キチママらいふ-浮気・不倫・修羅場-

生活系の記事(修羅場・スカッと系を含む)を中心にまとめております。長文記事多め

    2021年05月




    【1/2】 【2/2】 

    189:キチママちゃん2013/09/01(日) 22:55:38.72
    そんなつもりがないって自覚がないなら、改善の余地はなさそうだ。
    だがそれで今の快適な状態は続かない。
    自分で理解して悔い改めるか、妻子に逃げられるか、
    ATMになって子供が大きくなってから捨てられるかそんな所だろうな。

    車で人を轢いて、轢いたと知りませんでしたって言い訳する奴と同じだよ。
    自分が人にした仕打ちをしたと自覚できないのは。自覚がないって言い訳は通用しない。
    した事が全てだ。




    【1/2】 【2/2】 


    145:キチママちゃん2013/09/01(日) 21:44:53.76
    流れ切っていいかな
    嫁がなんか怒ってる
    今は息子寝かせながら多分一緒に寝ちゃったんだと思うんだけど
    さっきいつもどおりに3人で風呂入って、いつものように俺が最後に出て来たら嫁がパソツ1枚で息子にパジャマ着せてた
    服ぐらい着てからやれば?って言ったら、息子に着せたら着るよって言われた
    息子は今日昼寝しなくて、いつもなら元気な時間なんだけどグズグズしてて手間取ってたみたい
    息子に着せたあと嫁もパジャマ着始めたんだけど、女っつーのは寝る前にクリームだのなんだの塗りまくってて、その間息子は眠くてグズグズ
    息子が可哀想だったから、早く寝かせてやれよって言ったんだけど、ちょっと待っててっつって髪乾かしたりなんだり
    テレビも聴こえないしイラッときた
    洗面所から戻って来て「ごめんね、寝ようね」って歯磨きもさせないで寝かせる気になってたから、おい歯は磨かないのかって声掛けた
    そこで嫁の表情が変わった
    眠くてグズグズの息子に無理矢理歯磨きさせて、俺がもっと優しくやってやれよって言っても無視
    息子抱えて黙って寝室に行っちゃった
    眠いのに早く寝られない息子が可哀想だったからちょっとうるさく言った自覚はあるけど、息子のためだったわけだし
    これは俺が悪いの?






    222:尻尾 ◆UVIzXUUKKk2007/12/07(金) 16:13:08
    ではよろしく。

    相談者 28歳 会社員 月収25万
    嫁   24歳 専業主婦 現在妊娠4か月

    子供はまだいなくて、結婚してもうすぐ2年
    親との同居はしてないけど、嫁の母親が毎日やってくる。
    俺の親は遠方。
    家は賃貸のアパートで2DK

    いわゆる親同士の揉め事で変な状況に。
    嫁の母親も俺の親も、離婚すればと言う始末で。
    嫁まで、自信がだんだんなくなってくると言ってる状況。

    俺もどうしたらいいのかわからないんで
    相談させてもらってます。

    具体的には、嫁の父親が去年突然他界
    それから、嫁母が寂しいせいもあって
    執拗に俺達の家にくるようになった。
    嫁にとっては大事な母親だし、俺も我慢してた。
    でも毎日毎日、延々と続き、ついには二週間も泊まられた時に
    ストレスが爆発して、俺は1人で実家に帰った。

    そんでよせばよかったけど、愚痴を親にぶちまけた。
    それを聞いてまた俺の母親が、嫁の母親に抗議。
    それが火種になってややこしくなってます。
    よろしくお願いします。





    【1/2】 【2/2】

    151: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 23:16:04 0
    電話終わりました。 
    すごいこと言われたそうです。 
    旦那とのさっきの電話のときに私が昔言われた事を聞いたそうです。 
    もっとすごいことを言われたといってました。
    ネタをばらして、と書かれてますが、
    ここまでしておいて、もう今更旦那までだますのは嫌だったんです。 
    皆さんのおっしゃるように、うそついてだましたほうがうまくいったんでしょうけれど
    この期に及んでごまかすのも 
    皆さんのご指摘どうり、言ってたところで信じてもらえないようにも思います。 

    うそをつき続けたほうが「知らぬが仏」になるのかもと思うのですが、
    今までに義理親に言われたことなどを旦那に言ってますので、
    手先のうそをついたところで取り繕えないと思います。 

    誤るのが馬鹿な頭で考えた「大事なこと」なのですが、それもだめでしょうか。 
    とことん馬鹿ですね。 
    ご指摘のとおり、短大には行きましたが、学力はありません。 
    努力して努力して、やっと三流です。




    【1/2】 【2/2】


    395: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 15:28:30 0
    うちの父は中卒です。 
    それを、義理親二人はそれはもうひどい言葉でけなしました。 
    母は高卒ですが、田舎の農協高校卒業です。これもずいぶんけなされました。 
    こういう二人ですから、いい生活とはいえませんでした。 
    幸せでしたよ。家族4人(弟がいます)仲良くて。 
    でも、裕福とは程遠い生活でした。 

    結婚する時の結納で家に来たときもクソミソでした。 
    私は短大卒でしたが、旦那がいいところの4大卒なので馬鹿にされました。 
    ちなみに義母は高卒、義父は大卒でした。 

    私、ブスなんです。それもずいぶん言われました。 
    お給料も家に入れたのと、
    家に入れると母が私名義で貯金してしまうので
    (貯めずに使って欲しかった)
    旅行に連れて行ったり、服を買ったり、ご飯食べたり、
    残らない形でどんどん使っていましたので、
    結婚する時に貯金がそんなにありませんでした。 
    苦労して働きずくだったのでどれもこれも両親には、はじめての事ばかり。 
    最初なんて、興奮しすぎて家に帰って倒れるんですよ。 
    そんな両親を結婚式場で罵倒したり。 

    ガンででタヒんだ父をけなしたことで復習しようと決意しました。

    このページのトップヘ