前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります
733: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
流れぶった切りで質問を
このたび2人目の妊娠がわかりました
現在妊娠13週
ですが妻が出産に消極的
毎日悩んでます
おろしたいと考えてしまう自分が居るそうだ
うちは2世帯で
俺の両親と
夫婦息子の家族
妻は安倍さんと同じ病気を持ってて
体力が人よりない
うちの両親は2人とも現役で仕事をしているが
子供の面倒はよく見てくれていて助かってる。
毎日夜は胎児を産むか産まないかの話をしている。
結果的に頑張ろうという話になるんだが
ほぼ毎晩この繰り返し
具体的な妻の悩みは下記
・深く考えずに子作りをしてしまった事
・2人も育てていけるかの不安
・おろしたいと考えてしまう自分への自己嫌悪
具体的に何かして欲しいという事はないらしい。
話を聞いてあげるだけでいいのかな?
このたび2人目の妊娠がわかりました
現在妊娠13週
ですが妻が出産に消極的
毎日悩んでます
おろしたいと考えてしまう自分が居るそうだ
うちは2世帯で
俺の両親と
夫婦息子の家族
妻は安倍さんと同じ病気を持ってて
体力が人よりない
うちの両親は2人とも現役で仕事をしているが
子供の面倒はよく見てくれていて助かってる。
毎日夜は胎児を産むか産まないかの話をしている。
結果的に頑張ろうという話になるんだが
ほぼ毎晩この繰り返し
具体的な妻の悩みは下記
・深く考えずに子作りをしてしまった事
・2人も育てていけるかの不安
・おろしたいと考えてしまう自分への自己嫌悪
具体的に何かして欲しいという事はないらしい。
話を聞いてあげるだけでいいのかな?
734: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>733
不安なんだろ。
支えになってやれ。
不安なんだろ。
支えになってやれ。
738: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>734
うむもちろんそのつもりだ
うむもちろんそのつもりだ
741: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
あの病気は本当に辛いみたいだから、下手に頑張れといって最悪の結果を産んでしまっても大変だしなぁ
おまえに任せると言っても、中絶を選んだ時の罪悪感がハンパないだろうし…
「産む事は、母親しか出来ないけどもし産んだら育てる事は俺も出来るだけの事は頑張る」
という方向ではダメなのかな?
でもあなたからも、どうしても2人目が欲しいという感情が伝わって来なくて奥さんの気持ち次第って感じが
するんだけど、そこも不安なのかもね
おまえに任せると言っても、中絶を選んだ時の罪悪感がハンパないだろうし…
「産む事は、母親しか出来ないけどもし産んだら育てる事は俺も出来るだけの事は頑張る」
という方向ではダメなのかな?
でもあなたからも、どうしても2人目が欲しいという感情が伝わって来なくて奥さんの気持ち次第って感じが
するんだけど、そこも不安なのかもね
742: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>741
それが俺は超嬉しくてまさか妻がそんなこと思ってると思わなかったんだ
感情が伝わらないのは難しくって
俺がそれを出してしまうと余計追い詰めるかなぁと
本当はおろすなんて絶対嫌だしすごく嬉しいことなんだ
ただ、妻がおろすと言った時の心の準備を今してるところもある
どうしても後悔するだろうし、恨んじゃいけない
決めた以上は受け入れてあげないといけないって
それが俺は超嬉しくてまさか妻がそんなこと思ってると思わなかったんだ
感情が伝わらないのは難しくって
俺がそれを出してしまうと余計追い詰めるかなぁと
本当はおろすなんて絶対嫌だしすごく嬉しいことなんだ
ただ、妻がおろすと言った時の心の準備を今してるところもある
どうしても後悔するだろうし、恨んじゃいけない
決めた以上は受け入れてあげないといけないって
745: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
> >>741
> あの病気は本当に辛いみたいだから、
トイレが我慢できなくなる病気だっけ。
しかし「子どもおろしたい」って3枚に下ろして開きにするみたいな言いぐさだな
そもそも「じゃなんで行為した」と言いたくなる
> あの病気は本当に辛いみたいだから、
トイレが我慢できなくなる病気だっけ。
しかし「子どもおろしたい」って3枚に下ろして開きにするみたいな言いぐさだな
そもそも「じゃなんで行為した」と言いたくなる
746: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>745
腸の一部があれてただれる病気
収まっても再発し続ける
完治しないんだ
出血もするから
ひどくなると体力がなくなる
おろしたいと考える自分に自己嫌悪してる
そして考えもせずに子作りをした事も
実は子作りしようと決めて1月目(回数は排卵日とされる日と次の日の2回)で出来てしまったんだよ
仕込んで3、4日後かな
今回で出来なかったら考えたいって話をされて。
そしたら出来てて…という流れかな
腸の一部があれてただれる病気
収まっても再発し続ける
完治しないんだ
出血もするから
ひどくなると体力がなくなる
おろしたいと考える自分に自己嫌悪してる
そして考えもせずに子作りをした事も
実は子作りしようと決めて1月目(回数は排卵日とされる日と次の日の2回)で出来てしまったんだよ
仕込んで3、4日後かな
今回で出来なかったら考えたいって話をされて。
そしたら出来てて…という流れかな
747: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
責任もてないのに作る夫婦がバカ。
そんな所に産まれる子供も可哀想。
そんな所に産まれる子供も可哀想。
748: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>747
まぁその通りなんだけど・・・
責任もてないわけでもないんだよ
んーまぁ客観的に見たら
オマエの言うとおりだよな
まぁその通りなんだけど・・・
責任もてないわけでもないんだよ
んーまぁ客観的に見たら
オマエの言うとおりだよな
749: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>748
どう言い訳しようが、合意の元にした以上、産み育てる責任はあるな
嫁がおまえに無理矢理されたっていうなら話は別だが
どう言い訳しようが、合意の元にした以上、産み育てる責任はあるな
嫁がおまえに無理矢理されたっていうなら話は別だが
752: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>749
それはそうなんだよ
それをさ
もっとマイルドに
傷つけないように言う言葉ってあるかな
それはそうなんだよ
それをさ
もっとマイルドに
傷つけないように言う言葉ってあるかな
750: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
周りが思ってる以上に体がかなりきついんじゃない?
医者に「母体と胎児のどちらをとりますか」と聞かれたとして
夫婦どちらもが迷わず子供を助けてと思えるなら産む選択でいいと思う
医者に「母体と胎児のどちらをとりますか」と聞かれたとして
夫婦どちらもが迷わず子供を助けてと思えるなら産む選択でいいと思う
759: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>750
そこまで行けば母体を取る
そう妻にも話してる
そこまで行けば母体を取る
そう妻にも話してる
751: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
こういう人間は堕ろして後悔すればいいと思うの
759: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>>751
うちの妻は俺にだけは思ってることなんでも話してしまうんだよ
出産した人で実は不安でおろしたいなと、ふと思ってしまった人とかいないのかな?
心では当然産むと決めてても、どこかでおろしたら楽かなとか
うちの妻は俺にだけは思ってることなんでも話してしまうんだよ
出産した人で実は不安でおろしたいなと、ふと思ってしまった人とかいないのかな?
心では当然産むと決めてても、どこかでおろしたら楽かなとか
753: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
自分達の都合で避妊なしで子作りして堕ろしたいとか意味不明すぎるよなぁ
そんな子供が子供持つんじゃねーよ
そんな子供が子供持つんじゃねーよ
754: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
>合意の元にセックスした以上、産み育てる責任はあるな
ないわ
それを言うなら、産んだ以上は育てる責任がある、でしょう
ないわ
それを言うなら、産んだ以上は育てる責任がある、でしょう
755: キチママちゃん 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
やめといた方がいいんじゃないか?二人目でそんな状況なら。
傷つけないなんて無理な話だよ。夫婦なら本音でぶつかってこい。
こうなったのも二人の責任。
傷つけないなんて無理な話だよ。夫婦なら本音でぶつかってこい。
こうなったのも二人の責任。
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1372041294/
前編 後編
他サイト生活系人気記事
コメントする