嫁は「砂糖がどっかいっちゃった~」としばらく探してました
そこで俺が「もう今日は砂糖なしでいいじゃん?ご飯冷めちゃうよ」と言うと
「えーでもー....」と尚もしつこく砂糖を探す
その必死に砂糖を探す嫁を見てたら無性に情けなくなり、今まで溜まってたものが爆発してしまいました
「そんなもんいらない!頼むから普通の飯を食わせてくれよ!!」
と怒鳴ってしまいました
言い終わると同時どんどん涙が出てきて号泣する俺、今思い出しても恥ずかしい...
嫁はそんな俺を見て「え、え、あの、」とうろたえて嫁も泣き出す
そして嫁
「ごめんね、ご飯冷めちゃうもんね、しつこく探しちゃってごめん。今日は砂糖無しで 我 慢 し よ っ か」
は?我慢だと...ていうか謝る所はそこなの?と呆然となったが
とりあえず今日は普通の飯が食えるということに安堵した
献立は筑前煮、小松菜と油揚げのおひたし、鰆の塩焼き、きのこの炊き込み御飯
もう美味くて美味くて、泣きながら食った
前も書いたが、嫁の料理は殺人的な後がけ砂糖さえなければフツメシ
約8ヶ月ぶりに家で普通の食事が出来て嬉しくて涙が止まらなかった
泣きながら食う俺を見て
「やっぱり(砂糖ないから)美味しくないよね...?」とのたまう嫁
「違うその逆、めちゃくちゃ美味い」
また泣く俺、嫁しばし沈黙
そしてしばらくバクバク食ってる俺を見て考えたように一言
「......もしかして砂糖嫌いなの?」
もうここまで来たからには本音を全て言おうと思い、砂糖が嫌いなんじゃない、使い方の問題だ
お前の砂糖の使い方は常識をはるかに超えている
砂糖さえなければお前の料理は美味い
砂糖のせいで家で飯を食うのが苦痛で仕方なかった、こんなようなことを一気に話した
このときも泣いてたな、なんかずっと泣いてるな俺...
778: 711 2013/11/24(日) 16:55:13.60
長くてすまん
それを嫁は取り乱すでもなく泣くでもなく、黙って聞いていた
恐る恐る嫁の顔を見ると、怒っていた
「そんなに私の料理嫌だったんだね」
「別に無理して食べなくてよかったのに」
「あなたが嫌々食べたお料理がもったいない」
「私は良かれと思ってあなたに料理をふるまってきた、その私の気持ちはどうなる?」
というようなことをかなり怒りながら言っていた
俺、砂糖がない方がいいとは一度言ったことはあるが、かなりやんわり言ったから伝わってなかったのか?
この後いかに砂糖が体に悪いかを力説したんだが、だったらなおのことどうしてもっと早く止めなかったのかとまた上と同じような発言の繰り返しになってしまった
なんだかこの一連のやりとりで激しく疲れた
今日は仕事休みなんだが朝早くに家出て用事もないのにずっと外フラフラしてる
もうこのまま帰りたくないよ
なんかメシマズとか関係ない展開でごめんな
皆アドバイスくれたり同情してくれたり、泣きそうなぐらい嬉しかったよ
ありがとな
それを嫁は取り乱すでもなく泣くでもなく、黙って聞いていた
恐る恐る嫁の顔を見ると、怒っていた
「そんなに私の料理嫌だったんだね」
「別に無理して食べなくてよかったのに」
「あなたが嫌々食べたお料理がもったいない」
「私は良かれと思ってあなたに料理をふるまってきた、その私の気持ちはどうなる?」
というようなことをかなり怒りながら言っていた
俺、砂糖がない方がいいとは一度言ったことはあるが、かなりやんわり言ったから伝わってなかったのか?
この後いかに砂糖が体に悪いかを力説したんだが、だったらなおのことどうしてもっと早く止めなかったのかとまた上と同じような発言の繰り返しになってしまった
なんだかこの一連のやりとりで激しく疲れた
今日は仕事休みなんだが朝早くに家出て用事もないのにずっと外フラフラしてる
もうこのまま帰りたくないよ
なんかメシマズとか関係ない展開でごめんな
皆アドバイスくれたり同情してくれたり、泣きそうなぐらい嬉しかったよ
ありがとな
780: キチママちゃん 2013/11/24(日) 17:02:09.78
>>778
大変だったね
嫁さん、問題の要点が分かってないというか
何が悪いのか全く理解できてないみたいだね
もう一度ちゃんと話し合って、駄目なら義母も交えて話し聞いてもらったら?
それで義母が嫁につくようなら、簡単には勧めにくいが、個人的には
離婚も考えた方がよいと思う
大変だったね
嫁さん、問題の要点が分かってないというか
何が悪いのか全く理解できてないみたいだね
もう一度ちゃんと話し合って、駄目なら義母も交えて話し聞いてもらったら?
それで義母が嫁につくようなら、簡単には勧めにくいが、個人的には
離婚も考えた方がよいと思う
779: キチママちゃん 2013/11/24(日) 16:58:00.46
人外の会話みたい。
砂糖がけが当たり前だと思ってる嫁も
いきなりキレる旦那もイミフ。
砂糖がけが当たり前だと思ってる嫁も
いきなりキレる旦那もイミフ。
781: 711 2013/11/24(日) 17:26:13.76
>>779
8ヶ月間毎日あんな飯食わされてたら怒りたくもなるよ
嫁からしてみたらいきなりだったと思うが
>>780
義両親には言いづらくてな...
少し前に結婚何年目なのかという質問があったが、実はまだ一年も経ってないんだ
そんな新婚でいきなり嫁の愚痴を言うのは両親にも義両親にもなんだか言いづらい
俺の考えすぎかもしれないんだけどさ
でもこのまま嫁が自分の異常さに気づけないなら義両親に言うのが最善なのかな
8ヶ月間毎日あんな飯食わされてたら怒りたくもなるよ
嫁からしてみたらいきなりだったと思うが
>>780
義両親には言いづらくてな...
少し前に結婚何年目なのかという質問があったが、実はまだ一年も経ってないんだ
そんな新婚でいきなり嫁の愚痴を言うのは両親にも義両親にもなんだか言いづらい
俺の考えすぎかもしれないんだけどさ
でもこのまま嫁が自分の異常さに気づけないなら義両親に言うのが最善なのかな
783: キチママちゃん 2013/11/24(日) 17:30:55.97
>>781
このスレ的には、義両親に嫁の作った料理を食べてもらうのがいちばんだよ
それにしても砂糖をかける前の出来上がった状態の料理がうまいならば、味付けはまともなんだよな
その上に砂糖をかけるって、わからんわ
このスレ的には、義両親に嫁の作った料理を食べてもらうのがいちばんだよ
それにしても砂糖をかける前の出来上がった状態の料理がうまいならば、味付けはまともなんだよな
その上に砂糖をかけるって、わからんわ
785: キチママちゃん 2013/11/24(日) 17:58:27.20
義両親を呼んで食事したことないの?
1回食わせたら一瞬で解決する話だと思う
1回食わせたら一瞬で解決する話だと思う
787: キチママちゃん 2013/11/24(日) 18:03:05.53
砂糖を過剰に摂取すると切れやすくなる
だから最近の子は切れやすい
と言う論文があるんだが、本当かどうかは知らん
だから最近の子は切れやすい
と言う論文があるんだが、本当かどうかは知らん
788: キチママちゃん 2013/11/24(日) 18:53:50.56
たぶん嫁の脳内では旦那ちゃんも砂糖好き☆ミってなってたのかも
嫌ならとっとと言えよ!今まで何も言わずに不満溜めてたのかよ!
ってところが怒りのポイントだろうね
今までやんわり伝えてたつもりだけど伝わってなかったんだね
キチンと伝えなかった俺も悪かった
いきなり怒ってごめんね
でも本当に砂糖漬けは辛いから、次からは砂糖かけずに出してくれ
って謝れば、たぶん丸く収まる
嫌ならとっとと言えよ!今まで何も言わずに不満溜めてたのかよ!
ってところが怒りのポイントだろうね
今までやんわり伝えてたつもりだけど伝わってなかったんだね
キチンと伝えなかった俺も悪かった
いきなり怒ってごめんね
でも本当に砂糖漬けは辛いから、次からは砂糖かけずに出してくれ
って謝れば、たぶん丸く収まる
789: 711 2013/11/24(日) 19:13:14.64
皆たくさんのアドバイスありがとう
昨日のことについては、堰を切ったようにいろいろ言い過ぎてかなり感情的になっていたなぁと反省してる
今から帰ってもう一度冷静に話し合ってみるよ
嫁はどうも今まで俺が嫌なのに嫌と言わなかったと思って怒ってるし、それも誤解を解けたらいいなぁ、嫌だとはやんわり伝えてたし...
皆のレス見て、もし今日も砂糖まみれだったらその場で写真撮って義両親に電話しようと心に決めたよ
昨日あれだけ言ったのにまた砂糖まみれならもう俺はどうすればいいかわからないからな
昨日のことについては、堰を切ったようにいろいろ言い過ぎてかなり感情的になっていたなぁと反省してる
今から帰ってもう一度冷静に話し合ってみるよ
嫁はどうも今まで俺が嫌なのに嫌と言わなかったと思って怒ってるし、それも誤解を解けたらいいなぁ、嫌だとはやんわり伝えてたし...
皆のレス見て、もし今日も砂糖まみれだったらその場で写真撮って義両親に電話しようと心に決めたよ
昨日あれだけ言ったのにまた砂糖まみれならもう俺はどうすればいいかわからないからな
791: キチママちゃん 2013/11/24(日) 20:24:16.77
>>789
写真だけでなく、会話も録音しとけ。
もしも離婚云々って話しになった時、調停員に
「嫁の味覚の異常さと、自覚の無さ」
の証拠になる。
砂糖まみれの食事って、将来的には生活習慣病を招く危険が有るからな。
写真だけでなく、会話も録音しとけ。
もしも離婚云々って話しになった時、調停員に
「嫁の味覚の異常さと、自覚の無さ」
の証拠になる。
砂糖まみれの食事って、将来的には生活習慣病を招く危険が有るからな。
793: キチママちゃん 2013/11/24(日) 20:48:39.41
>>789
いや反対に新婚だからこそドンドン言ってすり合わせないといけないんだぞ
鉄は熱いうちに打てというのがここの旦那たちの悲しみの経験から来る鉄則なんだ・・・
いや反対に新婚だからこそドンドン言ってすり合わせないといけないんだぞ
鉄は熱いうちに打てというのがここの旦那たちの悲しみの経験から来る鉄則なんだ・・・
808: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:52:36.91
そのうち低血糖で倒れて、砂糖増量されるぞ
798: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:01:21.75
>でもこれ、嫁が砂糖抜きを理解してくれさえすれば
え? 逆じゃね?
夫の気持ちをまったく理解してないんだよ?
そっちのほうが問題じゃん
砂糖過多の食事してるのに夫がどんどん痩せていってる時点で、
まともな神経持っていたら「何かおかしい」って思うよ
え? 逆じゃね?
夫の気持ちをまったく理解してないんだよ?
そっちのほうが問題じゃん
砂糖過多の食事してるのに夫がどんどん痩せていってる時点で、
まともな神経持っていたら「何かおかしい」って思うよ
790: キチママちゃん 2013/11/24(日) 19:24:44.42
嫁はまだちゃんとわかってないな…義理の親を巻き込むのはいい案だと思うぞ。頑張れよ。うまい飯といい関係、健康な体まで後ひといきだ
804: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:35:55.20
>と言ってみたが「それだと溶けちゃって意味ないじゃんww」だってよ
単なる砂糖じゃなくてジャリジャリの砂糖がいいってのは砂糖依存症だけじゃなくて異食症も入ってるな
つーか8ヶ月前に何があった?砂糖を山盛りかけ始める前はどうだったんだ?
最初に砂糖山盛りのを食わされた時お前は何をしたんだ?
とにかく「2人揃って」味覚障害の検査できる耳鼻咽頭科か摂食障害を扱ってる内科、心療内科、精神科に行け
単なる砂糖じゃなくてジャリジャリの砂糖がいいってのは砂糖依存症だけじゃなくて異食症も入ってるな
つーか8ヶ月前に何があった?砂糖を山盛りかけ始める前はどうだったんだ?
最初に砂糖山盛りのを食わされた時お前は何をしたんだ?
とにかく「2人揃って」味覚障害の検査できる耳鼻咽頭科か摂食障害を扱ってる内科、心療内科、精神科に行け
805: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:42:31.97
氷ガリガリ食べまくるのも病気が原因だったりするしなぁ
802: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:27:57.73
砂糖嫁は溶けた砂糖の甘さには興味なくて
ジャリジャリを楽しんでるだけっぽいしなー
卵の殻でも砕いて振りかけにすればいいのに
ジャリジャリを楽しんでるだけっぽいしなー
卵の殻でも砕いて振りかけにすればいいのに
796: キチママちゃん 2013/11/24(日) 20:55:28.52
義両親も砂糖好きな可能性もあるかもしれないけど…
でもこれ、嫁が砂糖抜きを理解してくれさえすれば
あっという間にココを卒業できそうな案件だな
今は大変だろうけど希望を感じる
でもこれ、嫁が砂糖抜きを理解してくれさえすれば
あっという間にココを卒業できそうな案件だな
今は大変だろうけど希望を感じる
806: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:45:38.90
義両親が砂糖ぶっかけ愛好家じゃないなら相談するべきだな
まあまずお前が医者にかかった方が良いような気がする
毎日吐いてるなら栄養も足りてないだろうし、食道や歯にも影響出てるんじゃないか?
まあまずお前が医者にかかった方が良いような気がする
毎日吐いてるなら栄養も足りてないだろうし、食道や歯にも影響出てるんじゃないか?
807: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:50:25.26
砂糖さえかけなきゃウマメシなんだから
何とか上手いこと話し合って無事に卒業してほしいよな
何とか上手いこと話し合って無事に卒業してほしいよな
809: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:53:04.68
とにかく明日の月曜日、仕事にいってから上司と相談して、医者に行って全身の
健康診断を受ける時間のために半休の交渉をして、医者に行くこと。
あとは明日の夕食に砂糖料理が出てきたら、写真と動画とって、義両親に来て
食べてもらえ。で、砂糖が義両親譲りなら、自分の両親を召還して
食べてもらってから、今後の婚姻の継続を真剣に検討しろ。
子供が出来て、赤ちゃんのうちから砂糖まみれの栄養摂取になったら、
どんな肥満体成人病幼児になるか想像つくだろう。新婚のうちだから矯正が可能なんだ。
健康診断を受ける時間のために半休の交渉をして、医者に行くこと。
あとは明日の夕食に砂糖料理が出てきたら、写真と動画とって、義両親に来て
食べてもらえ。で、砂糖が義両親譲りなら、自分の両親を召還して
食べてもらってから、今後の婚姻の継続を真剣に検討しろ。
子供が出来て、赤ちゃんのうちから砂糖まみれの栄養摂取になったら、
どんな肥満体成人病幼児になるか想像つくだろう。新婚のうちだから矯正が可能なんだ。
811: キチママちゃん 2013/11/24(日) 21:55:56.35
>赤ちゃんのうちから砂糖まみれ
てか妊娠中に砂糖ドバドバしてたら胎児がまともに育たない悪寒
てか妊娠中に砂糖ドバドバしてたら胎児がまともに育たない悪寒
814: キチママちゃん 2013/11/24(日) 22:28:23.65
>>811
妊娠中は糖尿になりやすいから砂糖まみれなんかしたら一発でアウトだろうな
しかもそのまま残りやすいっていうし
妊娠中は糖尿になりやすいから砂糖まみれなんかしたら一発でアウトだろうな
しかもそのまま残りやすいっていうし
815: キチママちゃん 2013/11/24(日) 22:33:18.39
妊婦になったら妊娠糖尿病の指導とかもあるだろうし味覚も多少は変化あると思う。
今までずっと食べてきた砂糖をすい臓のインシュリンが大量に出されることで体の恒常性は一応保たれてた、ということは
砂糖かけをやめると、急に糖分なくなってもそれまで血糖の血中濃度を保つために大量に出されていたインシュリンは急には変われないから低血糖になるとおもう。
ただだからと言って砂糖過剰すぎるしそれだけすい臓に負担かけてきてたから将来病気にはなるだろう。
今のうちに矯正しないとやばい。
今までずっと食べてきた砂糖をすい臓のインシュリンが大量に出されることで体の恒常性は一応保たれてた、ということは
砂糖かけをやめると、急に糖分なくなってもそれまで血糖の血中濃度を保つために大量に出されていたインシュリンは急には変われないから低血糖になるとおもう。
ただだからと言って砂糖過剰すぎるしそれだけすい臓に負担かけてきてたから将来病気にはなるだろう。
今のうちに矯正しないとやばい。
引用元: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1384018507/
前編 中編 後編
他サイト生活系人気記事
コメントする