もう離婚してやれよ。
心拍停止って、ただごとじゃねーぞ。
ただのヒステリーでそこまではならん。
立派な病気だ。それも重症だ。
下手すると、嫁さんコロしちまうぞ。
便利な女でいるうちはいいが、使えなくなったら、
蹴ってもなぐってでも言う通りにさせたいのが本音だろ。
嫁さんが自発的にやるようにし向けたいってだけだ。
それで嫁さんが不幸でも、幸福と思えない嫁が悪いとしか思えないんだろ?
だったら解放してやれ。
それで「使える」女を探せ。
その方が、お互い幸せになれると思うぞ。
心拍停止って、ただごとじゃねーぞ。
ただのヒステリーでそこまではならん。
立派な病気だ。それも重症だ。
下手すると、嫁さんコロしちまうぞ。
便利な女でいるうちはいいが、使えなくなったら、
蹴ってもなぐってでも言う通りにさせたいのが本音だろ。
嫁さんが自発的にやるようにし向けたいってだけだ。
それで嫁さんが不幸でも、幸福と思えない嫁が悪いとしか思えないんだろ?
だったら解放してやれ。
それで「使える」女を探せ。
その方が、お互い幸せになれると思うぞ。
398:キチママちゃん04/08/11 00:54
>>383はマスオさんになれ。
同居も出来るし奥さんも元気になって良いことづくめ。
同居も出来るし奥さんも元気になって良いことづくめ。
413:キチママちゃん04/08/11 10:03
ここに書きこんでる8割は既女だなw
っていうアテクシも既女だが。
>>355
離婚したほうがいいんじゃない?
355の言い分だけだと、奥さんが全て悪いって感じだけど
何かしら355側にも問題があるんだよ。
じゃないと心拍停止まで普通ならないでしょう。
奥さんと冷静に話し合ったことはあるの?
何が不満なのかどうすればいいのか冷静に話し合ってみようよ。
「〜させてやってるのに」なんて言わずにさ。
っていうアテクシも既女だが。
>>355
離婚したほうがいいんじゃない?
355の言い分だけだと、奥さんが全て悪いって感じだけど
何かしら355側にも問題があるんだよ。
じゃないと心拍停止まで普通ならないでしょう。
奥さんと冷静に話し合ったことはあるの?
何が不満なのかどうすればいいのか冷静に話し合ってみようよ。
「〜させてやってるのに」なんて言わずにさ。
417:キチママちゃん04/08/11 11:00
あえて嫁の立場から言わせて貰うが。
別に嫁は最初っから姑のことが嫌いなわけではない。
だがある種の姑はハナッから嫁のことが嫌いらしい。
理由はこっちが知りたいよ。
別に嫁は最初っから姑のことが嫌いなわけではない。
だがある種の姑はハナッから嫁のことが嫌いらしい。
理由はこっちが知りたいよ。
419:キチママちゃん04/08/11 12:44
>>417
最近は姑というだけで問答無用に嫌う嫁が多いぞ。
自分の親は大事だけど夫の親なんて屁だ。
って思ってるんじゃねえの。
寄ってくるな、だけど子どもの祝いよこせ、貰ってもこれじゃ少ないとかな。
最近は姑というだけで問答無用に嫌う嫁が多いぞ。
自分の親は大事だけど夫の親なんて屁だ。
って思ってるんじゃねえの。
寄ってくるな、だけど子どもの祝いよこせ、貰ってもこれじゃ少ないとかな。
418:キチママちゃん04/08/11 12:25
少し鬼女の書き込みは遠慮してもらえないかな。
男からの意見でないと、どうせ>>355は聞く耳もたないと思うがな。
男からの意見でないと、どうせ>>355は聞く耳もたないと思うがな。
420:キチママちゃん04/08/11 12:46
俺は>>355は嫁に気を使っていると思うがな。
早朝から深夜までの仕事で嫁が飲みに行く時間を作るのは大変だろう。
書き込みで「〜させてやってる」と書いているのは、
これだけ頑張っているのに事態が好転しない事に苛立って書いた気もするし。
>>355
嫁が大事ならいったんは別居しかない気がするな。
戻ったらまた同居と思えば嫁の回復にも影響があるだろうし。
究極的には嫁と両親&投資額のどちらが大切かで決めるしかないだろう。
早朝から深夜までの仕事で嫁が飲みに行く時間を作るのは大変だろう。
書き込みで「〜させてやってる」と書いているのは、
これだけ頑張っているのに事態が好転しない事に苛立って書いた気もするし。
>>355
嫁が大事ならいったんは別居しかない気がするな。
戻ったらまた同居と思えば嫁の回復にも影響があるだろうし。
究極的には嫁と両親&投資額のどちらが大切かで決めるしかないだろう。
422:キチママちゃん04/08/11 12:58
確かに>>355の嫁は、>>355的には不出来かもしれん。
もしかしたら客観的に見ても、不出来な嫁なのかもしれん。
つまり嫁さんには、同居するための能力が「無い」のかも。
普通は(まわりの嫁さんたちが)持っていると言われても、
無いものを要求されるから、>>355嫁は壊れかかってるわけだ。
ベタな例えだが、運痴な人間がフルマラソンを走れと言われても不可能なのと同じ。
「無い」嫁を選んだ自分の責任と思って、別の道(別居でも離婚でも)
を模索する方がいいと思うがな。
もしかしたら客観的に見ても、不出来な嫁なのかもしれん。
つまり嫁さんには、同居するための能力が「無い」のかも。
普通は(まわりの嫁さんたちが)持っていると言われても、
無いものを要求されるから、>>355嫁は壊れかかってるわけだ。
ベタな例えだが、運痴な人間がフルマラソンを走れと言われても不可能なのと同じ。
「無い」嫁を選んだ自分の責任と思って、別の道(別居でも離婚でも)
を模索する方がいいと思うがな。
440:35504/08/11 17:18
外から帰ってきてふと見てみれば同居女の書き込みばかりか。自分語りがうるせえな。
巣に帰れ!!
誤解のないように客観的に言っておく。
嫁の心拍停止・脈拍測定不能のアナフィラキシーショック様状態の原因は
不明だ。
その時既に、嫁は実家に滞在していた。自宅にいなかったのだし、同居の
せいだとは俺は思っていない。
それから嫁は「私の実家に一緒にしばらく住んでみろ」と言っていたよ結婚直後は。
だが嫁の母親は同居の嫁をしっかりこなしている人だ。反対に説教されていた。
嫁の母親はかなりきてる舅に負けないすげえ強い女だ。あのようになって欲しい。
嫁個人と嫁の母親は、俺の娘が生まれて里帰りした時、「泣きやがってコノヤロウ」と
母親が言ったのに腹を立てて、普段はほとんど行き来がない。嫁自身も
姉弟の中で一人だけ罵倒されなぐられ成長してきたそうだ。(これは影響を受けて
欲しくない。娘をあそこに置いておくのは嫌だ)
そんなこんなで、嫁には帰る実家などないも同然だ。俺から見れば、「婿殿婿殿」
と歓待してくれる良い義理親だ。別に同居しても俺は全く構わない。
嫁が嫌がっているのだ、今は。
仕事中なので、乱文かと思うが、これで終わる。
巣に帰れ!!
誤解のないように客観的に言っておく。
嫁の心拍停止・脈拍測定不能のアナフィラキシーショック様状態の原因は
不明だ。
その時既に、嫁は実家に滞在していた。自宅にいなかったのだし、同居の
せいだとは俺は思っていない。
それから嫁は「私の実家に一緒にしばらく住んでみろ」と言っていたよ結婚直後は。
だが嫁の母親は同居の嫁をしっかりこなしている人だ。反対に説教されていた。
嫁の母親はかなりきてる舅に負けないすげえ強い女だ。あのようになって欲しい。
嫁個人と嫁の母親は、俺の娘が生まれて里帰りした時、「泣きやがってコノヤロウ」と
母親が言ったのに腹を立てて、普段はほとんど行き来がない。嫁自身も
姉弟の中で一人だけ罵倒されなぐられ成長してきたそうだ。(これは影響を受けて
欲しくない。娘をあそこに置いておくのは嫌だ)
そんなこんなで、嫁には帰る実家などないも同然だ。俺から見れば、「婿殿婿殿」
と歓待してくれる良い義理親だ。別に同居しても俺は全く構わない。
嫁が嫌がっているのだ、今は。
仕事中なので、乱文かと思うが、これで終わる。
441:35504/08/11 17:24
矛盾があるので足しておく。
嫁が実家に行くのは行事の賄いを母親に頼まれる時と、弟たちが帰省している
時だ。弟たちと発散しているだろう。
「泣きやがって〜」言われたのは、当時新生児だった俺の娘だ。
嫁が実家に行くのは行事の賄いを母親に頼まれる時と、弟たちが帰省している
時だ。弟たちと発散しているだろう。
「泣きやがって〜」言われたのは、当時新生児だった俺の娘だ。
442:35504/08/11 17:30
まだ少し時間があった。
女よ、控えてくれ。俺は日々仕事に揉まれ、リストラと背中合わせの危機感を
持ちながら、家族のために収入を得ようとしている男たちの冷静な意見を
聞きたいのだ。
女の愚痴が聞きたければ同居女のスレッドを見るだろう。男の書き込みを
ピックアップするのは結構大変なのだ。
女よ、控えてくれ。俺は日々仕事に揉まれ、リストラと背中合わせの危機感を
持ちながら、家族のために収入を得ようとしている男たちの冷静な意見を
聞きたいのだ。
女の愚痴が聞きたければ同居女のスレッドを見るだろう。男の書き込みを
ピックアップするのは結構大変なのだ。
445:キチママちゃん04/08/11 17:35
>嫁自身も 姉弟の中で一人だけ罵倒されなぐられ成長してきたそうだ。
と
>嫁の心拍停止・脈拍測定不能のアナフィラキシーショック様状態の原因は
>不明だ。 その時既に、嫁は実家に滞在していた。自宅にいなかったのだし
は
関係あるだろう。
既に夫も自分を守ってくれるものでもなく ど こ に も 帰 る 場 所 が 無 い
という絶望感・孤独感しかなかったんだろう。
と
>嫁の心拍停止・脈拍測定不能のアナフィラキシーショック様状態の原因は
>不明だ。 その時既に、嫁は実家に滞在していた。自宅にいなかったのだし
は
関係あるだろう。
既に夫も自分を守ってくれるものでもなく ど こ に も 帰 る 場 所 が 無 い
という絶望感・孤独感しかなかったんだろう。
443:キチママちゃん04/08/11 17:31
>>440
結局どういうレスが付けば藻前は満足するのだ?
結局どういうレスが付けば藻前は満足するのだ?
446:35504/08/11 17:37
>>443
近い日に嫁と話し合う必要があるだろう。俺の言いたい事を整理しておきたい。
その中で自己中なものが客観的にあるなら、それは妥協しなければならない
だろう。男忄生からの忌憚のない意見をうかがいたい。
女のはなー、もううるっさいほど嫁から言われてる。自己中で悪く取りすぎだ。
だが、嫁の言う事より端的だから、参考にはするだろう。
けどな自分語りはやめろ。うざい。つーかお前ら控えろって。
近い日に嫁と話し合う必要があるだろう。俺の言いたい事を整理しておきたい。
その中で自己中なものが客観的にあるなら、それは妥協しなければならない
だろう。男忄生からの忌憚のない意見をうかがいたい。
女のはなー、もううるっさいほど嫁から言われてる。自己中で悪く取りすぎだ。
だが、嫁の言う事より端的だから、参考にはするだろう。
けどな自分語りはやめろ。うざい。つーかお前ら控えろって。
456:35504/08/11 18:09
女う是えええええええええええええ!!!!!!!!!!
いいか俺の親はちょっとした距離感をつかみそこねてしまっただけだ。
嫁がいつまでも根に持つのが暗いんだよ。
俺の親は娘がいないし同居してくれる嫁が来たのを心底喜んでる。娘のように
可愛がりたいがうざがられるから遠慮までしてんだよ!!
もう打ち合わせはじまるので終わる。女は自分の家庭にカエレ!!!!
いいか俺の親はちょっとした距離感をつかみそこねてしまっただけだ。
嫁がいつまでも根に持つのが暗いんだよ。
俺の親は娘がいないし同居してくれる嫁が来たのを心底喜んでる。娘のように
可愛がりたいがうざがられるから遠慮までしてんだよ!!
もう打ち合わせはじまるので終わる。女は自分の家庭にカエレ!!!!
457:キチママちゃん04/08/11 18:11
>>456
おまえ、大丈夫か?仕事中はもちつけ!!
おまえ、大丈夫か?仕事中はもちつけ!!
463:キチママちゃん04/08/11 18:19
>>456
どっちも、誰も、そんなに「悪く」ないんだろうと思う。
だが、すれ違って「こじれて」しまったんだ。
風邪だって、こじらせて肺炎になれば入院するだろ?
緊急避難が必要。
「とりあえず」でいいから、別居してみれ。
離れれば、355の親のあたたかみも実感できるかもしれないから。
どっちも、誰も、そんなに「悪く」ないんだろうと思う。
だが、すれ違って「こじれて」しまったんだ。
風邪だって、こじらせて肺炎になれば入院するだろ?
緊急避難が必要。
「とりあえず」でいいから、別居してみれ。
離れれば、355の親のあたたかみも実感できるかもしれないから。
465:キチママちゃん04/08/11 18:20
>>456
ここで既女まるだしなのはスルーすればよかろ。
おまいさんの反応が、構いたくなるんだろ。
DQNじゃないんだったら、ちと考えな。
冷静に言うも何も、別居か離婚の二択しかないだろ。
おまいはここに何しに来てんだ?とても相談してるようには見えない。
自分の立場からしか物が見られない、凝り固まった考えを
唾を撒き散らしながら垂れ流してるだけだ。
ここで既女まるだしなのはスルーすればよかろ。
おまいさんの反応が、構いたくなるんだろ。
DQNじゃないんだったら、ちと考えな。
冷静に言うも何も、別居か離婚の二択しかないだろ。
おまいはここに何しに来てんだ?とても相談してるようには見えない。
自分の立場からしか物が見られない、凝り固まった考えを
唾を撒き散らしながら垂れ流してるだけだ。
467:キチママちゃん04/08/11 18:27
>>465
355はそう思ってないんだろう>別居か離婚の二択
妻が我が儘だから、頭を下げて自宅に帰るべきだという意見が欲しいのだと思う。
男の目から見て、それは355が間違っていると思うのなら指摘してくれと。
しかし間違いも誰が悪いも何も、妻がやせ細り、心拍停止するほど
追いつめられているのなら、他に選択はないのだよ>355
我慢しろと言っても355妻には「できない(できなかった)」んだろう?
元の状態に押し込め続ければ、下手すればタヒ人が出る。
最悪の場合は子供が道連れになる。
だから愛があるなら別居しろ、もう愛想が尽きてるなら離婚しろと。
355はそう思ってないんだろう>別居か離婚の二択
妻が我が儘だから、頭を下げて自宅に帰るべきだという意見が欲しいのだと思う。
男の目から見て、それは355が間違っていると思うのなら指摘してくれと。
しかし間違いも誰が悪いも何も、妻がやせ細り、心拍停止するほど
追いつめられているのなら、他に選択はないのだよ>355
我慢しろと言っても355妻には「できない(できなかった)」んだろう?
元の状態に押し込め続ければ、下手すればタヒ人が出る。
最悪の場合は子供が道連れになる。
だから愛があるなら別居しろ、もう愛想が尽きてるなら離婚しろと。
458:キチママちゃん04/08/11 18:11
「日々仕事に揉まれ、リストラと背中合わせの危機感を
持ちながら、家族のために収入を得ようとしている」
ここちょっと突っ込ませてくれ。
家族の為だけに仕事してんじゃねーだろ。
漏れも家族を養う意識はもちろんだが、何より自分の為に仕事してる。
ここにも「オレ様~してやってる」の意識が見え隠れしてて醜い。
こういう考えに付いて行ける女を頑張って探すんだな。
大上段な態度。一体何がお前のよりどころなんだ?
持ちながら、家族のために収入を得ようとしている」
ここちょっと突っ込ませてくれ。
家族の為だけに仕事してんじゃねーだろ。
漏れも家族を養う意識はもちろんだが、何より自分の為に仕事してる。
ここにも「オレ様~してやってる」の意識が見え隠れしてて醜い。
こういう考えに付いて行ける女を頑張って探すんだな。
大上段な態度。一体何がお前のよりどころなんだ?
460:キチママちゃん04/08/11 18:15
俺は、嫁実家が355の味方だということで、嫁を批判的に見ていたが、状況が違うようだ。
嫁が実家で大事にされてないなら、355に賛成するだろう。
子供に暴*を振るうような親の意見を、お前は拠り所にするのか?
その情報を後出しにしたら、まるきり意見する内容は変わってくるぞ。
つくづく嫁に同情する。
一度も、454の言う、心休まる「ホーム」を持ったことがないんだな。
地獄のような家から脱出し、もしかしたら嫁さんは355親との同居に
疑似親子の救いを求めていたのかしれない。
しかし、そううまくはいかなかったと。
一応、人生の先輩として忠告する。
嫁さんが大事なら、とにかく別居しろ。
嫁さんだけの「テリトリー」を作ってやれ。
355と嫁さんと子供だけで暮らして、まず嫁さんの精神状態を安定させろ。
嫁さんに「家族の絆」というものを実感させてやれ。
どんなときでも、355だけは信じられると思わせてやれ。
そこが確立できれば、もう一度二世帯の家に戻ってもうまくいくかもしれない。
嫁が実家で大事にされてないなら、355に賛成するだろう。
子供に暴*を振るうような親の意見を、お前は拠り所にするのか?
その情報を後出しにしたら、まるきり意見する内容は変わってくるぞ。
つくづく嫁に同情する。
一度も、454の言う、心休まる「ホーム」を持ったことがないんだな。
地獄のような家から脱出し、もしかしたら嫁さんは355親との同居に
疑似親子の救いを求めていたのかしれない。
しかし、そううまくはいかなかったと。
一応、人生の先輩として忠告する。
嫁さんが大事なら、とにかく別居しろ。
嫁さんだけの「テリトリー」を作ってやれ。
355と嫁さんと子供だけで暮らして、まず嫁さんの精神状態を安定させろ。
嫁さんに「家族の絆」というものを実感させてやれ。
どんなときでも、355だけは信じられると思わせてやれ。
そこが確立できれば、もう一度二世帯の家に戻ってもうまくいくかもしれない。
461:キチママちゃん04/08/11 18:17
> 俺の親はちょっとした距離感をつかみそこねてしまっただけだ。
ワロタ
ワロタ
462:キチママちゃん04/08/11 18:18
嫁を守れ守れと言われれば言われるほど意固地になるのでは。
464:キチママちゃん04/08/11 18:20
嫁って元々メンヘル気味なの?
466:キチママちゃん04/08/11 18:23
>>464
母娘のねじた憎悪があるかもなー。嫁が同居に関してワガママというより
それ以前のパーソナリティ(元の家族)の問題・・・。
一人の大人の女として立っていられないんだろう。355も嫁も気の毒といえば気の毒。
母娘のねじた憎悪があるかもなー。嫁が同居に関してワガママというより
それ以前のパーソナリティ(元の家族)の問題・・・。
一人の大人の女として立っていられないんだろう。355も嫁も気の毒といえば気の毒。
468:キチママちゃん04/08/11 18:28
>俺の親は娘がいないし同居してくれる嫁が来たのを心底喜んでる。娘のように
>可愛がりたいがうざがられるから遠慮までしてんだよ!!
嫁の親に「息子のように」とか言われたら俺は正直、重いし嫌だ。
娘の夫・別世帯として一線をおいて接してもらったほうがいいがな。
実際、息子がいない義両親の息子幻想につき合わされるの疲れるし・・・。
「一緒にお酒を飲みたい」だの、
「息子の運転でお買い物」とかな・・・それが善意であったとしてもだ。
嫁も「娘ができたようだ」とか言われても、実際に娘じゃないわけだし
嫁との関係もそっから違ったかも。
>>456の親が遠慮していたとしても、同じ屋根の下に居るプレッシャーて相当だろ。
まずは、他の意見と同じく別居を勧める。
それか離婚してやれ。マジで。
>可愛がりたいがうざがられるから遠慮までしてんだよ!!
嫁の親に「息子のように」とか言われたら俺は正直、重いし嫌だ。
娘の夫・別世帯として一線をおいて接してもらったほうがいいがな。
実際、息子がいない義両親の息子幻想につき合わされるの疲れるし・・・。
「一緒にお酒を飲みたい」だの、
「息子の運転でお買い物」とかな・・・それが善意であったとしてもだ。
嫁も「娘ができたようだ」とか言われても、実際に娘じゃないわけだし
嫁との関係もそっから違ったかも。
>>456の親が遠慮していたとしても、同じ屋根の下に居るプレッシャーて相当だろ。
まずは、他の意見と同じく別居を勧める。
それか離婚してやれ。マジで。
469:キチママちゃん04/08/11 18:30
1度壊れてしまった関係が、ちょっとやそっとの労りで回復するとは思えないが。
仕事が遅くまで続く上に、嫁さんのフォローしてるうち355まで鬱になる事も
あるかもしれない。
この板は既女ばっかりだから(ホントうざい)、どうしても嫁を庇う意見が多くなりがちで
355のせいだと責められるだろうが、漏れは355の気持ちわかるぞ。
こういう夫婦の問題は、どちらかだけに責任があるものではないから。
嫁の実家が嫁の居場所ではない、というのも355がそう追いやったわけではないだろう。
仕事が遅くまで続く上に、嫁さんのフォローしてるうち355まで鬱になる事も
あるかもしれない。
この板は既女ばっかりだから(ホントうざい)、どうしても嫁を庇う意見が多くなりがちで
355のせいだと責められるだろうが、漏れは355の気持ちわかるぞ。
こういう夫婦の問題は、どちらかだけに責任があるものではないから。
嫁の実家が嫁の居場所ではない、というのも355がそう追いやったわけではないだろう。
470:キチママちゃん04/08/11 18:32
それはそうと、嫁母の「泣きやがってコノヤロウ」は無いわな。
俺ならそんなババには二度と自分の娘を会わせないけどな。
俺ならそんなババには二度と自分の娘を会わせないけどな。
471:キチママちゃん04/08/11 18:33
俺は別居してみることで、355自身も楽になるところがあると思うけどね。
とにかく、こじれちまったんだから離れてみろという意見に賛成だ。
355も、355親も、嫁さんも、頭を冷やす必要があるのではないか?
とにかく、こじれちまったんだから離れてみろという意見に賛成だ。
355も、355親も、嫁さんも、頭を冷やす必要があるのではないか?
474:キチママちゃん04/08/11 18:47
初めに「俺の実家で同居シル!」の結論を持って行くのではなく
355と嫁が同じ条件に立ってリスタートしてはどうだ?
二人とも「家なき子」(帰る実家が無い)ってやつ。
それなら嫁も文句言えないだろう。二人とも後が無いんだからその家族を
ガムシャラに守っていくしかない。
355と嫁が同じ条件に立ってリスタートしてはどうだ?
二人とも「家なき子」(帰る実家が無い)ってやつ。
それなら嫁も文句言えないだろう。二人とも後が無いんだからその家族を
ガムシャラに守っていくしかない。
475:キチママちゃん04/08/11 18:47
>>355にとって結婚とはなんぞや?と問いつめたい。
476:キチママちゃん04/08/11 18:47
嫁の犠牲って言うが、同じ状況にあってもそうならない嫁もいるんだし。
嫁 だ け が被害者みたいな言い方はヤメレ。
嫁 だ け が被害者みたいな言い方はヤメレ。
477:キチママちゃん04/08/11 18:48
山ほど叩かれていたほど355が悪いとも思わえんな。
嫁さん夜遊びに行かせてやったり、それなりに気をつかってると思う。
「やってる」が悪いとかいちゃもんついたけど、言葉のあやだろ。
ただ嫁さん気の毒な育ちだってことは、もうちょっと考慮してやったらどうだろう。
書かれているとおりなら、嫁親は相当なDQNだ。
そんなのと一緒になって嫁さんを責めたら気の毒だろ。
嫁に言うことを聞かせるために、娘を預けたくないと思うような人間と結託するのか?
逃げ場のない人間を追いつめると、それこそ悲惨な結末を迎えるだけだと思うが。
嫁さん夜遊びに行かせてやったり、それなりに気をつかってると思う。
「やってる」が悪いとかいちゃもんついたけど、言葉のあやだろ。
ただ嫁さん気の毒な育ちだってことは、もうちょっと考慮してやったらどうだろう。
書かれているとおりなら、嫁親は相当なDQNだ。
そんなのと一緒になって嫁さんを責めたら気の毒だろ。
嫁に言うことを聞かせるために、娘を預けたくないと思うような人間と結託するのか?
逃げ場のない人間を追いつめると、それこそ悲惨な結末を迎えるだけだと思うが。
483:♀04/08/11 19:03
ここ見てたらいかに妻と夫で考え方や認識に差があるかよくわかって勉強になります。
504:キチママちゃん04/08/11 20:48
すみません、既女ですが…。
嫁、旦那どちらが悪いかはさて置いて、
取り合えず一時的に別居をした方がいいように思うんだけど…。
でないと本当に嫁が壊れちゃうと思う。
本気で最悪の結果もありえそうな感じ。
今は何よりも嫁を普通の精神状態に戻す事が先決なのでは?
後の事はそれから話し合えばいいんじゃないかと。
男忄生の皆さんは355がどう動いた方がいいと思ってるの?
嫁、旦那どちらが悪いかはさて置いて、
取り合えず一時的に別居をした方がいいように思うんだけど…。
でないと本当に嫁が壊れちゃうと思う。
本気で最悪の結果もありえそうな感じ。
今は何よりも嫁を普通の精神状態に戻す事が先決なのでは?
後の事はそれから話し合えばいいんじゃないかと。
男忄生の皆さんは355がどう動いた方がいいと思ってるの?
506:キチママちゃん04/08/11 21:20
>>504 一時に別居がいいと思うが、今の355嫁の健康状態では娘の世話ができない。
それを理由に355の両親が頻繁に訪問するようなら良い結果は出ないとオモワレ。
よって、355嫁の背景など、もう少し詳しい情報が出るまで様子見。
俺は夫婦それぞれが自分のことに手一杯で、放っておかれてる娘の味方をしたい。
食事や最低限の身の回りの世話は祖父母が行うだろうが、親の愛情が自分に
向いてないことはわかる年だろうな。不憫だ。
それを理由に355の両親が頻繁に訪問するようなら良い結果は出ないとオモワレ。
よって、355嫁の背景など、もう少し詳しい情報が出るまで様子見。
俺は夫婦それぞれが自分のことに手一杯で、放っておかれてる娘の味方をしたい。
食事や最低限の身の回りの世話は祖父母が行うだろうが、親の愛情が自分に
向いてないことはわかる年だろうな。不憫だ。
507:キチママちゃん04/08/11 21:55
>>506
確かに娘が不憫だな。
だが、別居がダメだと離婚しか選択肢が無いように思われる。
そうなるとそれもまた娘が不憫だ・・・
別居の話をしたときの嫁の反応如何では別居は可能だと思うがどうだろう?
それでもダメなら離婚を決意するしかないかと。
母親がメンヘルで壊れていく姿を見せ続けるよりは、どこかで線を引いて離婚すべきかもしれないな。
確かに娘が不憫だな。
だが、別居がダメだと離婚しか選択肢が無いように思われる。
そうなるとそれもまた娘が不憫だ・・・
別居の話をしたときの嫁の反応如何では別居は可能だと思うがどうだろう?
それでもダメなら離婚を決意するしかないかと。
母親がメンヘルで壊れていく姿を見せ続けるよりは、どこかで線を引いて離婚すべきかもしれないな。
505:キチママちゃん04/08/11 20:57
355ばかりを変えようという姿勢なのがどうもな。
そんなに周りが持ち上げないとダメなら、一時うまくいったってまた同じ
じゃないかと。
折れは離婚が一番いいと思う。
そんなに周りが持ち上げないとダメなら、一時うまくいったってまた同じ
じゃないかと。
折れは離婚が一番いいと思う。
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089727727/
【1/4】 【2/4】 【3/4】 【4/4】他サイト生活系人気記事
コメントする