前編 後編
*記事が投稿され次第リンクが繋がります

221: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:02:52 ID:IYVOOmud
俺はときたま自分の彼女に対して、体や顔に関する欠点とかをずばずば相手に言うようにしている。 
もちろん自分が決して優れた人間とかイケメンとか思っているわけじゃなく 
容姿からしたら下のほうの部類に入るけど 
だからこそ他人に対して好きなように言えると思っている。 
彼女にはただ単に言いたいことを包み隠さず言ってるだけで 
気に障ったら同じように悪口を言い返してほしいんだけど 
彼女的にはそれがすごく嫌であるらしい。 
彼女いわく 
「私は自分でブスだとわかっているから人の悪口は言わないし言えない。 
悪口を言われたら嫌だから、同じことは人にはしたくない。 
自分がブスなのに、人の顔に関することを指摘したりできない。」 
俺の考えは逆で、俺の容姿が決して優れているわけではないからこそ 
不細工が何を言ってもいいじゃん?みたいな感じだ。 
お互い腹を割って話すことが大切だし、俺は何て言われても怒らないから 
顔に関する突っ込みとかを言って欲しいのに 
彼女は言わないし、自分にコンプレックスがある分 
顔とかに関する事を言うとすぐに怒ったり傷ついたりする。 
もちろん彼女だから言ってるだけで他の人には全然そういうことは言わない。 
俺と彼女、どっちが正しいですか? 
皆さんの意見を聞きたいです。
222: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:06:41 ID:9L2N19XV
>>221
たとえばごはんを食べるときのマナーとか、ちょっとした口の利き方とか、性格とか、
「努力しだいでなんとかなること」は言ってもいいと思うが、容姿のような努力ではどうしようも
ないことを指摘するのは、相手に対する思いやりがまったくないと思う。

224: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:09:49 ID:zpQyA7G1
>>221
彼女がイヤだと言うならやめれ
押し付けにも程がある

225: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:14:28 ID:d7Iv5PNm
>>221
私の前の彼氏もそうでした。
容姿のことや、性格、行動まで口だしてきました。
自分の価値観を私に押し付けては満足する人間でした。
>>221のそれはやさしさではないですよ。
彼女が嫌だ、ということをなぜ続けるのですか?
彼女が嫌でやめてほしいという事を自分を正当化するために他人に意見を聞く前に、
彼女の嫌がることをやめるやさしさを身につけたらどうですか?

228: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:24:32 ID:ZFvdc6BW
>>221
どちらも正しいと思います。
221さんの容姿を気にせずなんでも言い合える仲でいたい。というのも解るし。
彼女さんの自分がされて嫌なことはしたくない。というのも良いことだと思います。

ただ今回は彼女がコンプレックスを感じていることなので
彼女に合わせてあげる方がいいと思います。
彼女を傷つけて悲しませるのは彼氏として良くないですよ。

ちなみに、女の子はカワイイと褒められるとカワイクなります。
ブスブス言われると見た目も心もブサイクになっていきますよ。

227: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:24:14 ID:zpQyA7G1
思い出したんだけど
他板で 彼女におまえと言うと怒る でも自分はおまえと言いたい
と言ったスレを立てた奴がいたんだが
レスの大半が
彼女がイヤだと言うんなら やめれば良い
だったんだけど スレ主は 自分に同意のレスが付くまで あ~でもないこ~でもない ダラダラと言い訳してた
なんで 相手がイヤだと言う事を こんな場所にまで 同意を求めるんだ?
イヤだと言われたら やめれば良いじゃん
容姿に付いて言い合わなくても付き合っていけるじゃん
>>221は結局 自分を正当化したいだけなんでしょ

229: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:26:03 ID:WT97Kzg3
こういうのも中2病?

230: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:30:37 ID:oS6CQwLN
私が221の彼女だったらとっくに別れてるな

232: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:33:29 ID:A7ECBBBq
>>230
に同じく

226: キチママちゃん 2006/04/24(月) 18:23:58 ID:EDKwhEY+
こういう奴に限って、本当のこというと怒るんだよ。
自分では「心が広い」「怒らない」とかいって。
あーやだやだ。

233: 221 2006/04/24(月) 19:05:04 ID:IYVOOmud
お互い自分の容姿をけなしあったりするのも付き合ってる同士ならではだし、
ありだと思うんですが。

>>226
ほんとに怒りませんよ。
最近は彼女も怒ると「デブ!」とか「ハゲ!」と俺に言ってきますけど。

234: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:08:19 ID:9L2N19XV
>>233
「親しさの表現」として「このオデブさんたら!」ってのはありだと思うが、その場合デブなことが
ある意味チャームポイントとなってる、という前提があると思う。
あなたの言うのは「面と向かって批判してる」だけだから違う。
そして、「相手の嫌がることを言う」のは「親しさの表現」でもなんでもなく「嫌がらせ」。

235: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:12:15 ID:zpQyA7G1
>>233
今の彼女と別れて 同じ感性の女の子と付き合えば 問題解決

241: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:30:56 ID:j5g3TM6X
>>233
ありとかなしとかそういう問題じゃないだろ。
彼女は現に嫌がってて、やめてくれと訴えてるのにやめないあんたの神経がわからん。
彼女カワイソス…早く逃げろー

236: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:13:12 ID:2td1bLvQ
ただ一つ言えることは続ければ彼女は去っていくということだ
そのうち慣れるだろうと思ってるかもしれないが、決して慣れることはない
それでもいいなら言い続けなされ
自分が気にしなければ相手も気にしないって考えでは何事もうまくいかない

237: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:18:49 ID:UePpFAEY
相手を罵倒することで支配してるつもりになって満足してんだろ。このハゲデブは。

243: 221 2006/04/24(月) 19:33:21 ID:IYVOOmud
批判じゃなくて、ほんとにただ気軽に指摘してるだけなんですけど。
あと彼女が怒ったときも、「冗談だから気にしないで」とかちゃんとフォローしてます。
なんで冗談なのにあんな本気になるのかわからないです。

>>237
いや、お前が言うなよ。

245: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:36:36 ID:SZRSBDh4
何でもかんでも指摘すりゃ良いってもんじゃないんだってことがまだ分からないのか。
あんたにとっては「単なる冗談」でも受け取る側にはそうじゃないってことがまだ分からないのか。

そういう趣味の合うdqnを探して付き合えば?

238: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:26:49 ID:SZRSBDh4
自分でも「悪口言ってる」と思うようなことを
ずばずば相手に「言うようにしている」って言う時点で神経分からないけど、
自分は不細工だからほかの不細工にも言いたい事言っていいんだ、
気に障るなら自分も悪口を言えばいいって、本気で言ってるなら人間性を疑う。
そもそも「嫌なら自分も悪口言えばいいじゃん?」って言われて
はいそうですかって悪口言うような彼女が良いのかね。
まぁそういうDQN同士が引っ付いてくれて私と関係ない世界で生きてってくれれば
私にとっては万々歳だけど。

彼女だからいいじゃんって言いたいみたいだけど、
どんなに親しくても、礼儀というものがあると思う。
腹を割って互いの欠点について話すのと
言いたい放題言うのとはぜんぜん違う。

248: 221 2006/04/24(月) 19:39:33 ID:IYVOOmud
>>238
自分がブサメンだってわかってんだから人の容姿に関して言ってもよくないですか?
自覚しないで言うなら痛いけど。
冗談で言うくらいいいじゃんと思うんだけど。

ちゅうか、他の人たちも彼氏彼女がいればちょっとはそういうこと言ったりしません?
それとも自分たちはすごく完璧な顔と性格なんですか?

249: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:42:59 ID:SZRSBDh4
>>248
自分はブサイクだから恥ずかしくて他人がブサイクだなんていえないね。

っていうか、美醜関係なく、冗談だろうがなんだろうが、
努力してどうにもならんことをあげつらう奴は痛いです。
自覚がないと痛いけど自覚があって言うなら許される?馬鹿じゃないの?

246: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:38:15 ID:siIF6BVC
気軽な冗談にマジギレするなって。ハゲデブ。
あ、これも冗談だから。

255: 221 2006/04/24(月) 19:57:06 ID:IYVOOmud
だからただの冗談なんですってば。
普段はとても仲がいいんですよ、だからなんでそう過敏になるのか不思議でしょうがないです。
でも彼女は被害者意識が強くてそういうことを指摘すると急に怒り出すし。

>>246
だからハゲデブってお前が言うなって。

256: キチママちゃん 2006/04/24(月) 19:58:52 ID:9L2N19XV
>>255
過敏になるポイントなんて人それぞれ。
自分が理解できないから相手が悪い、というのはいかがなものか。
引用元:http://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1145364318/
前編 後編
他サイト生活系人気記事