丑三つ嫁さん、乙でした。思うところもあるかと思いますが
すっきりするのが丑三つさんのためには良かったんじゃないかなと
生意気にも思います。ゆっくり休んでください。
義実家行ってきました。上手くまとめられんですが。
夫と私、義姉ご両親と義姉、義母義兄で話し合い。
早めに着いて、色々夫と準備して、義父にすみません出しに使います、と手を合わせた。
もう完全に怯えモードの義母は私と目も合わせない。ま、次男夫婦の私達には
いつもこの調子だったもんねえ、とスルー。
義姉にまた御礼を言われて、昨日との変わりように驚く。ご両親には泣かれた。
昔の娘が帰ってきたようだ、と。良かったです。で、離婚させたいと。
義兄が職場から義実家へ来た所で、まず私に「何余計なこと吹き込んだんだ!」と掴みかかられた。
「淋しい考え方ですよね、お義兄さん。可哀想です」って哀れむように言ったら
なんか驚いた顔してた。え?なんでこいつが反抗するの?みたいな感じ。
出鼻挫きが成功して嬉しかった。掴まれたの離してもらう時よろけるふりして
義兄の足を2回位踏めたのは予想外で更に嬉しかった。
すっきりするのが丑三つさんのためには良かったんじゃないかなと
生意気にも思います。ゆっくり休んでください。
義実家行ってきました。上手くまとめられんですが。
夫と私、義姉ご両親と義姉、義母義兄で話し合い。
早めに着いて、色々夫と準備して、義父にすみません出しに使います、と手を合わせた。
もう完全に怯えモードの義母は私と目も合わせない。ま、次男夫婦の私達には
いつもこの調子だったもんねえ、とスルー。
義姉にまた御礼を言われて、昨日との変わりように驚く。ご両親には泣かれた。
昔の娘が帰ってきたようだ、と。良かったです。で、離婚させたいと。
義兄が職場から義実家へ来た所で、まず私に「何余計なこと吹き込んだんだ!」と掴みかかられた。
「淋しい考え方ですよね、お義兄さん。可哀想です」って哀れむように言ったら
なんか驚いた顔してた。え?なんでこいつが反抗するの?みたいな感じ。
出鼻挫きが成功して嬉しかった。掴まれたの離してもらう時よろけるふりして
義兄の足を2回位踏めたのは予想外で更に嬉しかった。
75: 憑き物落とし ◆mWoB84a0GZ7A 投稿日:2009/09/29(火) 23:53:50
「今のお義姉さんが間違ってると思うんですか?ですが余計なこと、と仰いましたよね?
余計、ということは自分にとっていらない考え方だという認識はあるんですよね?
お義兄さんにとって余計だ、都合が悪いって思われる部分ってどこでしょう。
あ、なるべく易しい言葉使いますんで、でも難しかったら言って下さいね。今の所は
大丈夫でしょうかね?」
言ったら義姉がちょっと笑った。
で、そこからまた矛盾突いて、の繰り返し。義兄の考え方の基本は長男大事の義母のもの
だから、義母のせいにしたりするだろうなと思ったらやっぱり
「だって母さんが俺はこのままでいいと言った」
「俺は長男だぞ!怒られたり文句言われるのは次男とか下の連中の役目だろう」
と始まったので義母に矛先チェンジ。
「なんで長男は偉いんですかお義母様。先に生まれた者はそれだけで尊重されるんですか?
長男が大事にされてたのは家を継ぐから、という理由です。でもお義兄さん、婿に行かれて
家は継いでませんよね。それにお義母様、ご自分の兄弟の長兄である伯父様と仲悪い
ですよね。先に生まれたからって威張って最悪の人間だ、家も継がないくせに、って
いつも仰ってたじゃないですか。あれ?これってお義母様が夫君や私に言ってる
長男は偉いのよ!っていうのと矛盾してませんか」
から始めて、二人交互に突付いた。これだから女の癖に大学行った奴は!とファビョられたので
「羨ましいんですか?行く為には努力がいります。努力をせずにただ他人を羨むって
とても品がないことなので避けたほうが宜しいですよ。品がない、という状態分かりますか?
卑しい、と言ってもいいですね……こんなことを本気で仰る方だとは思ってません。
弾みということもありますから、気になさらないで下さいね」
とにかく「一言われたら二百返す」を目標にして、精神的優位に立つことに成功。
余計、ということは自分にとっていらない考え方だという認識はあるんですよね?
お義兄さんにとって余計だ、都合が悪いって思われる部分ってどこでしょう。
あ、なるべく易しい言葉使いますんで、でも難しかったら言って下さいね。今の所は
大丈夫でしょうかね?」
言ったら義姉がちょっと笑った。
で、そこからまた矛盾突いて、の繰り返し。義兄の考え方の基本は長男大事の義母のもの
だから、義母のせいにしたりするだろうなと思ったらやっぱり
「だって母さんが俺はこのままでいいと言った」
「俺は長男だぞ!怒られたり文句言われるのは次男とか下の連中の役目だろう」
と始まったので義母に矛先チェンジ。
「なんで長男は偉いんですかお義母様。先に生まれた者はそれだけで尊重されるんですか?
長男が大事にされてたのは家を継ぐから、という理由です。でもお義兄さん、婿に行かれて
家は継いでませんよね。それにお義母様、ご自分の兄弟の長兄である伯父様と仲悪い
ですよね。先に生まれたからって威張って最悪の人間だ、家も継がないくせに、って
いつも仰ってたじゃないですか。あれ?これってお義母様が夫君や私に言ってる
長男は偉いのよ!っていうのと矛盾してませんか」
から始めて、二人交互に突付いた。これだから女の癖に大学行った奴は!とファビョられたので
「羨ましいんですか?行く為には努力がいります。努力をせずにただ他人を羨むって
とても品がないことなので避けたほうが宜しいですよ。品がない、という状態分かりますか?
卑しい、と言ってもいいですね……こんなことを本気で仰る方だとは思ってません。
弾みということもありますから、気になさらないで下さいね」
とにかく「一言われたら二百返す」を目標にして、精神的優位に立つことに成功。
76: 憑き物落とし ◆mWoB84a0GZ7A 投稿日:2009/09/29(火) 23:54:35
終始このえらっそうな何様だお前的調子を崩さず、黙り始めた義母と義兄にオカルトで
追撃した。私は窓の外を見ることの出来る位置に座ってたんだけど、話の途中で時々
ん?って感じで窓の外を見る、ってのを最初からずっとやってた。でもそれには
触れないで話を進めて、また見て。話の途中で周りを見回す、ということもやってた。
で、旦那に目配せして、旦那が二階にいた義弟2に携帯鳴らして合図。
テグス長さ調節した火の玉をベランダから居間の窓の外へつるして貰った。
話に必死な義母と義兄は気付かない。つか気付かせん勢いで話してたし。
火の玉確認して、それを見詰めて(若干驚き気味に)「お義父さま……?」と呟いてみた。
視線に釣られて外見た義母と義兄、すげえ悲鳴上げた。
義姉と義姉ご両親も小さく悲鳴上げて硬直。
義母は「ごめんなさいあなたごめんなさい許して下さいごめんなさい」って泣いてた。
それでも良心の疼かなかった私。色々やられて来ましたからねえ。
「……お話始めてからずっと、何か声が聞こえてたんです。お義母様の電話のときの声で
すまない、みんなを頼む、午前二時に枕元に立つまでが遠足?これはちょっと
分かんないけど……すまん、申し訳ない、って……やっぱりお義父さまだったんですね。
とても心配されてる声で……」
涙ぐめなかったので下向いた。
私には霊感だとかそういうものは皆無なんだけど、義実家が檀家の寺の割と近い親類。
言っても信じて貰えるだろうと踏んだ。
追撃した。私は窓の外を見ることの出来る位置に座ってたんだけど、話の途中で時々
ん?って感じで窓の外を見る、ってのを最初からずっとやってた。でもそれには
触れないで話を進めて、また見て。話の途中で周りを見回す、ということもやってた。
で、旦那に目配せして、旦那が二階にいた義弟2に携帯鳴らして合図。
テグス長さ調節した火の玉をベランダから居間の窓の外へつるして貰った。
話に必死な義母と義兄は気付かない。つか気付かせん勢いで話してたし。
火の玉確認して、それを見詰めて(若干驚き気味に)「お義父さま……?」と呟いてみた。
視線に釣られて外見た義母と義兄、すげえ悲鳴上げた。
義姉と義姉ご両親も小さく悲鳴上げて硬直。
義母は「ごめんなさいあなたごめんなさい許して下さいごめんなさい」って泣いてた。
それでも良心の疼かなかった私。色々やられて来ましたからねえ。
「……お話始めてからずっと、何か声が聞こえてたんです。お義母様の電話のときの声で
すまない、みんなを頼む、午前二時に枕元に立つまでが遠足?これはちょっと
分かんないけど……すまん、申し訳ない、って……やっぱりお義父さまだったんですね。
とても心配されてる声で……」
涙ぐめなかったので下向いた。
私には霊感だとかそういうものは皆無なんだけど、義実家が檀家の寺の割と近い親類。
言っても信じて貰えるだろうと踏んだ。
77: 憑き物落とし ◆mWoB84a0GZ7A 投稿日:2009/09/29(火) 23:55:25
すこし落ち着いて、しんみりした空気になった時に仕上げ。
「こうして心配ばかりかけるようなことをしていてはどうかと思います。もう一度
色々考えてみませんか?離婚するにしても、お義姉さんも○○(義姉両親)さまも
考えなくてはならないことがあると思うんですが、どうでしょう。もし、今の
自分が間違ってると思うのであれば、直していけばいいだけの話ですよ。お義兄さんは
まずお義姉さんや甥に言うことがあると思いますし、お義母様も過ちを繰り返すことは
よすのがいいんじゃないですか?私に言ってしまった言葉は気にしないでいいですから。
誰だって間違いはあります」
で超笑顔。義母、私の手を握り締めてありがとう、ごめんなさいと涙。
いいんです、気になさらないで、と笑顔で宥める私。
マウンティング完了した。完全勝利だ。
義姉両親の前だというのに義母マルチ告白、義弟2の通帳を持ち出しも告白、
ついでにその使い込みはサイマー義兄の返済にも当てられていたことも判明。
義姉も返済さえ出来ればお金の出所を気にしたことはなかった、と再び反省。
離婚の話は一旦置いて、まずは生活の建て直しと家庭再建が出来るか考えてみたい、と
義兄も義姉もそのご両親も納得。
壊れるならどの家庭も(うち除く)壊れてしまえーと思ってたんでなんか丸く収まって
ちょっと驚いた。
「こうして心配ばかりかけるようなことをしていてはどうかと思います。もう一度
色々考えてみませんか?離婚するにしても、お義姉さんも○○(義姉両親)さまも
考えなくてはならないことがあると思うんですが、どうでしょう。もし、今の
自分が間違ってると思うのであれば、直していけばいいだけの話ですよ。お義兄さんは
まずお義姉さんや甥に言うことがあると思いますし、お義母様も過ちを繰り返すことは
よすのがいいんじゃないですか?私に言ってしまった言葉は気にしないでいいですから。
誰だって間違いはあります」
で超笑顔。義母、私の手を握り締めてありがとう、ごめんなさいと涙。
いいんです、気になさらないで、と笑顔で宥める私。
マウンティング完了した。完全勝利だ。
義姉両親の前だというのに義母マルチ告白、義弟2の通帳を持ち出しも告白、
ついでにその使い込みはサイマー義兄の返済にも当てられていたことも判明。
義姉も返済さえ出来ればお金の出所を気にしたことはなかった、と再び反省。
離婚の話は一旦置いて、まずは生活の建て直しと家庭再建が出来るか考えてみたい、と
義兄も義姉もそのご両親も納得。
壊れるならどの家庭も(うち除く)壊れてしまえーと思ってたんでなんか丸く収まって
ちょっと驚いた。
78: 憑き物落とし ◆mWoB84a0GZ7A 投稿日:2009/09/29(火) 23:56:39
最後の最後に今日は本当にありがとう、と言われた時、懐かれすぎちゃこの先の
面倒ごと押し付けられまくると困ると思い、夫に振った(打ち合わせ済み)。
「夫君が心配してるのが見ていられなくて、この度は差し出た真似をしてすみませんでした。
どうか夫君の円形脱毛症が増えないように、心配はあまり掛けないで下さいねw」
そうだったのか、申し訳ない夫、そんなに心配かけたのね……という雰囲気にして逃げた。
みんな戻り始め、義母も風呂に入りに行った処で、居間に下りてきた義弟2と夫と私とで
万歳三唱。義父の仏壇に謝罪。
帰ってきて妹(留守番と息子の相手頼んでた)と夫と私で今祝杯を上げ終えた所。
これでしばらく(願わくばずっとだが)義実家での私の優位は崩れないだろうと思うけど
ああああああああああ面倒だった。けどすっきりしたー!
長々申し訳なかったです。ありがとうございました。
テンション高いの分からせてもらえて冷静になれました。
面倒ごと押し付けられまくると困ると思い、夫に振った(打ち合わせ済み)。
「夫君が心配してるのが見ていられなくて、この度は差し出た真似をしてすみませんでした。
どうか夫君の円形脱毛症が増えないように、心配はあまり掛けないで下さいねw」
そうだったのか、申し訳ない夫、そんなに心配かけたのね……という雰囲気にして逃げた。
みんな戻り始め、義母も風呂に入りに行った処で、居間に下りてきた義弟2と夫と私とで
万歳三唱。義父の仏壇に謝罪。
帰ってきて妹(留守番と息子の相手頼んでた)と夫と私で今祝杯を上げ終えた所。
これでしばらく(願わくばずっとだが)義実家での私の優位は崩れないだろうと思うけど
ああああああああああ面倒だった。けどすっきりしたー!
長々申し訳なかったです。ありがとうございました。
テンション高いの分からせてもらえて冷静になれました。
79: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:00:13
憑き物落としさん乙~
80: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:00:53
なんかこうあれだな
一回書き込むと報告にまた長文書かなきゃいけなくなるから大変だな
一回書き込むと報告にまた長文書かなきゃいけなくなるから大変だな
81: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:01:02
憑き物落とし嫁乙でした。
82: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:01:54
>すまない、みんなを頼む、午前二時に枕元に立つまでが遠足?
調子乗りすぎwwwww
調子乗りすぎwwwww
83: 憑き物落とし ◆mWoB84a0GZ7A 投稿日:2009/09/30(水) 00:04:59
>>82
そのくらいの遊び心持たないとやってられんかったんだ。すまない
許してくれると有り難い。
夕方から喋ってて疲れたが後悔はしていない。心地善い疲れです今は
そのくらいの遊び心持たないとやってられんかったんだ。すまない
許してくれると有り難い。
夕方から喋ってて疲れたが後悔はしていない。心地善い疲れです今は
84: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:09:25
まさに京極堂。
85: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:11:42
コテの『憑き物落とし』嫁よりこのスレでは『京極堂嫁』で通りそうw
86: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:15:05
> 午前二時に枕元に立つまでが遠足?
てめぇwwwwwwww
ここがDQNだなw
すげぇGJ!!w
てめぇwwwwwwww
ここがDQNだなw
すげぇGJ!!w
87: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:17:37
もう京極堂にしか見えないww
「中禅寺秋子」と呼ばせて下さい。
「中禅寺秋子」と呼ばせて下さい。
88: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:17:53
これだけ弁の立つ人間に、私もなりたい
89: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 00:28:49
どれほどの借金があるか知らないが、
サイマーはどこまでいってもサイマーだと思う
洗脳が解けないうちに円満離婚、借金をかぶらない形が取れれば
甥っ子のためには最善かなという気がする
サイマーはどこまでいってもサイマーだと思う
洗脳が解けないうちに円満離婚、借金をかぶらない形が取れれば
甥っ子のためには最善かなという気がする
93: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 01:02:17
>>83
お疲れ様でした。「午前二時に枕元に立つまでが遠足?」で思わず噴出しましたが、
気づかれなくてよかったですね。
甥っ子さんが好きなだけ勉強できる環境になれることを願っています。
お疲れ様でした。「午前二時に枕元に立つまでが遠足?」で思わず噴出しましたが、
気づかれなくてよかったですね。
甥っ子さんが好きなだけ勉強できる環境になれることを願っています。
94: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 01:09:44
ほんまに頭からっぽだったら、いくら諭されても
自分の努力で再構築に向かおうなんて思わないよ。
逆切れで強制終了なんだよ。
どんなに周囲に諭されても赤ちゃん逆切れで強制させる
生まれっぱなし親族がいるから、正直羨ましい。
ディベートってw 違うだろこれは。
自分の努力で再構築に向かおうなんて思わないよ。
逆切れで強制終了なんだよ。
どんなに周囲に諭されても赤ちゃん逆切れで強制させる
生まれっぱなし親族がいるから、正直羨ましい。
ディベートってw 違うだろこれは。
95: キチママちゃん 投稿日:2009/09/30(水) 01:10:58
それより、旦那さんの円形脱毛症ってwww
マジなら大事にしてあげてくださいw
マジなら大事にしてあげてくださいw
前編 後編
https://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1253364768/
他サイト生活系人気記事
コメントする