前編 後編

195: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:08:47.21 ID:fAwqnESL0
で、お姉さんには謝ったん?
210: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:16:15.90 ID:HLCS2ft30
>>195

謝ってない
201: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:12:07.50 ID:mm4xVi8O0
万が一受かっても落ちても姉はいい気持ちにはならんだろうな
受かったら
>>1
がドヤ顔するんだろうし

203: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:13:15.50 ID:4fGejFxH0
ていうか会社に電話した事を姉に告げるのが理解出来ないわ

220: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:21:08.43 ID:HLCS2ft30
>>203

それはお前の視野が狭いだけ
理解できないんじゃなくて理解しようとしてないだけなんじゃないの?

225: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:23:49.37 ID:M90m6pz30
>>220

キチガイの視野なんて知りたくないし理解したくもないからな

243: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:32:08.41 ID:HLCS2ft30
>>225

思考停止してるような奴に文句を言う資格はないね

252: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:35:15.98 ID:M90m6pz30
>>243

さっきからブーメラン刺さりまくりだぞ

205: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:14:16.28 ID:0NQ4o8K+i
その行動は就活にとってマイナス面になる可能性は100%ない
絶対にマイナスにならない
って思って行動したのか?

220: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:21:08.43 ID:HLCS2ft30
>>205

その発言によって会社が実害を被るわけじゃないだろ

222: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:23:06.10 ID:h2ShuV7G0
>>220

実害を受けるのは姉だよボケ

223: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:23:36.89 ID:4fGejFxH0
>>220

つまり自分のした行動は正しいと
これで姉も就職も決まってめでたしめでたしになると?

224: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:23:44.80 ID:0NQ4o8K+i
>>220

違う
姉の就活自体に悪い影響が出るかどうかだ
どうなんだ?

239: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:30:09.81 ID:HLCS2ft30
>>222
>>223
>>224

害かどうかは結果出ないとわかんねぇだろ

247: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:33:22.43 ID:0NQ4o8K+i
>>239

質問に答えろハゲ
姉に被害が及ぶ可能性は100%ないって思って行動したのかどうか聞いてるんだよ
それともあまり深く考えずに行動したのか?

267: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:42:41.94 ID:HLCS2ft30
>>247

俺は確固たる自信を持って電話を掛けたつもりだが

206: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:14:40.59 ID:h2ShuV7G0
そんな非常識な兄弟を持つ人間を採用する気にはならんわな

227: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:24:40.95 ID:HLCS2ft30
>>206

兄弟は関係ないから

211: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:16:21.93 ID:mm4xVi8O0
採用担当者から見たら身内のお前の意見なんて客観的なものじゃないからなー

219: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:20:51.70 ID:h5573DX60
親は電話したこと知ってるのか?

231: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:26:55.08 ID:HLCS2ft30
>>219

知らないと思う

238: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:29:06.10 ID:mm4xVi8O0
>>231

とりあえず親に言ってみようか?
まあ
>>1
育てたような親なら褒めてくれるかもしれんなぁ

221: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:22:58.36 ID:pT1p6H+v0
最終まで残ったんならお姉さん自体の評価は変わらないと思うけど印象は良くないかもね…
人事の人はどんな風に話聞いてたの?

239: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:30:09.81 ID:HLCS2ft30
>>221

終始温和な感じだったよ

242: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:31:46.02 ID:9OEzgBFO0
>>239

温厚と言っても(ニッコリの方か

228: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:25:27.36 ID:SchcEHGE0
お前に告白してきた女の親父から電話かかってきて自分の娘がどんなにいい娘か語ってきたらどう思うんだよ
こんなに家族に愛されてるなんてあの子はすばらしい子に違いないとか思うのかよ
異常だろ
俺ならかかわりたくないわ

230: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:26:38.07 ID:RxG3H7c8i
>>228

これ。でも「付き合うつもりなら別にいいじゃん」とか言いそうww

243: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:32:08.41 ID:HLCS2ft30
>>228

ガキかよ
恋愛と就活は違う

229: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:26:09.95 ID:jGkdaePz0
お前のせいで落ちたな姉の人生終わったな

233: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:27:32.06 ID:9OEzgBFO0
家族が圧力かけてきたとしか思わんだろうな
>>1
がどう思ってようが関係ない

234: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:27:48.31 ID:SnaNEIOV0
どっちにしろ姉は落ちてるけど1に全責任があるだけ以上

253: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:36:57.80 ID:HLCS2ft30
>>234

それはお前が決めることではなく人事が決めること

236: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:28:13.61 ID:4fGejFxH0
つか、もう成人してる姉にそこまで心配するとか
もうシスコンの下心にしか見えない

240: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:30:12.21 ID:jGkdaePz0
台無しにしやがったな
絶対悪気あるだろ一生恨まれそう

241: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:31:29.83 ID:4fGejFxH0
そういえばどういう会社に就職するの?

244: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:32:44.28 ID:2GLyykLQ0
いいことしたな
>>1
、他からの評価も大事だよな
姉も多分それをわかってくれると思うから
もう一回電話かけてアピールしなおしてみようぜ

246: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:33:21.37 ID:h2ShuV7G0
このスレ見てお前が少数派だってことはもうわかってんだろ?
大多数の人がお前の行動は非常識だし人事に悪い心象を与えるって言ってる

その人事がどう捉える可能性が高いか、わかるよな?

259: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:40:09.96 ID:HLCS2ft30
>>246

ここにいる奴らと人事の考えが必ずしも一致するとは限らないだろ

268: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:42:48.43 ID:h2ShuV7G0
>>259

> ここにいる奴らと人事の考えが必ずしも一致するとは限らないだろ

うん、そうだね
で、俺はその可能性について言ってんだよ
その可能性は高いのか低いのか、このスレの反応見てりゃわかるだろ?

281: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:50:35.29 ID:HLCS2ft30
>>268

>>1
を非難しなきゃ!みたいな歪んだ使命感を持つ人間もいる中で
必ずしも大多数の意見が正しいとは限らないだろ

291: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:55:19.13 ID:h2ShuV7G0
>>281

正しいかどうか、それが歪んでるかどうか、なんてのは問題じゃないんだよ
非常識な行動を取った人間に対する反応という意味では、大多数がこういう反応をする
要するにその人事も同様の反応をする可能性は極めて高いってことだ

251: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:35:07.24 ID:SchcEHGE0
こんだけレスがあって
>>1
の意見を認めてる奴いるか?
これが客観的反応ってやつだよ

274: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:46:28.21 ID:HLCS2ft30
>>251

衆愚の戯言に客観性?

278: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:48:14.10 ID:p4j5eMBl0
>>274

戯言でも完全な第三者の意見で皆同じ方向を向いてると思うが

254: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:37:08.23 ID:4fGejFxH0
単純にあれだ
気持ち悪い

257: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:38:49.15 ID:pT1p6H+v0
こればっかりは採用側の人柄にもよるから確実にマイナス評価とは言い切れないけど
>>1
が誠実に、しっかりした口調、言葉遣いでお姉さんには無断で連絡した旨を伝えてあり、尚且つ姉を思っている気持ちが伝わってくる内容の話をしていれば俺なら悪い印象は受けないよ。俺ならね
でもお姉さんは最悪な気分だと思うからしっかり謝ったほうがいいのは間違いない

258: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:39:41.65 ID:bTE7TBMi0
こういう自分がキチガイ認定されてんのに自分が正しいと言い張れるキチガイ滅んでくれないかな
周りににこういうメンドクサイのいると環境荒れるんだわ
マジで消えてなくなってくれ

274: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:46:28.21 ID:HLCS2ft30
>>258

同族嫌悪かな?

261: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:40:33.38 ID:SchcEHGE0
もし姉が受かってもそれ姉の実力だから自分が電話したおかげで受かったとか勘違いしないようにな

262: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:41:04.91 ID:9OEzgBFO0
必ずとか絶対とか持ち出されたら否定するしかないもんなあw

265: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:42:04.95 ID:5S4MQPAL0
釣られすぎだろ
常識的に考えろ障害レベルだぞこれ

281: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:50:35.29 ID:HLCS2ft30
>>265

これで障害なら全人類の90%は障害者だな

270: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:43:16.24 ID:4fGejFxH0
もしも電話受け答えした人がこのスレ見てたら
どうする?

271: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:44:36.46 ID:2pbG0ZWU0
池沼の弟をもって可哀想になあ
>>1
が要らんことしなきゃ受かってたかもしれないのに

277: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:47:58.00 ID:h2ShuV7G0
>>271

違うな
もはやこれは、その会社事前にリスク回避出来て良かったよな、っていうめでたい話だよ
姉がまともかどうかはもはや関係無い、この弟を持っている時点でその姉は会社にとってリスク以外の何者でもない

273: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:45:56.20 ID:GEKab50P0
仮に受かったとしても職場の人間から
「このことは弟さんに言わないでよ()」
といじられ続けて姉の精神崩壊フラグ

286: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:53:39.90 ID:HLCS2ft30
>>273

会話のネタができてよかったじゃん

288: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:54:34.92 ID:9OEzgBFO0
>>286

会話のネタw

283: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:51:44.98 ID:wLEBQGIL0
こいつまじでアスペだろ。
自分がどれほど姉に迷惑かけたのかわかってない。
いくらネットいえどもこんな大多数の人間に自分の行動を批判されてたら、少しは疑う物だろ

292: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:55:38.85 ID:HLCS2ft30
>>283

またレッテル貼って満足するのか
借りものじゃなくて自分の言葉で説明して主張しなよ

289: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:54:45.74 ID:wLEBQGIL0
家族総出で謝ればいいとか・・・・・
こいつ自分の都合よく考えすぎだろ
なんで自分を信じて疑わないんだ

俺が
>>1
の親なら
>>1
なんて生まないで中絶しとけばよかったって思うね

293: キチママちゃん 2014/09/20(土) 02:58:11.12 ID:8KwCPAAC0
これだけ叩かれてるのに自分の正しさを疑わないのはある種の才能だな
それを遺憾なく発揮してできるだけ早いタイミングで人に迷惑掛けないよう人生失敗して欲しい

299: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:01:00.90 ID:wLEBQGIL0
>>293
の意見に同意。

こいつの姉に対する行為はクズすぎるけど、いちおは姉のためを思ってやったんだから、少しはいい奴ではある。
大きい失敗をして自滅すれば、もしかしたら心を入れ替えるかもしれない。

295: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:00:14.90 ID:nvofQ0tq0
俺だったら殴るだけじゃ済まさないわ

296: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:00:22.84 ID:Mg6R2Yeoi
煽るの飽きて来たしマジレスすると、これがほんとなら、そこまでやれる奴なかなかいないから尊敬はするよ
こういうやつが案外大出世したり一発当てて成功したりすんのかなとも思うよ

でも、突飛な行動は自分がリスクもリターンも負って責任取れるときにやるんだよ
姉の人生かかってる場面で自己判断でやっちゃいかんよ

301: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:02:27.25 ID:GEKab50P0
会話のネタ>姉の精神なんだな

319: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:22:53.87 ID:HLCS2ft30
もう寝るからスレ落としていいよ
万一姉や親や友達に見つかると面倒だし
じゃあの

321: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:25:46.40 ID:tdxAAFok0
逃げたか

325: キチママちゃん 2014/09/20(土) 03:33:27.38 ID:gI8bfk9n0
こんな時間まで一貫してキャラを貫くと本物かもと思ってしまう

326: キチママちゃん 2014/09/20(土) 04:06:43.53 ID:f8pPJ5Ke0
こういうのがあるとマジで受からんわな…。
少し前に作業内容に対して注意された奴の家族が会社まで文句いいに来て、かなりもめてたわ。
こういう家族が出しゃばる人は揉め事回避のためにもまず受かりません。
まぁ…会社からしたら採用前にわかったわけだからよかったのかな。

327: キチママちゃん 2014/09/20(土) 04:12:42.83 ID:GxHIw4ko0
逆にID:HLCS2ft30が就活時に不採用が続いたら
親兄弟に「お前らが採用担当者に電話しないから落ちるんだろ!」と言うのかな?

331: キチママちゃん 2014/09/20(土) 04:49:17.03 ID:geviVcvb0
会社じゃなくてもこんな奴と関わりもちたくないわ
例えば姉に彼氏できて彼氏と喧嘩して姉が泣いてたら関係ない
>>1
が入ってきて面倒くさくなりそう
姉にも誰も近づかなくなるわな

332: キチママちゃん 2014/09/20(土) 04:58:04.48 ID:NQY76waM0
実は弟は親会社のお偉いさんだったとかならまだわかるけどね

335: キチママちゃん 2014/09/20(土) 06:14:13.68 ID:FqPUaxLj0
なんだこの池沼怖すぎ

337: キチママちゃん 2014/09/20(土) 06:24:50.96 ID:38rfyCrl0
俺が人事ならマイナスにはならないね。
もちろんプラスにもならないけど。
弟が勝手にやった可能性だってあるし、本人のせいでないのならそれでマイナスにするのは理不尽。

346: キチママちゃん 2014/09/20(土) 07:14:33.86 ID:GCE+JgrP0
同じくらいの評価の人がいてどっちとるかってなったら間違いなく
>>1
の姉を落とす

350: キチママちゃん 2014/09/20(土) 07:26:22.17 ID:Ekr7DcTg0
>>345

しかもそういう奴ほど行動的

351: キチママちゃん 2014/09/20(土) 07:27:36.77 ID:SeD1zP9J0
>>350

そりゃあ正義感って言う行動源があるからな
次スレ:先週姉が志望してる会社の採用担当に電話かけたってスレ立てた者だけど
1: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:19:19.31 ID:8h9dCeKi0
姉受かったぞ
ざまあみろ

3: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:21:30.16 ID:b/8ugXSk0
姉ちゃんに怒られたやつか
姉ちゃん受かってからなんか言ってた?

5: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:22:25.89 ID:8h9dCeKi0
>>3

部屋からは出てきたけど相変わらず態度はそっけないよ
根に持ち過ぎ

4: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:22:06.23 ID:t4RFpOLm0
命拾いしたな

6: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:23:40.60 ID:/aqAbs2i0
そりゃ奇跡だな
懐の広い会社だったのかよっぽど姉が優秀なのか
こんな愚弟を持って心中お察しだわ

10: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:25:38.01 ID:8h9dCeKi0
>>6

俺の姉だからな

7: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:23:44.63 ID:lksOZ8tbO
1は反省したか?

10: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:25:38.01 ID:8h9dCeKi0
>>7

反省する必要はねーだろ
結果的に受かったんだし

8: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:24:01.98 ID:Bs6NgK8f0
落ちなくてほんとよかった

9: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:24:09.93 ID:pee3ngG8O
弟から電話された奴って噂立ってたら地獄だな

11: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:27:11.99 ID:8h9dCeKi0
>>9

シスコンの弟がいるなんて微笑ましいだろ
同僚とのコミュニケーションの潤滑油になればいいんじゃね

12: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:30:13.65 ID:t4RFpOLm0
やっぱり一切反省してないのな
人事に「姉を雇って下さってありがとうございます」って電話しようぜ
それが筋ってもんだろ

14: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:32:42.72 ID:8h9dCeKi0
>>12

馬鹿か?
俺は最終面接が有利に運ぶよう働きかけただけだから
メリットないことに労力は使わねーよ

13: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:31:03.37 ID:8B3Dv7PP0
なにがあったんだ

16: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:36:19.88 ID:8h9dCeKi0
>>13

俺が就活生の姉のために人事に電話してやったら
ここの奴らがボロクソ言ってきたんだよ
で、受かったからスレ立てたわけ

15: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:34:03.53 ID:t4RFpOLm0
この娘の弟はちゃんと採用してやったのにお礼もしないのかって思われたら姉にとっても不利益だと思うけどな

16: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:36:19.88 ID:8h9dCeKi0
>>15

どうせ内定は取ったんだしわざわざお膳立てしてやる必要はない
しなかったからと言って取り消されるわけじゃあるまいし

17: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:40:36.34 ID:8h9dCeKi0
もう質問はないのか?
なら最後に言っておくが結果的に俺の方が正しかったわけだ
俺に説教してきた糞ニートどもはこれに懲りたらむやみに他人を否定しないことだな

18: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:42:03.58 ID:8h9dCeKi0
あと釣りでしたw

19: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:42:59.88 ID:Hl394unX0
>>18

いやいや
もう少し姉エピソード作ろうぜ

20: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:45:12.47 ID:8h9dCeKi0
>>19

もう頭変になっちゃったからダメだな
哀しくなる

21: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:45:20.27 ID:Y9IIjjALO
>>18

死ねよ

22: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:46:54.57 ID:8h9dCeKi0
>>21

別に電話したのは釣りじゃねえよ
会社に受かったってのがネタだよ

23: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:47:56.01 ID:8h9dCeKi0
ふざけんなよなまったく
親にも怒られるし散々だ死ね

24: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:48:39.01 ID:t4RFpOLm0
落ちたんだね

25: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:49:57.70 ID:8h9dCeKi0
>>24

それだけならいいけど
なんかもう就活やめるとか言い出してメンヘラぶってて面倒
いやいや甘えるなと

26: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:50:59.97 ID:t4RFpOLm0
>>25

甘えんなは同意だけどお前はもう何も言えないな

28: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:53:10.54 ID:8h9dCeKi0
>>26

いやいや
例え俺に非があったとしてもそれで就活放棄は虫が良すぎる

27: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:51:58.50 ID:Y9IIjjALO
>>25

お前が原因だろ

29: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:54:55.17 ID:8h9dCeKi0
>>27

俺は悪いかもしれんが姉も明らかに調子に乗ってる
就活辞めるんなら家から出てって欲しい

51: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:51:01.72 ID:qHwcB1mO0
>>25

死ね
マジで

53: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:54:31.76 ID:bjXxiHGL0
>>51

死にませんw

31: キチママちゃん 2014/09/27(土) 23:58:09.79 ID:gkqmMIU40
姉に同じ事されるな
就活失敗は確定だから覚悟しとけよ

32: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:00:45.32 ID:bjXxiHGL0
>>31

なんでだよ
自分が就活失敗したからって俺に八つ当たりかよ
俺がどんだけ姉の為に行動しても恩を仇で返されるのか

33: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:03:08.52 ID:bLGrDulB0
>>32

お前が受かるように一生懸命電話してくれるぞ
そのときは感謝しとけよ

34: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:04:48.60 ID:bjXxiHGL0
>>33

必要ねーよ
そんな気を遣ってもらわなくても俺は実力で内定取れるから

35: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:07:44.65 ID:UxSLnt2H0
>>34

姉だって必要なかったかもしれないじゃん?
お前と一緒で念押しに電話してくれるよ

37: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:09:30.21 ID:bjXxiHGL0
>>35

姉は必要だと思うぞ
この時期に内定取れてなかったんだ駄目就活生なんだから

36: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:07:48.39 ID:bjXxiHGL0
ニートってこうやって出来上がるんだな
なんでも他人に責任転嫁して楽な方へ逃げるための言い訳を必死に考えてみっともない

38: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:16:20.85 ID:xCJwo80Li
よくわかんないけど、1がなにしようが落ちるやつが受かったりしないよ

40: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:19:26.10 ID:bjXxiHGL0
>>38

就活したことないニートは黙っててくれ
知ったかすんな

42: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:21:02.29 ID:qYWS0Iau0
>>40

お前人事担当なの?

46: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:27:05.31 ID:bjXxiHGL0
>>42

人事ではないが就活を控えて色々勉強してる大学生だから
少なくともお前よりは分かってると思うぞ

62: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:27:06.74 ID:xCJwo80Li
>>40

すまんな社会人なんだ
お前って企業にコネあったりすんの?
だったら採用ねじ込んだりできるだろうけどさ

63: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:44:15.83 ID:bjXxiHGL0
>>62

あるわけないよ
実力だけ

52: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:52:20.31 ID:qYWS0Iau0
>>46

就活で勉強することなんかなにもないだろ
就活なんか適当にやってても夏休み前には内定もらえるよ

53: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:54:31.76 ID:bjXxiHGL0
>>52

備えあれば憂いなしだろ

39: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:19:00.52 ID:V37SWCMu0
こいつに何言っても無駄だぞ
頑固なのか病的にポジティブなのか知らんが全然人の意見聞こうとしない

44: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:25:01.54 ID:bjXxiHGL0
>>39

まともな意見は聞いてる
ふざけてるのはシャットアウト

41: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:20:38.20 ID:uao+rENr0
多分、お姉ちゃん会社は入ったらネタにされんだろうな

44: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:25:01.54 ID:bjXxiHGL0
>>41

同僚と仲良くなるネタが出来て良かったじゃん

57: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:05:56.85 ID:uNeSTNP70
>>44

ねーちゃんは飲み会で「弟が電話してきた」ってネタでこれからずっと辞めるまでいじられるんだぞ?

60: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:21:02.59 ID:bjXxiHGL0
>>57

だから話のネタにできるだろ

47: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:32:27.05 ID:+7zL3hQ00
お前のねーちゃん俺の横で寝てるよ
なかなか良い締まりしてたけど顔と胸がいまいちだったわ
まぁ俺の家に就職したから心配はするな面倒は見てやるから
アテにはしてないけど一応お前の親の遺産相続できるように婚姻届も出してやる
捨てアド晒してくれたら電話番号教えてやるから今度挨拶しに来い

48: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:37:00.45 ID:bjXxiHGL0
>>47

頭大丈夫?

49: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:37:43.75 ID:+7zL3hQ00
>>48

つまんねーレス

50: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:38:31.67 ID:bjXxiHGL0
>>49

つまんないレスにはつまんないレスで返すよ^^

54: キチママちゃん 2014/09/28(日) 00:57:37.53 ID:8C/EDJr40
これだから社会に出たことのない子供は困るんですよね

55: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:00:22.79 ID:bjXxiHGL0
>>54

成人は子供ではこざいません

56: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:02:43.83 ID:1N5aSBwP0
普通に落ちててワロタ
お前の番来たらねーちゃんに電話してもらえよ

58: まとめさん僕ピンクで[] 2014/09/28(日) 01:06:04.20 ID:8C/EDJr40
日本終わってるな

59: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:14:29.07 ID:G5zQA+FW0
えっあれ釣りじゃなかったの

60: キチママちゃん 2014/09/28(日) 01:21:02.59 ID:bjXxiHGL0
>>59

電話したのはマジだよ
会社に受かったって部分が釣り

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1411135124/
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1411827559/

前編 後編
他サイト生活系人気記事