てかこれもうこいつが家に帰らなかったから家庭崩壊していったんじゃねーの?
325: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:40:34.98 ID:ZF3Kqrmy0
>>301
あのな
ずーーーーっと帰ってないわけじゃないぞ?
たまに出張や泊まり込みで数日家をあける男いないのか?
331: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 00:43:55.09 ID:5fRbHp8Dd
>>325
最初からそう書いてくれない?
二度手間だろ
そういうところがバカなんだよ
303: キチママちゃん (ワッチョイW dfa9-it4e) 2017/11/29(水) 00:26:36.53 ID:8AjVc/u70
よる遅くまで作り話を延々と
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
327: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:41:40.47 ID:ZF3Kqrmy0
>>303
作り話なら、作り話としてただ見てろよ
いちいち入ってくんな
317: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:35:31.39 ID:ZF3Kqrmy0
今もうだいぶ自分の中でやらなきゃいけない事が固まってきたからレスだけちゃくちゃくと返してる。
とりあえず、朝一で家のキー認証を変えないといけない。まずそれやる。
朝飯はコンチネンタルにしようと思うぜ
とりあえず、朝一で家のキー認証を変えないといけない。まずそれやる。
朝飯はコンチネンタルにしようと思うぜ
324: キチママちゃん (ワッチョイWW 5f3d-STtB) 2017/11/29(水) 00:40:34.51 ID:pIwOC+s20
離婚するならだが、いきなり裁判ではなく調停があるはず。
幼いと母親有利が現状の調停結果。
上記にも指摘あるが
・母親の性格、言動の証拠
・母親側の想定される環境との比較。
→今から実績を残せ。
→夕食や養育環境の証拠写真を。
・息子側からも意見書の記載
・スマホとかで動画で録画し、息子側の意見を調停員へ心情へ訴える。
・動画で撮ることで、父親側に無理矢理言わされていないことを証明する。
子供側からみて、養育環境の整備状況が鍵
という感じを思いついた。
頑張れよ〜
幼いと母親有利が現状の調停結果。
上記にも指摘あるが
・母親の性格、言動の証拠
・母親側の想定される環境との比較。
→今から実績を残せ。
→夕食や養育環境の証拠写真を。
・息子側からも意見書の記載
・スマホとかで動画で録画し、息子側の意見を調停員へ心情へ訴える。
・動画で撮ることで、父親側に無理矢理言わされていないことを証明する。
子供側からみて、養育環境の整備状況が鍵
という感じを思いついた。
頑張れよ〜
340: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:49:20.13 ID:ZF3Kqrmy0
>>324
すげー参考になった。
息子に話してみる。
とりあえず旅行行きたいな息子と久しぶりに。
330: キチママちゃん (ワッチョイ 4717-08Bv) 2017/11/29(水) 00:43:32.01 ID:0gPv62DB0
ちゃんと最後まで報告しろよ〜
350: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:53:59.77 ID:ZF3Kqrmy0
>>330
調停終わるまでか?
それまで残ってるかここw
359: キチママちゃん (ワッチョイ 4717-08Bv) 2017/11/29(水) 01:03:12.45 ID:0gPv62DB0
>>350
びっぷらだし1さえ書き込めば落ちないよ
364: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:09:59.63 ID:ZF3Kqrmy0
>>359
そーなのか?
仕組みがようわからんのだけど、1000まで行ったら落ちるんじゃ?
333: キチママちゃん (ワッチョイWW 471c-e+N6) 2017/11/29(水) 00:44:41.54 ID:iYFEt9U30
>>62
これすっげー気になるから離婚調停の前に興信所使って身辺調査するべきだ
348: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 00:53:10.41 ID:ZF3Kqrmy0
>>333
興信所とはすごく密な関係にあるから協力してくれると思う
ありがとう。
338: キチママちゃん (ワッチョイ 5fea-l6Tq) 2017/11/29(水) 00:48:30.25 ID:+ZhWOzMz0
>>1
にキレ散らかしてるやつは何をそんなに怒ってるんだ?家事を
>>1
がやると啖呵切った直後に息子に料理させたことに違和感を覚えてるみたいだけど、自分は別にそこに置いてはカスだとは思わない。家事できるから心配しなくていいって息子なりの表現でしょ。
ハウスキーパーについても、家事に使う労力を外注で削減することが悪いとは思わないわ。よく分からん
341: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 00:49:41.30 ID:5fRbHp8Dd
>>338
面白いからです
349: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 00:53:59.50 ID:5fRbHp8Dd
ねえみんな
なんでこいつにこんなになんでも有利に働くの?
なんでこいつにこんなになんでも有利に働くの?
356: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:00:48.87 ID:ZF3Kqrmy0
>>349
それは俺がそういう人間だから。
羨ましいか?お前には無理だ。
357: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:01:30.33 ID:5fRbHp8Dd
>>356
いいえ、釣りだからです
363: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:09:24.16 ID:ZF3Kqrmy0
>>357
もう何も言い返せなくなったから釣りでいてほしいんだろ?
お前の脳みそは単純でわかりやすくていい
353: キチママちゃん (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 00:57:15.04 ID:XQ5imZYY0
なんか母親を貶めてでも親権奪うとか言ってるがやめとけ・・・
嫌ってはいても息子にとっては母親なんだぞ?
嫌ってはいても息子にとっては母親なんだぞ?
358: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:02:58.09 ID:ZF3Kqrmy0
>>353
奪うんじゃなく、守るの。
その辺はもう一度息子とちゃんと話して決めるけどな。
まずはいろんな証拠等を集めて合法的に守る事に専念する
ダメなら最後の方法を考えるだけ。
361: キチママちゃん (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 01:06:39.77 ID:XQ5imZYY0
>>358
その(色々な証拠)ってのが結果として子供を傷つけなければいいけどな。
367: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:12:16.66 ID:ZF3Kqrmy0
>>361
そうだな。
その辺はちゃんと息子と話さなければ。
もう一度息子が決心を持って
「どんな事があっても親父といたい」
と言ってくれればまた考える。
360: キチママちゃん (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/29(水) 01:06:00.50 ID:TvNHm0F/0
>>358
最後の方法とか言ってるからガキっぽいとか言われるんだと思うよ
366: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:10:58.77 ID:ZF3Kqrmy0
>>360
じゃあお前は大事な局面で、最悪の事態を想定しないまま取り組むのか?
どんなヤワい人生を歩んでるんだよ。つまんなくないか?
372: キチママちゃん (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/29(水) 01:16:37.89 ID:TvNHm0F/0
>>366
耳の痛い意見に敵意を剥き出しにするのはオススメ出来ないよ
375: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:18:29.71 ID:ZF3Kqrmy0
>>372
すまんな
俺に対して敵意剥き出しの奴には俺も相応の対応をしてる
355: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:00:11.76 ID:5fRbHp8Dd
こいつ本当に38か?
批判されるとブチ切れて言い返す、味方されると機嫌が良くなる
クソガキじゃね?
批判されるとブチ切れて言い返す、味方されると機嫌が良くなる
クソガキじゃね?
362: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:08:08.13 ID:ZF3Kqrmy0
>>355
まあここはただの掲示板だからというのも理由の一つだけど
批判してくる奴にも好意的に接して云々、そんなのサラリーマンがやればいいんだよ
なんのために自営業やってると思ってんだよ。
自分を殺してへーこらなんてしたくないって、10代の頃思わなかったか?
でもお前は社会の波に負けたからへーこらすんだろ
俺はしたくないから自営でやってる。
369: キチママちゃん (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/29(水) 01:13:58.25 ID:TvNHm0F/0
>>362
それは思っていても書いちゃダメだよ
今擁護してくれてる人も敵に回すかもしれないよ
アナタはそれでも構わないって思うかもしれないけど
擁護してくれてる人に無礼は止めた方が得策だよ
371: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:16:31.56 ID:ZF3Kqrmy0
>>369
そうだな、ごめん。気をつける。
365: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:10:41.91 ID:5fRbHp8Dd
こいつヤベェwww
なんかスゲーキモいww
厨二か?
なんかスゲーキモいww
厨二か?
370: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:14:08.58 ID:ZF3Kqrmy0
>>365
やべーとかきもいとかそれだけ言うとか、語彙力もっとつけた方がいいぞ
厨二って意味わからんかったから調べたけど、多分違う。
373: キチママちゃん (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 01:18:07.07 ID:XQ5imZYY0
嫁とやり直す方が遥かに楽だと思うが・・・
377: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:19:33.45 ID:5fRbHp8Dd
>>373
それ思った
嫁の悪いところ直すように話して、自分の悪いところも直そうとはしないの?
376: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:19:07.89 ID:ZF3Kqrmy0
>>373
楽かどうかなんてどうでもいい
息子が嫁を嫌だと言っている
それだけで十分だろ?
382: キチママちゃん (ワッチョイ 0732-5mWG) 2017/11/29(水) 01:25:08.09 ID:XQ5imZYY0
>>376
十分じゃないでしょ。
子供の頃には理解できない親の行動も自分が親になって理解できる事もある。
今は母親の事が嫌いと言ってるが20年後にはその事に感謝してることもあるんやで。
ちょっと子供の側に肩入れしすぎじゃね?
374: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:18:27.00 ID:5fRbHp8Dd
こいつ絶対嫁にモラハラしてただろ
378: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:19:41.20 ID:ZF3Kqrmy0
>>374
絶対?
379: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:20:52.53 ID:5fRbHp8Dd
>>378
うん、モラハラ夫だと思います
381: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:23:54.41 ID:ZF3Kqrmy0
>>379
おい
だと思いますってなんだよ
お前、絶対って言ったよな?
その言葉がどれだけ重たいかわかってねーだろ
387: キチママちゃん (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 01:28:45.98 ID:U9MYD7C+0
>>381
絶対なんて、確信を持ったときに頻繁に使われる言葉だし
お前どうかしてるぞ。
397: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:36:12.48 ID:ZF3Kqrmy0
>>387
絶対という言葉を使って人をネガティブに断定する事がどれだけ重たいか知らんのか?
383: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:25:11.54 ID:5fRbHp8Dd
>>381
うん、そんな事はどうでもいいんだ
モラハラ夫かどうかかが大事なんで
385: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:26:19.76 ID:ZF3Kqrmy0
>>383
どこをどう間違ったら「絶対」が「だと思う」になるんかな?
ここにどうでも良さは全くない。つけ込む要素満載の人間だ。
386: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:27:27.94 ID:5fRbHp8Dd
>>385
いや俺の事は関係ないんで
モラハラ夫だろっつってんだよ
390: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:31:29.97 ID:ZF3Kqrmy0
>>386
「だろ」って俺に同意を求めているのか?
絶対という断定から
だと思うという「期待」になって
だろっていう「同意」になる
お前の発言ブレブレや
心の中ブレブレ。お前みたいなもんがどうやって他人の心情がわかんだよ。
問われ続けたら発言を変える。くそみてーなメンタル。
398: キチママちゃん (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 01:40:57.18 ID:U9MYD7C+0
>>397
それは、
>>374
はお前に重く受け止めてもらいたいのだろうから意図どおりではないか。お前は、傍からみていてもモラハラをしていそうな雰囲気がかなりある。
当たっているなら当然重く受け止めるべきだし、していないのならなおさら、そう思わせることを重く受け止めないと。
これは少し話した第三者からそう見られるって意味だぞ。
402: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:46:15.32 ID:ZF3Kqrmy0
>>398
モラハラか。考えた事もなかったな。
調停のために、そうじゃないという客観的な証拠集めるよ
ありがとう
380: キチママちゃん (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/29(水) 01:23:21.13 ID:hZAjn5xad
敵意剥き出しの奴って言うか1が更に敵を作っていってるだろ
自分の意見が100%正しいと思ってる奴の典型
自分の意見が100%正しいと思ってる奴の典型
384: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:25:21.12 ID:ZF3Kqrmy0
>>380
100%正しいと思う事とそうじゃない事があるわな?
みんなそうじゃないか?
388: キチママちゃん (ワッチョイWW 87f0-SSZC) 2017/11/29(水) 01:29:43.07 ID:TvNHm0F/0
子供の事を一番に考えるなら
本当は元鞘に収まってお互いに直すべきところを直すのが良いんだけどね。
どんな親でも両親揃っている方が子供にとって一番なんだから
そこも検討してみるべきだと思うよ
本当は元鞘に収まってお互いに直すべきところを直すのが良いんだけどね。
どんな親でも両親揃っている方が子供にとって一番なんだから
そこも検討してみるべきだと思うよ
389: キチママちゃん (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 01:29:48.80 ID:U9MYD7C+0
「俺は宇宙一優しい男だ!」
つったら、
つったら、
>>1
は 「は?宇宙人知ってんの?」とか言いそうだな。392: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:32:25.96 ID:ZF3Kqrmy0
>>389
言わないね
宇宙一って比喩だし。
391: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:31:50.67 ID:5fRbHp8Dd
自分の悪いところ直して、嫁の悪いところ直すように話して元に戻った方がいいよ
393: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:32:55.74 ID:ZF3Kqrmy0
>>391
それも息子に話してみるけどな
ただ、息子が嫌だと言ったらそれまで。
394: キチママちゃん (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/29(水) 01:33:24.81 ID:hZAjn5xad
自分の耳障りがいい言葉しか受け入れない
耳障りがいい言葉以外にもアドバイスがあっても噛み付く
先を見据えるには耳障りがいい言葉以外も素直に受け入れる姿勢が必要だわな
条件反射で反論する前に1回ちゃんと考えた方がいいぞ
今は熱くなってるんだろうけどクールダウンしろよ
耳障りがいい言葉以外にもアドバイスがあっても噛み付く
先を見据えるには耳障りがいい言葉以外も素直に受け入れる姿勢が必要だわな
条件反射で反論する前に1回ちゃんと考えた方がいいぞ
今は熱くなってるんだろうけどクールダウンしろよ
399: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:41:06.49 ID:ZF3Kqrmy0
>>394
熱くなってないよ
ただ俺をボロカスに言う奴をボロカスに言って楽しんでるだけ
>>390
みたいに勝手に自滅してく奴とか面白いじゃん真摯に何かを言ってくれる人にはこっちも真摯になるし
そうじゃない人にはこっちもそうじゃない。それだけさ。
400: キチママちゃん (スププ Sd7f-dYsY) 2017/11/29(水) 01:45:40.20 ID:hZAjn5xad
こいつ本当にダメなやつだな
苦言をアドバイスと取らずに全部自分への文句だと思ってるな
お前が思ってる以上にこのスレはお前に親身になって色々言ってくれてるぞ
それをお前の返し方が悪いからおかしな方向に進んでる
苦言をアドバイスと取らずに全部自分への文句だと思ってるな
お前が思ってる以上にこのスレはお前に親身になって色々言ってくれてるぞ
それをお前の返し方が悪いからおかしな方向に進んでる
401: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:46:10.94 ID:5fRbHp8Dd
てか一番最初の言い分だけで離婚する事か?
歩み寄る事は全くできなかったのか?
歩み寄る事は全くできなかったのか?
403: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:48:22.09 ID:ZF3Kqrmy0
>>401
離婚はしないに越した事はないと思ってた
ただ息子がああいう事思ってたとは知らなかった
最初の言い分だけだったら歩み寄りはあったと思う
405: キチママちゃん (スフッ Sd7f-BSz0) 2017/11/29(水) 01:50:08.63 ID:5fRbHp8Dd
>>403
じゃあ歩み寄れよ
もう離婚が決まってたって事は歩み寄ろうとしなかったんだろ?
404: キチママちゃん (ワッチョイ 0711-P6Dh) 2017/11/29(水) 01:48:57.40 ID:ZF3Kqrmy0
そろそろ寝ようかな
みんなありがとうな。
みんなありがとうな。
406: キチママちゃん (ワッチョイ 7fe3-3T+V) 2017/11/29(水) 01:50:26.18 ID:U9MYD7C+0
>>1
は、さっぱりしたナイスガイな部分と、敵味方に分ける人間不信と2つか完全に同居しておる。
若い頃によほど嫌なことがあったのかもしれん。
意外と、悪意を持った敵なんておらんってことを伝えたい。
仕事なら警戒してしかるべきだし、そこは適正があると言えるのだろうが、実際生きづらい部分もあるやろう。
現状の家庭もそのひとつだし。
408: キチママちゃん (ワッチョイ 076c-wOFv) 2017/11/29(水) 02:01:13.81 ID:ZuPnGiIA0
仕事に加え家庭のトラブルってわけだから当分酒は控えて健康には注意しろよ
復縁するにしても闘うにしても体力勝負だよ
自営業とかだと付き合いと言って飲み続けて40代になったら肝硬変とかよく見るからな
子供引き取るならまだ10年20年は健康維持しないとだからなー
復縁するにしても闘うにしても体力勝負だよ
自営業とかだと付き合いと言って飲み続けて40代になったら肝硬変とかよく見るからな
子供引き取るならまだ10年20年は健康維持しないとだからなー
411: キチママちゃん (アウアウカー Sadb-bUVN) 2017/11/29(水) 05:20:33.09 ID:RssqPs05a
ざっとしか読んでないけどキチガイで草
414: キチママちゃん (アウアウカー Sadb-/dSw) 2017/11/29(水) 07:21:10.44 ID:b1MKasfVa
金あっても人生色々だな
そんな歳の子供に母親きらいとか言われたら母親失格過ぎるだろうな
そんな歳の子供に母親きらいとか言われたら母親失格過ぎるだろうな
417: キチママちゃん (ワッチョイWW 4711-0DBq) 2017/11/29(水) 08:10:30.48 ID:zHZnFr690
イッチ、息子のためにも頑張れよ
自分の実家や兄弟の手助けがあるといろいろ捗るぞ
相談しとけ
自分の実家や兄弟の手助けがあるといろいろ捗るぞ
相談しとけ
427: キチママちゃん (アウアウカー Sadb-1Fwk) 2017/11/29(水) 09:47:28.17 ID:11Hpgqm6a
どちらにせよ、10歳の子供が
父か母かどっちか選ばなければならない
という事が心身に影響がないわけない。
10歳にして既に感情を閉じてしまってる
(感情の出し方がわからない)ようにもみえる。
イッチさんも、こうなる前に、
息子に向き合ってあげてればね。
10歳の息子に母より父が良いって
言わずに済んだのに。
辛いね。
父か母かどっちか選ばなければならない
という事が心身に影響がないわけない。
10歳にして既に感情を閉じてしまってる
(感情の出し方がわからない)ようにもみえる。
イッチさんも、こうなる前に、
息子に向き合ってあげてればね。
10歳の息子に母より父が良いって
言わずに済んだのに。
辛いね。
433: キチママちゃん (ニククエ Sdff-STtB) 2017/11/29(水) 12:30:17.53 ID:NH9BVbaadNIKU
嫁は毒っぽいから息子は嫁に渡さん方がいいんやろうが、1もいいとこ毒ではない、かといってプラスもないぐらいにしか読めんのよね
子供抜きに1と嫁の離婚騒動なら嫁に同情しそうなくらいだし。
これから先1が毒にならず、息子が幸せになれることを願ってるよ
子供抜きに1と嫁の離婚騒動なら嫁に同情しそうなくらいだし。
これから先1が毒にならず、息子が幸せになれることを願ってるよ
476: キチママちゃん (ワッチョイ a5fa-vxva) 2017/11/30(木) 20:18:34.72 ID:PuF3601I0
もしまだ残ってるなら
来週まとめて報告できるようにする。
来週まとめて報告できるようにする。
477: キチママちゃん (ラクッペ MM6d-BZX9) 2017/11/30(木) 22:15:19.61 ID:FMETpgD4M
>>476
1かな?楽しみにしてます
489: キチママちゃん (アウアウウー Sa21-DJnL) 2017/12/01(金) 15:01:41.55 ID:a/mHAbVqa
離婚成立したとして、1が嫁の悪口言ったらダメだぞ
息子は優しい子だからこそ嫁批判は傷つくそして1を嫌いになる
くそはくそでも子供からしたら親だからな
息子は優しい子だからこそ嫁批判は傷つくそして1を嫌いになる
くそはくそでも子供からしたら親だからな
516: キチママちゃん (ワッチョイW 25a6-s48x) 2017/12/05(火) 22:05:39.75 ID:lYM/Wk0i0
ただ子供に幸あれ
517: キチママちゃん (ワッチョイ 7d11-vxva) 2017/12/06(水) 21:04:45.32 ID:PbM+43nU0
やっと書き込みできる時間ができたぞ
518: キチママちゃん (ワッチョイ 7d11-vxva) 2017/12/06(水) 21:06:40.44 ID:PbM+43nU0
平和裏に解決できた。
俺が慰謝料を払う形で、子供の親権と養育権はこっちになる事で合意した。
いわゆる公正証書離婚って形にして、お互い後であーだこうだ言えないようにした。
俺が慰謝料を払う形で、子供の親権と養育権はこっちになる事で合意した。
いわゆる公正証書離婚って形にして、お互い後であーだこうだ言えないようにした。
528: キチママちゃん (ワッチョイW 5711-kURK) 2017/12/07(木) 10:33:09.12 ID:NOQnyXew0
>>518
なんで慰謝料払うん?嫁に養育費払わせろや
520: キチママちゃん (ワッチョイ 7d11-vxva) 2017/12/06(水) 21:10:45.64 ID:PbM+43nU0
それと息子と旅行に行ってきたぞ先週末。
沖縄か北海道に行きたいって行ってたから北海道行ってきた。
週末沖縄は雨だったから北海道選んで大正解。
「持ってるな親父」だってよ
沖縄か北海道に行きたいって行ってたから北海道行ってきた。
週末沖縄は雨だったから北海道選んで大正解。
「持ってるな親父」だってよ
527: キチママちゃん (ラクッペ MM4b-jwNy) 2017/12/07(木) 08:51:09.49 ID:8dRvGv1UM
>>520
お疲れ様
良かったな
559: キチママちゃん (オッペケ Sr8b-oRYh) 2017/12/08(金) 21:12:46.51 ID:M8u7I6KEr
>>520
反抗期もあるが母親のように苛立ちをぶつけるような事はするなよ
幸せにな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1511871219/
① ② ③ ④他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (4)
敵も多いだろうけど味方も多いタイプなのかな。と。
息子さんの親権が取れて良かった。
お幸せに。
結構珍しいんでは?
コメントする