前編 後編
741: 犬小屋♯KCQY 2012/04/18(水) 17:52:02.71 O
トリできてますでしょうか。
現在の状況 兄嫁がうちの実家に寄り付かない
最終的にどうしたいか 皆仲良くしたい
現在の状況 兄嫁がうちの実家に寄り付かない
最終的にどうしたいか 皆仲良くしたい
具体的な状況
うちの実家構成 父母兄1兄2私
兄ふたりと私は既婚で、それぞれ子有り。
兄2の嫁は、我々よりかなり若い人です。
どうやら、うちの母が兄2嫁に意地悪をしたようですが、具体的に何をしたのかわかりません。
母に聞いてもだんまり、兄2は聞いても教えてくれません。
うちの実家の集まりに、最近兄2嫁は参加しません。しかも、来ないことに誰も何も言わず、話題にもなりません。
一度だけ昔に兄2嫁が台所で目を真っ赤にしていたのを見たので、母にどういうことかと怒鳴って問いただしましたが、
母は私は知らんと逆ギレして台所から出て行きました。
私は兄2嫁が朗らかで好きだし、うちの実家の集まりにまた参加してほしい。
兄2嫁は盆正月のみ顔を出すだけです。もう少し集まりに来てもらいたい
うちの実家構成 父母兄1兄2私
兄ふたりと私は既婚で、それぞれ子有り。
兄2の嫁は、我々よりかなり若い人です。
どうやら、うちの母が兄2嫁に意地悪をしたようですが、具体的に何をしたのかわかりません。
母に聞いてもだんまり、兄2は聞いても教えてくれません。
うちの実家の集まりに、最近兄2嫁は参加しません。しかも、来ないことに誰も何も言わず、話題にもなりません。
一度だけ昔に兄2嫁が台所で目を真っ赤にしていたのを見たので、母にどういうことかと怒鳴って問いただしましたが、
母は私は知らんと逆ギレして台所から出て行きました。
私は兄2嫁が朗らかで好きだし、うちの実家の集まりにまた参加してほしい。
兄2嫁は盆正月のみ顔を出すだけです。もう少し集まりに来てもらいたい
742: キチママちゃん 2012/04/18(水) 17:57:55.38 0
もうちょっと上手に釣って
743: キチママちゃん 2012/04/18(水) 17:58:59.22 0
>>741
#が全角ですよ
#が全角ですよ
744: 犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI 2012/04/18(水) 18:01:14.21 O
トリできてなかったですね、改めました
兄2嫁にとって義実家かなと思ったので相談しました
スレチなら移動します。
母に何回か聞いてみましたが、兄2嫁の話をしたら部屋から出て行きます。兄2はお前には関係ないと言うだけです。
兄2の子はまだ小学生で、どこまでわかっているのか、聞いてよいのかもわかりません。
盆正月は兄2嫁もやってきて、笑顔で兄1の子や私の子にプレゼントを渡したり、率先して台所に立って洗い物もしてくれています。
でも母を無視します。
無視されるようなことをした母が悪いことはなんとなく想像つきますが、無視は空気が悪くなります。
昔みたいに皆仲良くしたいのですが
兄2嫁にとって義実家かなと思ったので相談しました
スレチなら移動します。
母に何回か聞いてみましたが、兄2嫁の話をしたら部屋から出て行きます。兄2はお前には関係ないと言うだけです。
兄2の子はまだ小学生で、どこまでわかっているのか、聞いてよいのかもわかりません。
盆正月は兄2嫁もやってきて、笑顔で兄1の子や私の子にプレゼントを渡したり、率先して台所に立って洗い物もしてくれています。
でも母を無視します。
無視されるようなことをした母が悪いことはなんとなく想像つきますが、無視は空気が悪くなります。
昔みたいに皆仲良くしたいのですが
745: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:03:20.60 0
ざっと読んだけど、
犬小屋さんの兄嫁2さんにとって、
今は犬小屋さんも敵だと認識されてると思うよ。
変にアプローチすると余計に嫌がられると思う。
あのさ、あなたがもし同じ目にあったら、
トメの家にのこのこ行ける?
私なら嫌だ。
顔出ししないのが一番と兄嫁2さんが決めたのなら、
それを受け入れてあげないと。
それだけのことをあなたの母はしたんだよ。
そんなに実家に集まって仲良しごっこしたいの?
兄嫁2さんのことを本当に思うのなら、
兄2に「母がひどいことをしてごめんなさい、実家以外でいいので、落ち着いたら連絡して」くらいの
伝言を頼む程度でいいんじゃない?
あなたは自分が加害者側にいることを自覚した方がいいよ。
無理強いはやめときなさい。
犬小屋さんの兄嫁2さんにとって、
今は犬小屋さんも敵だと認識されてると思うよ。
変にアプローチすると余計に嫌がられると思う。
あのさ、あなたがもし同じ目にあったら、
トメの家にのこのこ行ける?
私なら嫌だ。
顔出ししないのが一番と兄嫁2さんが決めたのなら、
それを受け入れてあげないと。
それだけのことをあなたの母はしたんだよ。
そんなに実家に集まって仲良しごっこしたいの?
兄嫁2さんのことを本当に思うのなら、
兄2に「母がひどいことをしてごめんなさい、実家以外でいいので、落ち着いたら連絡して」くらいの
伝言を頼む程度でいいんじゃない?
あなたは自分が加害者側にいることを自覚した方がいいよ。
無理強いはやめときなさい。
746: 犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI 2012/04/18(水) 18:10:47.95 O
私が敵ですか。かなりショックなのですが。
兄2嫁は私にも明るく優しいし、台所での一件のときに、母を問い詰めた私に対して
あたながお母さんを怒鳴ることはない、変なとこを見せてごめんなさい、あなたが私に謝る必要もない
と、穏やかに言っていたので。
集まりですが、全員が近所に住んでいて、たまに集まって食事してお酒を飲むだけです。
私は仕事をしていて忙しく、普段は実家と付き合いはないので、兄2嫁とも会うことはないです
兄2嫁は私にも明るく優しいし、台所での一件のときに、母を問い詰めた私に対して
あたながお母さんを怒鳴ることはない、変なとこを見せてごめんなさい、あなたが私に謝る必要もない
と、穏やかに言っていたので。
集まりですが、全員が近所に住んでいて、たまに集まって食事してお酒を飲むだけです。
私は仕事をしていて忙しく、普段は実家と付き合いはないので、兄2嫁とも会うことはないです
747: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:11:09.31 O
兄2の嫁が盆暮れに実家に顔を出しているだけで十分でしょ。
748: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:11:18.99 i
義実家の悩みじゃなくて実家の悩みじゃん。
749: 犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI 2012/04/18(水) 18:14:06.51 O
兄2嫁にとって私も敵なら、私から連絡は欲しくないだろうと思うので、
兄2にメールして伝言をお願いしてみます。
兄2はGWの集まりに子だけ連れて参加すると言っているそうですが、兄2嫁と仲良くしたいのはもう無理なんでしょうか
兄2にメールして伝言をお願いしてみます。
兄2はGWの集まりに子だけ連れて参加すると言っているそうですが、兄2嫁と仲良くしたいのはもう無理なんでしょうか
750: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:16:22.41 0
> 兄2嫁と仲良くしたい
実母の目が無いところで交流すればいいじゃない。
はっきりいって、あなたと兄2嫁が仲良いと、実母はあなたに怒らずに
兄2嫁に攻撃の刃を向けるでしょう?そうなっていいのかということ。
実母の目が無いところで交流すればいいじゃない。
はっきりいって、あなたと兄2嫁が仲良いと、実母はあなたに怒らずに
兄2嫁に攻撃の刃を向けるでしょう?そうなっていいのかということ。
751: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:16:35.75 0
仲良くしたいから実家の集まりに参加して欲しいけど
自分は仕事で欠席?よくわからん。
個人的に仲良くなりたいといえばいいじゃない。
自分は仕事で欠席?よくわからん。
個人的に仲良くなりたいといえばいいじゃない。
752: 犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI 2012/04/18(水) 18:23:27.18 O
すみません、書き方が悪かったです
普段というか日頃、私は実家と行き来はないですが、2ヶ月に一度くらいの食事会に行っています。
誰かの誕生日やGWやクリスマス、両親の結婚記念日などで食事会です。
私は兄2嫁と個人的に付き合いしたいわけではないです。
昔のように皆が手料理を持ち寄って集まり、ワイワイお酒を飲んで楽しく過ごしたいだけです。
普段というか日頃、私は実家と行き来はないですが、2ヶ月に一度くらいの食事会に行っています。
誰かの誕生日やGWやクリスマス、両親の結婚記念日などで食事会です。
私は兄2嫁と個人的に付き合いしたいわけではないです。
昔のように皆が手料理を持ち寄って集まり、ワイワイお酒を飲んで楽しく過ごしたいだけです。
753: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:24:38.45 0
義実家のイベントにもっと参加しろとか真顔で言ってるあんたも
おかしいって事にいつ気づくのだろうか
おかしいって事にいつ気づくのだろうか
754: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:25:14.61 0
> 昔のように皆が手料理を持ち寄って集まり、ワイワイお酒を飲んで楽しく過ごしたいだけ
「皆」の範疇にあなたのお母様が入っているとすれば、ムリかと。
お母様抜きでならなんとかなるかもしれないけれど。
「皆」の範疇にあなたのお母様が入っているとすれば、ムリかと。
お母様抜きでならなんとかなるかもしれないけれど。
755: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:27:54.73 0
>>752
あなたの母親がしでかした決定的な何かにより、集まりの中から兄2嫁はいなくなりました。
昔のようにって、昔は兄に嫁すらいなかったろう。
その当時までさかのぼった思いで楽しめば?
兄2嫁まで「あなたの家の行事」に巻きこもうなんて図々しい。
あなたの母親がしでかした決定的な何かにより、集まりの中から兄2嫁はいなくなりました。
昔のようにって、昔は兄に嫁すらいなかったろう。
その当時までさかのぼった思いで楽しめば?
兄2嫁まで「あなたの家の行事」に巻きこもうなんて図々しい。
756: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:30:38.58 0
今の空気の悪い状況を招き、「皆仲良く」が不可能になるようなことを
自分の母親がしたということを犬小屋さんはもう少し重く考えるべきだし、
兄2嫁さんに対して、今以上のことを望むのも違うと思う。
今後彼女の気持ちが変わっていくかもしれないけど、
今は、来てくれてありがとうと思ってつきあって欲しいと思う。
自分の母親がしたということを犬小屋さんはもう少し重く考えるべきだし、
兄2嫁さんに対して、今以上のことを望むのも違うと思う。
今後彼女の気持ちが変わっていくかもしれないけど、
今は、来てくれてありがとうと思ってつきあって欲しいと思う。
757: 犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI 2012/04/18(水) 18:32:09.17 O
うちの実家のイベントに来てほしいというか、皆で楽しく食事したいだけです。
兄2嫁にも楽しんでもらいたいだけです。
昔は、兄2嫁は得意料理を色々作ってやってきて、お酒も楽しんで飲んでにこやかでした。
いつの頃からか、料理を持って来なくなり、兄2がお酒とおつまみを百貨店で調達してきていました。
2ヶ月に一度の食事はおかしいですかね?
うちの夫はうまい酒が飲めると言うし、子供は楽しんでいるし。
母と兄2嫁の間に立ちたいとまでは言いませんが、兄2ももっとしっかりしてほしいです
兄2嫁にも楽しんでもらいたいだけです。
昔は、兄2嫁は得意料理を色々作ってやってきて、お酒も楽しんで飲んでにこやかでした。
いつの頃からか、料理を持って来なくなり、兄2がお酒とおつまみを百貨店で調達してきていました。
2ヶ月に一度の食事はおかしいですかね?
うちの夫はうまい酒が飲めると言うし、子供は楽しんでいるし。
母と兄2嫁の間に立ちたいとまでは言いませんが、兄2ももっとしっかりしてほしいです
758: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:34:17.31 P
独立してるなら、兄弟とその家族だけ(実父母抜きな!)で食事会でもすればいいのにそれすら断られたら…
貴女も拒絶の対象なんだから、すっぱり諦めろ!
貴女も拒絶の対象なんだから、すっぱり諦めろ!
759: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:34:33.63 0
仲良くしたいなら相手を思いやった行動をすること。
>>757
兄2嫁は犬小屋母と不仲で接触を避けることで揉め事を避けているのだから
それを尊重するのが仲良くしたい者の態度でしょう。
あなたは自分が居心地良いようにして欲しいだけ。それは仲良しとは言わない。
>>757
兄2嫁は犬小屋母と不仲で接触を避けることで揉め事を避けているのだから
それを尊重するのが仲良くしたい者の態度でしょう。
あなたは自分が居心地良いようにして欲しいだけ。それは仲良しとは言わない。
760: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:35:28.50 0
>>757
頻度の問題ではなく、
明らかにあなたのお母さんと兄2嫁さんとの間には亀裂が入ってるのに
それをどうにかするよりも前に「みんな仲良く」なんて
お花畑にも程があるって話ですよ。
頻度の問題ではなく、
明らかにあなたのお母さんと兄2嫁さんとの間には亀裂が入ってるのに
それをどうにかするよりも前に「みんな仲良く」なんて
お花畑にも程があるって話ですよ。
761: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:35:44.65 0
同じ小姑として犬小屋んは苛々する。
その考えのままじゃ兄2嫁はあなたにも近寄りたくないだろう。
あなたの実母のした事の大きさを想像できないのか。
実母と兄2嫁は他人だから、よほどの事がない限り修復不可能。
その考えのままじゃ兄2嫁はあなたにも近寄りたくないだろう。
あなたの実母のした事の大きさを想像できないのか。
実母と兄2嫁は他人だから、よほどの事がない限り修復不可能。
762: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:37:04.02 0
>>757
自分の実家メンバー皆の心が通い合っているという自信があるのなら、
集まって食事をすることで「やっと安心気分」なんて感じることはありません。
家族の仲を、一番信用してないのは誰でしょうね?w
形を整えれば、それで安心するってなんだか悲しい風景ですね。
自分の実家メンバー皆の心が通い合っているという自信があるのなら、
集まって食事をすることで「やっと安心気分」なんて感じることはありません。
家族の仲を、一番信用してないのは誰でしょうね?w
形を整えれば、それで安心するってなんだか悲しい風景ですね。
763: 犬小屋 ◆Vyz/ExSGCI 2012/04/18(水) 18:37:16.79 O
うちの実家の食事会に巻き込んでるというか、皆で楽しんでいきたいだけです。
あんなに優しかった兄2嫁が、甥姪には笑顔で何でもするのに、母だけ無視です。
空気悪い集まりではなく、朗らかに楽しんで過ごしたいだけです。
兄2嫁が居ないことで、かなりギクシャクした食事会になっていますし、兄2は神経質になりました。
空気を変えたいのですが。
あんなに優しかった兄2嫁が、甥姪には笑顔で何でもするのに、母だけ無視です。
空気悪い集まりではなく、朗らかに楽しんで過ごしたいだけです。
兄2嫁が居ないことで、かなりギクシャクした食事会になっていますし、兄2は神経質になりました。
空気を変えたいのですが。
764: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:37:48.17 0
>>757
兄2にもっとしっかりして欲しい
兄2に何をして欲しいんですか?
兄2にもっとしっかりして欲しい
兄2に何をして欲しいんですか?
766: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:39:32.93 0
犬小屋が何をしたいのかわからんw
犬小屋の望みをかなえたら、最悪の場合兄2夫婦は離婚になるぞw
犬小屋の望みをかなえたら、最悪の場合兄2夫婦は離婚になるぞw
768: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:40:42.51 0
こういうコトメ最悪だな。
空気を悪くしたのは誰だよ?お前の母親だ。
朗らかに過ごせない場所にしたのは誰だよ?お前の母親だ。
自分が楽しみたいからって、兄嫁に来て欲しいだけでしょ?
あんたも結局母親サイドの人間じゃん。
距離梨さんも入ってるね。ああ、キモい。
空気を悪くしたのは誰だよ?お前の母親だ。
朗らかに過ごせない場所にしたのは誰だよ?お前の母親だ。
自分が楽しみたいからって、兄嫁に来て欲しいだけでしょ?
あんたも結局母親サイドの人間じゃん。
距離梨さんも入ってるね。ああ、キモい。
769: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:42:45.25 0
いじめをするような母親をまず何とかすれば?
兄2嫁以外の近所の人とかにもいじわるしてるかもよ。
兄2嫁以外の近所の人とかにもいじわるしてるかもよ。
770: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:43:28.32 0
個人的には実家べったりでキモいよ>犬小屋奥
あなたはいいよ、自分の実家だしさ、
気が楽んだろうけど、
所詮兄嫁2にとっちゃ、気づまりだったってことでしょ?
それでもいい嫁しようとがんばって、料理して、和やかにしてたけど、
それって兄嫁2に負担を強いてたってどうしてわかんないかな?
疎遠になったって言ってるけど、
ちゃんと盆正月に義理は果たしてくれてるんでしょ?
すごくいい人だと思うよ>兄嫁2
犬小屋奥も、義理の付き合いには距離が必要だってこと、
いい加減にわからないとね。
兄2がどうしようと、犬小屋奥の母親はどえらい嫁いびりをするってことだし、
そういうのとは距離をとるしか方法がないんだよ。
言い換えれば、あなたも消極的ではあれ、
母親の嫁いびりに加担したんだよ。
いじめはしなかったろうけど、
そういう集まりを頻繁にしてたってことで。
ちょとは反省しな。
あなたはいいよ、自分の実家だしさ、
気が楽んだろうけど、
所詮兄嫁2にとっちゃ、気づまりだったってことでしょ?
それでもいい嫁しようとがんばって、料理して、和やかにしてたけど、
それって兄嫁2に負担を強いてたってどうしてわかんないかな?
疎遠になったって言ってるけど、
ちゃんと盆正月に義理は果たしてくれてるんでしょ?
すごくいい人だと思うよ>兄嫁2
犬小屋奥も、義理の付き合いには距離が必要だってこと、
いい加減にわからないとね。
兄2がどうしようと、犬小屋奥の母親はどえらい嫁いびりをするってことだし、
そういうのとは距離をとるしか方法がないんだよ。
言い換えれば、あなたも消極的ではあれ、
母親の嫁いびりに加担したんだよ。
いじめはしなかったろうけど、
そういう集まりを頻繁にしてたってことで。
ちょとは反省しな。
771: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:43:31.72 0
>>763
犬小屋の望みが叶わない原因は、すべて犬小屋母だと理解しましょう。
犬小屋の望みが叶わない原因は、すべて犬小屋母だと理解しましょう。
772: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:43:38.31 0
痴呆の初期かもしれないから、とりあえず医者に連れて行ってみたら?
痴呆じゃなければ、単なる根性悪ってことで、それなりの対処すればいい。
痴呆じゃなければ、単なる根性悪ってことで、それなりの対処すればいい。
774: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:45:11.98 0
>>772
痴呆の前段階で意地悪になるって確かにあるらしいね。
母親を病院に連れていった方がいいんじゃない?
認知症は早め早めの対応が大事だよ。
痴呆の前段階で意地悪になるって確かにあるらしいね。
母親を病院に連れていった方がいいんじゃない?
認知症は早め早めの対応が大事だよ。
773: キチママちゃん 2012/04/18(水) 18:43:39.77 0
甥姪が受験だ大学入って下宿だという年齢になったら
そういう集まりは段々負担になるし徐々に減ると思う
ずっと続けるのはどのみちあり得ないよ
盆正月に1年分楽しんだらいいじゃん
ちなみに、家族全員そんなに頻繁に集まるのが負担でない距離に住んでるの?
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1333384302/そういう集まりは段々負担になるし徐々に減ると思う
ずっと続けるのはどのみちあり得ないよ
盆正月に1年分楽しんだらいいじゃん
ちなみに、家族全員そんなに頻繁に集まるのが負担でない距離に住んでるの?
前編 後編
他サイト生活系人気記事
コメントする